1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:48:05.71 ID:aYD7BfiH0

御庭つみき:大久保瑠美
音無伊御:岡本信彦
春野姫:福原香織
片瀬真宵:生天目仁美
戌井榊:浅沼晋太郎
戌井みいこ:皆口裕子
桜川キクヱ:岩男潤子
崎守咲:高森奈津美
深山佳奈:今野宏美
西原京谷:代永翼
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:49:11.23 ID:JViukdPT0
こなたのパクリだし
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:49:24.82 ID:osQZHJII0
男をメインに入れたから
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:49:39.39 ID:iCwiuUnL0
話が虚無
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 12:28:35.40 ID:CQ+b/jVX0
>>4
それは全部同じだろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:50:10.77 ID:BxBybJDs0
2012年のアニメか
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:50:40.02 ID:dnpFUbE40
>>5
Anotherと同じ年だからAnotherなら死んでたコメが多かった
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:51:12.26 ID:Rf8OycrA0
>>6
どっちのアニメにも高森出てるな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:51:08.89 ID:/2Uqv0k60
男いらねぇ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:51:31.84 ID:SuWbKkj50
つかさの声優入れたのは狙いすぎ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:51:32.40 ID:pr5ShGqq0
竿役がダメ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:53:19.46 ID:Mqi9AaKq0
>>1
結構生き残ってるな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:54:00.03 ID:AbxXbODI0
野郎が出てるから
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:56:31.09 ID:ioHpajZG0
男がいるとかそういう問題じゃねぇよあれ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:55:41.92 ID:5Z+JPki20
そろそろ終わるかな?と思って時間確認したら
まだ10数分しか経ってなかったのはビビった
30分が1時間にも感じる退屈さ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:57:31.97 ID:APDUQhDU0
ワーストはキルミーベイベーじゃないんか?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:58:55.28 ID:+LARLKTA0
ヒロインるみるみやったっけ・・・?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 11:59:50.62 ID:DPDMg6/Y0
シリーズ構成の人がほぼ素人だったとしか
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 12:00:18.49 ID:hxauZf8f0
でも2,224枚売れてるから
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 12:01:19.42 ID:3jUah1nV0
>>24
きららアニメでもかなり初期だから売れただけ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 12:00:25.11 ID:5Z+JPki20
リア充の学校生活をモブ目線で観るアニメやった
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 12:05:40.23 ID:hsE5ibGq0
球詠は許されたんやね
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 12:06:13.27 ID:TA8ubnlf0
つまらない方のキルミーベイベー
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 12:11:41.01 ID:zI0KavYe0
>>30
面白い方はなんなのか
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 12:30:55.92 ID:bzGS3Lbd0
ブレンドSも叩いてた層もいたから
男が出てることを叩いてるのもいるんやろうけど
まあ純粋にあんまり面白くない
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/08(土) 12:03:40.22 ID:KxfWHeM80
ドラマCDだと斎藤千和と中原麻衣だったな
懐かしい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738982885/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
それなりに好き
あと俺ガイルも
きららだからって言い訳が通じないレベル
3話目で面白くなければ切るという言われてきた時代において
個人的に面白くなってきたと思うのがアニメの5~6話目ぐらいとかなり遅めだったと思う。
この作品が公開された時代は男主人公が冷遇される作品は数多くいてたけど冷遇されず、
相方が本当に何かしたとか無くいきなり酷い目にあうなど異常に冷遇されていたので
ペルソナ4といいちょっと時代変わったなって思ったな。
途中で切ったわ
マジで苦痛だった
原作はテンポ良くて面白い
男キャラアレルギーの人たちには向かないけど
どっちも重力に捕われたレベルでたくさん読んだ、見たと思ったら
全然進んでない生きる拷問漫画
あれは主人公の恋する乙女ムーブを楽しむかわいいラブコメで、それが分からなかった奴らが自分がつまらなかったからみんなそうに違いない、とでっち上げた虚構がまかり通ってしまっただけ
せいぜい人を選ぶ作品だったという程度の話
白聖女と黒牧師とか去年のプリキュアの恋愛エピソードが楽しめた人なら普通に理解できると思うよ
分かる人なら第一話冒頭のシーンですぐ分かると思うからためしに見てみて欲しい
今のきららは完全に百合豚に乗っ取られてるからな
キルミーは厄介なオタが居座ってるから気をつけろ
原作そこそこ好きだけど見てられなかった
退屈過ぎて数話で視聴消滅した珍しいアニメ
ゴンさんかよ
なんかおかしいんだよな、あっちこっちアンチ
ちゃんと見た上でそう思ったんならその感想自体は尊重するけどなんか拒絶反応の様に見えるんだよな
ガチでテンポ悪くてつまらんというね
原作の問題じゃなくてアニメの調理の問題
普通の倍楽しめるならお得じゃね?
楽しんでたらな。
3周くらい回って才能だと思うが…。
あえてダメ出しするなら、文化祭の
舞台劇「にゃんデレラ」を映像に
してくれなかったことかな。
男が複数出てるくらいのがいいと思ってるのもあるが
好きじゃない人もいるんだろうが、あえて貶すほどか?と思う
ワイは邪神ちゃんが苦痛で途中放棄したわ
主人公格の一人が貧乏を弄られるのが耐えらえなかった
イジメやん
アニメから入ったけど
よく言われるテンポだとギャグだのは気にならなかったな
普通に楽しんで見てたわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。