1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:23:16 ID:8rSX

最後にアニメシリーズで男主人公やったのっねヒロトで最後よな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:25:32 ID:3XWQ

ネタ切れ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:26:40 ID:wIQX

シャアとシャリア主人公じゃいかんかったんか



7: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:27:28 ID:8rSX

>>5
本編はあくまでジークアクスであって
ビギニングはファンサもりもりの世界観設定やからな



12: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:28:52 ID:wIQX

>>7
後半失速したわ
水星そっくりで



13: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:29:24 ID:3XWQ

>>12
映画じゃまだ3話程度しかやってないやろ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:28:52 ID:3XWQ

image-79-30

まあ女主人公にしたところで
女性の支持が得られるジャンルやとは思えへんわな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:29:56 ID:U2IJ

>>11
むしろ女主人公って新参の男向けって感じがするけど



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:27:24 ID:u3Ml

媚びないとオタクが見ないから



8: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:27:40 ID:YHId

女がロボット動かすとか笑わせんな



9: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:28:28 ID:8rSX

>>8
ガンダムは大昔から女パイロットいるやろ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:30:45 ID:O0KE

もう萌えに媚びんと生きてけんくなった



22: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:32:39 ID:3XWQ

>>16
それは別にガンダムに限った話やない



17: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:30:49 ID:8rSX

ジークアクス部分はそもそも序盤も序盤しかやってないからな
クランバトルは正直ノレなかったけど
シャアの行方とかなんたらの薔薇みたいな核心部分は
普通にめちゃくちゃ楽しみだわ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:30:56 ID:JsX5

ガワが女なだけで中身は男だもん



24: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:34:50 ID:wfHP

主人公の正体でSNSが盛り上がってんのマジで水星思い出すわ
風呂敷広げて回収しないとこまでそっくりになるんやないやろな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:36:45 ID:8rSX

シャアがこれだけしか出番ないの勿体無いし終盤でまた絡んで欲しいわ
シャアを探してるシャリアが副主人公みたいな立場やしどうせ出るとは思うが



26: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:36:51 ID:bxMU

ジークアクスの前は男主人公の閃ハサだったのに
もう忘れられているという事実



30: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:38:26 ID:wfHP

>>26
閃ハサは昔の作品の映画化に過ぎんしそもそも続編遅いわ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:38:01 ID:3nHG

女のほうが受けがいいから
お前ら何だかんだ女大好きじゃん
新規も入りやすい空気感になるし



29: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:38:16 ID:aynL

ガノタのファン層がおっさん化してしまったから
若い層を取り込みたいと思ったみたいやな
SEEDである程度の層を取り込んだ成功体験あったから
今度もイケルと思ったらしい



35: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:46:04 ID:8rSX

水星は後半スレッタ空気で
ほぼグエルとミリオネ主人公とか聞いたけどほんまなん?



36: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:46:23 ID:a49e

昭和の男児は強かったけど
今の男児は軟弱者で強い男というものに感情移入できず
か弱い女の子、女性という男より力が弱かったりと
明確な弱さがあるものの方に今の男は感情移入できるから



41: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:47:41 ID:okPE

>>36
わかる
昭和のスーパーロボット系の主人公とか
今ならまったく理解されないだろう



37: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:46:39 ID:okPE

軍隊所属ならまだしも
素人の一般人がガンダム乗り回せるのは理解できない



39: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:47:13 ID:wfHP

>>37
アムロじゃん



42: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:49:37 ID:a49e

弱い何もできない男が1から頑張る姿に感情移入ができず、
何もない女が頑張り成長するというのを
傍観するというのが今のトレンドかな



51: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:54:13 ID:okPE

>>42
ニュータイプだのコーディネイターだの
生まれついての天才とかも多いやん



56: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:57:48 ID:a49e

>>51
言い方悪かったな
男が苦悩して成長する姿に感情移入できなんや
コーディネーターで最初から強いなら
苦悩や苦労をせずスムーズに行って欲しいんや
でも実際はコーディネーターでもニュータイプでも苦労する
だからそこを女にすることで傍観できるんや



44: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:51:28 ID:wfHP

ガンダムで最初から精神的に強い主人公の方が少ないのでは?



52: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:54:20 ID:LJZO

まあガンダムで出て来る女って精神的に強いよな色々と



53: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:54:49 ID:wfHP

>>52
富野の性癖な感じはある



55: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:56:20 ID:LJZO

>>53
確かに



54: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:55:49 ID:okPE

バンナムはワイらより遥かにデータを持ってるやろ
そのデータを解析した結果が
一番需要あるのは女主人公であると



59: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:58:50 ID:Xf0A

むしろ男主人公なら苦悩するタイプであって欲しいんやが
少数派の意見なんかね



64: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 16:00:13 ID:LJZO

>>59
まあわかる
キャラの成長してくの見れるのもええよな



58: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 15:58:10 ID:okPE

今さらドモンみたいな主人公出しても
多分売れないんだろうなとは思う



66: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 16:00:56 ID:LJZO

弱いとまではいかんけどちょっと抜けてる主人公好きなのはある



69: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 16:01:50 ID:okPE

>>66
よし
一般常識が抜けてるカミーユで



71: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 16:05:04 ID:LJZO

>>69
一般常識抜けてる上に思春期故の繊細さであんなことに・・・



73: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 16:14:34 ID:okPE

コンテンツ続けるなら若い人に見てもらわないとな
SEEDなんかは既存ファンからは叩かれまくったが
あれこそ新規獲得のための方向転換だったわけで



75: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 16:17:44 ID:wfHP

>>73
新規獲得の為の方針転換はええけど
それが後にも語られる作品ではあってほしいと思う
水星とかマジで瞬間最大風速だけやったから



77: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 16:24:07 ID:93NR

>>73
シードって初代をそのままなぞってる感じやけど
当時としては方向転換やったん?



80: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/08(土) 18:10:40 ID:bxMU

>>77
種無印放送当時は原点回帰!
新世紀の1stガンダム!って感じでもてはやされてたんやで
アナザー3作と∀が続いた後やから、原点回帰路線が逆に新鮮やったんや



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738995796/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou