1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 18:46:30.01 ID:DctyvEHL0

涼宮ハルヒの憂鬱
コードギアス
ゼーガペイン
鷹の爪
銀魂
デスノート
NANA
桜蘭高校ホスト部
ひぐらしのなく頃に
うたわれるもの
ゼロの使い魔
ブラック・ラグーン
きらりん⭐︎レボリューション
MUSASHI-GUN道-
夜明け前より瑠璃色な
カブトボーグ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 18:47:24.45 ID:DctyvEHL0
2006年は現代でも語られるアニメだらけや……
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 18:57:38.45 ID:nazEAIe00
>>2
この中で語られてるのってハルヒとひぐらしくらいやろ
他は空気かネタスレが立つ程度や
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 18:48:52.52 ID:26Ppwb450
ひとつもわからん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 18:49:12.51 ID:rmEFfLbyp
2007-9年はまだアニメが面白い
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 18:49:58.46 ID:RLyE7wjv0
異物が混入してないか?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 18:51:23.94 ID:BdHKCJ2G0
エウレカが2005でマクロスFが2006やっけ?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 19:00:55.34 ID:RbeCa2a10
ゼロの使い魔ひさびさに見たいなぁ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 18:56:45.54 ID:XKPmdJB90
ほとんど残ってない作品ばっかやな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 18:58:05.43 ID:RmLc53ruH
落ちながら戦ってる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 19:01:45.98 ID:yHTVOgWB0
ゼーガペインだけでおつりくるわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 19:00:01.82 ID:v+WLTAwF0
Fateがない
あ…
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 19:01:25.09 ID:Gmi7YNYw0
デスノートだけ観たことあるわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 19:05:06.20 ID:cfZksBpC0
鷹の爪で草
新作見たいなあ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 19:08:04.04 ID:G0HQfXHG0
夜明け前よりて頻繁に鼻つまむやつか
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/31(金) 19:12:11.44 ID:qIXKyB7/0
上も下も粒揃いやな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738316790/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
特撮の仮面ライダーカブトはハマったな…
最後逃げたシーンは直接死なすとアニメだとまずいのかな?だから改変したのか?思ったけど原作にない雨に濡れて腐向けシーンは本当いらなかったよ
めっちゃ早口で言ってそうw
「どうせ少女漫画原作だろ?」と半信半疑で観てみたら
メチャクチャ面白くて土下座したい気分になった思い出
涼宮の方は苦手だったけどこっちの方のハルヒは好きだったわ
アニメきっもって思ってた時期
現在は アニメ最高!いえーーぃ!!
奇遇だな、俺も中3だ
当時からアニメ好きだった、高校になると理解者が周りに増えて楽しかった、気持ち悪がられようと好きなもんを楽しんできた
それが今や日本全体がアニメ文化を金儲けに使いやがる
何がいえーーぃ!!だハイエナどもが
秋葉原はめちゃくちゃだ
9ですが
秋葉原めちゃくちゃなんですか?何故?
ド田舎民だからよくわからんのです
ハルヒで あっちのハルヒと〔現代でも話題が出るハルヒ)
と比べられて不憫だった ネタAAまで作られてた
この作品のせいで、後の世代でキャベツのディテイルがやたらとリアルになったんやで…。
業界には多大な影響を与えた作品と言える。
16コメまだ無いやんけ!と思ったら本スレの方か…
まぁアニメ史には残ってるわな…悪い意味で
「うおっ、まぶしっ!」
というネットミームが一時期流行ったがそれの元ネタ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。