1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:32:35.17 ID:rgGfNiEk0

3

たし🦀



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:33:20.88 ID:efKOJPbS0

15巻がいいわ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:33:41.06 ID:am+jyTfn0

せやな
終わらせる気がないのがクソ漫画家



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:35:10.59 ID:VKwJXnAW0

30巻でも長いわ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:36:38.23 ID:am+jyTfn0

1話完結型の日常系ならよい



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:37:00.91 ID:8G/iNsBV0

30は長い



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:37:17.60 ID:gif1VQAI0

30でも長くね
どんなに長くても20巻や



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:37:34.20 ID:q9khqmS10

15やね
それ以上はどうやっても間延びする



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:37:42.05 ID:ypR5DfcU0

呪術30巻やけど渋谷と新宿でずっと戦ってるから長すぎてダレるぞ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:38:56.58 ID:ypR5DfcU0

ひとつひとつのバトルが長くて
それだけで一巻ぜんぶ使うタイプの漫画ほんまつまらんわ
最近やと呪術、ちょっと前やとブリーチ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:41:33.23 ID:5PVR4MaC0

寄生獣って完璧よね



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:20:13.50 ID:BSviTOA30

>>12
序盤不良相手に無双するなろう編、中二心くすぐる学校編、
警察とか組織が頑張る系、民間人射殺しつつ市役所鎮圧するパニック編、
絶望的な戦力差の敵との王道ラストバトル
魅力的なジャンル全部網羅してて凄いわ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:42:08.69 ID:4EOpwkPdd

鬼滅の刃がヒットした要因のひとつやな
鬼滅だけに決めつけやけど



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:05:00.77 ID:+AjoR+FJ0

>>13
🤔



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:47:24.43 ID:0+9LesNs0

北斗の拳、るろうに剣心、呪術廻戦が30巻くらいやけど
どれも後半失速しとるな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:51:20.58 ID:vfqMbRd80

週間連載で1年4冊でも8年も付き合わなあかんのか



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:58:29.87 ID:aJlgKudl0

それでも長期連載なんだよなぁ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:54:15.59 ID:RcAUrQxD0

ワイは引き伸ばされてもワンピースくらい長い方がいい



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 08:59:48.82 ID:jqK4bzM40

デスノートは12巻だけど文字ばっかだからなぁ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:04:04.51 ID:K1AtrkIA0

板垣「ほーんほな20巻前でタイトル変えよか」



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:04:12.18 ID:AtwGxmQh0

漫画全体的にテンポ悪くなっていったの何でやろうな
昔の漫画サクサク行ってるのが多い



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:11:25.70 ID:tVWThqOR0

>>20
テンポ悪いのが人気だからでは?



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:13:03.19 ID:oiUvpY1b0

>>20
週刊誌が売れなくなってきたから
ヒット作はできるだけ延命させたい編集部の方針や



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:14:14.52 ID:oiUvpY1b0

あとは過剰演出が一度読者に受けるとそれ繰り返しちゃうんよな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:10:06.26 ID:KPd07keQ0

長編やるならジョジョ形式が最適解なんかもね



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:07:38.65 ID:gy/58ARh0

10巻ごとに章区切りとかならまだええわ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:18:31.02 ID:qPIbtYf+0

最近の作品なら電子でええけど
本で買うと場所取りまくるのもキツかったわ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:19:50.87 ID:w/jrehZW0

最近マンガにはまって大量に読んだ結果
別に完結しなくてもええと思うようになったわ
だから長ければ長いほどええ
飽きたら読まんだけやから



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:22:49.41 ID:Um+J2aNP0

ストーリー進める気あるならええけど
作者血迷ってるだけだなってなるやつはちょっと



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:24:41.08 ID:IznM+9Kr0

30でも終盤ダラけてるような



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:27:10.10 ID:qdCLuqd/0

聖闘士星矢 魁男塾 シティーハンター スラムダンク
H2 帯をギュッとね! うしおととら  YAWARA! 湘南純愛組!

物語が長期化したけど今程ではない90年代完結作品に多い印象



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:36:58.22 ID:tVWThqOR0

>>32
言うほど完結してるか…?



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/26(日) 09:27:11.11 ID:gMLsID4i0

10巻くらいがベストじゃね
長編でも20あれば全部纏められるやろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737847955/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou