1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:40:54.356 ID:k+gOcG500
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:41:14.295 ID:7qJMGsG50
最高傑作
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:42:18.637 ID:4noREw8T0
初代カービィはたいして面白くない
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:42:46.786 ID:f5ci7Ktr0
持ってるハードに対応してる奴だけでいいよ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:41:34.261 ID:7qJMGsG50
モンハンを1から始めるやつはアホ2Gから始めろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:42:52.416 ID:B2fLhsXG0
モンハンに傑作は無いだろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:48:30.323 ID:7qJMGsG50
>>6
2ndG
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:43:10.964 ID:0AKLyVnC0
1からやったらあきるだろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:45:06.303 ID:krh73fGvM
続きものなら
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:47:58.510 ID:JrSeVRzH0
逆に問いたい
君は一番おいしいものを先に食べる奴なのかと
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:49:22.463 ID:YMGWUTBEd
×ゲームを始める
○ラスボス戦から見る
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:50:05.242 ID:IBhKSkSC0
三國無双2は最高傑作だけど今やれって言われたら断る
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:50:49.882 ID:Aue3pcEXd
評価割れてるやつからはじめて面白ければ継続して
つまらなかったら評価高い奴に移行
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:56:51.218 ID:2K28vAsC0
◯YouTubeで見る
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:58:30.846 ID:fWiMf9eK0
MOTHERも2からでいいかなあ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 08:59:14.170 ID:/VArv76Q0
5とか6から始めて1をやるのってキツイよね
なので1から
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:00:26.362 ID:4JKEIzUp0
1とかはやらんわ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:01:26.617 ID:j+OB0xmRd
まあFFなら続き物じゃないから1からじゃなくても大丈夫だな
安心して12からやっていいぞ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:06:35.849 ID:A9DXq20f0
ドラクエは1から順番にやってこそ3で感動する
ダークソウルもしかり
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:08:09.197 ID:0WAqTMQJ0
>>19
ドラクエ1をやってあまりに虚無で以降一作もやってない
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 10:27:10.183 ID:fWiMf9eK0
>>21
あるあるだとおもうそれ
Wii版はオリジナルのFC1も遊べたけど、
カニ歩きを散々バカにされて、操作も苦痛
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:10:05.313 ID:tkVstT8Wd
ドラクエは今度12リメイク出るみたいだからそれやればいい
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:07:14.326 ID:6wvMQ3020
ダクソなら2がマスト
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 10:17:09.800 ID:d23UFysmd
>>20
間違いない
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:10:51.095 ID:4JKEIzUp0
ドラクエでもFFでもつまらなそうなのはやらん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:15:40.389 ID:L0YSyvEd0
ストーリーが繋がってるかどうかによるだろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:52:16.536 ID:QCfNclKR0
>>24
これ
モンハンとかは初代からやる必要ない
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:18:35.107 ID:bEjy3w+w0
スパロボは新しいのやってから古いやつをやるとストレスで死ぬ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:20:55.928 ID:JkqOojRk0
最高傑作とかもう目曇ってる奴の評価だから難しい
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:26:49.339 ID:02Qpeb3+0
シリーズものなら1からやれよ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:34:15.572 ID:fddtbM+40
1から
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 10:48:20.236 ID:f5ci7Ktr0
いうてJRPGでシリーズもので話繋がってるのなんて
軌跡かゼノシリーズくらいじゃね?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 11:09:46.943 ID:QCfNclKR0
なんで急にJRPGに限った話をしたんだ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 11:11:40.853 ID:f5ci7Ktr0
>>34
いやモンハンみたいなARPGで話繋がってるの見たこと無かったから
まあオレが無知なだけかもしれんけど
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 11:15:56.101 ID:QCfNclKR0
>>35
スレタイがゲーム、だからRPGに限った話でもないんよね
アンチャーテッドみたいなアクションゲームとかもストーリー繋がってたりする
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 11:18:29.255 ID:L3RWV/Di0
クラッシュバンディグーは物語繋がっているから1からがオススメ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/16(木) 09:22:53.233 ID:lTuDDit/0
最高傑作からやって良かったら別のもやったらいい
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1736984454/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
軌跡シリーズなんかは繋がってるものもあるから1からやったほうが楽しめる
ただ最新作からやっても意味不明なのは間違いない
逆に話繋がってないなら最新作で良いじゃんって思う
昔のモノをプレイしようとしても最新機種が対応してなかったり
FFやYs、テイルズオブシリーズなんか別ゲー化しているのが多いしな。
当時としては最高傑作だけど今では・・・ってあるし。
剣術の再現に力を入れすぎて、欧州剣術の復興運動やってる人らの協力の下、かなり正確に剣術モーションを再現したけど、「リアリティがない!」と袋叩きにされた作品だぞ
創作物で刷り込まれてる剣術と実際の剣術は全然別物、その落差でユーザーからの評判が悪かった
FFはD&Dの影響が強い、マインドフレイヤやシヴァの女王、イフリート、ラムウや竜扱いのバハムートとかそのまんま
D&D世界の影響を受けているから、実は6以降もそんなにブレてない、違うのは10以降かな
アトリエは例外もあるが基本三作ごとに世界観変わるからそのシリーズ三部作の一番目からで良い
ただしストーリーの連続性もあるから端から端まで全部楽しみたいなら1からやるのがいい
逆からやるとネタバレになっちゃうし
キャラデザも…だったし
最近のタイトルはつまらなくなった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。