1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:44:15.427 ID:sV/R+AT90

スパロボでの知識しかない



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:45:21.229 ID:YkGQ2z9x0

序破Qシンでいいよ…



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:46:36.105 ID:df18+6nH0

>>2
これ
興味あったらパチ○コ

p



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:48:02.863 ID:sV/R+AT90

>>2
3部作じゃなかったんだ

パチ○コってパチ○コ?
演出にストーリーあるの?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:45:22.691 ID:o/wu/89V0

見るな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:46:37.877 ID:ahIYArZf0

まごころを君にから見ないとダメ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:46:40.992 ID:ryv0kb2T0

パチ○コから



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:48:58.440 ID:df18+6nH0

>>6
今ならゴジラとエヴァ合体するからな



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:51:27.814 ID:+zFhFbNu0

エヴァゲリってなんか汚いな



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:51:47.472 ID:GYHTtpvc0

旧劇場版は作画と声優の演技が良いからそれ目当てに見ても良い
金と才能のあるメンヘラが同じく才能ある奴集めて作ったアニメ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:52:01.834 ID:o/wu/89V0

序破も旧版の焼き直しでストーリーガタガタの駄作だよ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:52:49.778 ID:YkGQ2z9x0

うん、どっちかと言うと序破の方が退屈



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:52:09.739 ID:lg7uellx0

碇シンジ育成計画から



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:48:40.407 ID:OUr76xGH0

テレビ、旧劇場版2作目、新劇場版、
序、破、Q、シン・エヴァンゲリオン劇場版の順だけど
旧劇場版1作目は総集編なので見ても見なくても良い
旧劇場版2作目はテレビの25話と26話をやったものになってる
新劇場版は序、破は見ても良いけど
後の2本ははっきり言って駄作なので見なくても良い



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:52:51.301 ID:/HUK9G9f0

テレビ版観とかないと破の感動が薄れるやん



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:53:47.565 ID:b9eU+TDm0

旧アニメ一話から



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:53:55.576 ID:ahIYArZf0

アニメの最終話見ないで旧劇みるのが1番良くない?
旧劇で納得しない勢がよく分からない
新劇は別の作品だしなんも響いてこなかったよ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:54:01.367 ID:sV/R+AT90

とりあえずネトフリでTV版観ようかな



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:55:15.793 ID:hjW5DIpR0

観なくていい
俺も観てないが困ったことは一度も無い



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:55:16.510 ID:DV59+jlu0

オタクが「はぁ!?」となったあの感覚を味わうために
アニメ最初に見るのはアリだと思う
時間がないなら新劇の四作品みておけばだいたいの世界観楽しめるよ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:55:31.429 ID:oF6kFVNj0

とりあえずテレビ版見て?ってなりながら公開順に見ていけ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:53:08.341 ID:XarpqNCu0

というか貞本義行が描いた漫画版が一番平和だよ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:55:50.522 ID:o/wu/89V0

漫画版が1番作品としてちゃんとしてるな
テレビ版も行き当たりばったり&投げっぱなしのカスだし



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:56:45.225 ID:FLkQMRtM0

漫画版以外を薦める奴は鬼畜



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 00:59:50.027 ID:sV/R+AT90

なんだよ観ない方がいいのかよwwwwwww



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 01:00:18.768 ID:ahIYArZf0

>>27
観なくていいよ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 01:01:31.147 ID:GcNHTmD10

>>27
この後インターネット老人会に参加したいなら
コミックも含めてテレビ版から全部見たほうがいい



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 01:01:35.322 ID:YkGQ2z9x0

テレビシリーズも旧劇も見て欲しいけど
そう言っても見ないでしょう



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 01:03:53.737 ID:DV59+jlu0

新劇はとにかく映像でおっとなるから
とりあえずこれ見ときゃ話わかんなくても満足できて良いと思うんだよな
気になったらアニメ漫画考察サイト見てどっぷり楽しめるよ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 01:04:45.174 ID:/HUK9G9f0

個人的にはテレビ版踏まえた破が最高だったから、順に観ることをお勧めしとくよ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 01:08:33.705 ID:sV/R+AT90

デストゥルーとAir、まごころ観ればおk?
新劇はネトフリにないや



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 01:10:50.454 ID:GcNHTmD10

>>36
デストゥルーは総集編だから別に見なくていいよ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 01:14:23.817 ID:sV/R+AT90

>>38
じゃあTV版とAir/まごきみか



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 01:02:13.062 ID:/HUK9G9f0

めんどくさいならスパロボ知識だけで良いぞ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 02:31:32.382 ID:bViTHI1c0

スパロボの知識あるなら映画だけ見ればいい



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/10(金) 02:48:17.969 ID:x490x82na

テレビのトウジヤバい所まで見て真心見て新劇



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1736437455/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou