1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 17:55:40 ID:Fu58

71B50lIp7iL._SL500_

ピッコロ大魔王→片腕だけになった悟空に貫かれて爆発四散
フリーザ→機械化するがトランクスにあっさり殺される
セル→悟空と悟飯のかめはめ波で消滅
魔人ブウ→地球人全員の気を集めた原作最強元気玉で消滅

なおマジュニアとベジータは仲間になっているので非ボス判定



2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 17:57:32 ID:HqXw

バカヤロー!!😡



3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 17:57:41 ID:Fu58

>>2
倒せてないやん



4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 17:59:00 ID:YdIL

一応木っ端微塵にはしてるからセーフ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 17:59:26 ID:Fu58

というか最初は宇宙の帝王って感じで格を保ってたのに
超サイヤ人化した途端に小者化したやん
他のボスは最後まで格上だったのにフリーザだけやろ
最後の最後に格下になって足掻いてたのって



6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:00:16 ID:Az4q

>>5
ゴールデンフリーザvsブルーだったらフリーザの方が強いぞ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:00:40 ID:Fu58

>>6
持久力なくて負けとったやん



8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:00:41 ID:YdIL

>>6
そういう話じゃねーだろ



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:06:44 ID:hD3G

マジュニアが武空術で負けたのはダサい



11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:09:10 ID:Fu58

>>9
親父が貫かれて死んだのに
息子は貫かれずに済んだだけで比較になるやろ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:11:16 ID:hD3G

>>11
いやそういうことやなくて
武空術を覚えてるかもしれないくらい考えろやって言いたい



14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:14:08 ID:Fu58

>>13
天才の悟天ですら武空術覚えるの大変やったんやぞ
最近では当たり前のようにみんなやってるけど
普通に武空術って高等技術やからな?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:16:37 ID:hD3G

>>14
天津飯もクリカスも使えるなら
髪のもとで修業した格上のごくうが持ってる可能性あるだろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:21:10 ID:Fu58

>>16
言うてvs天津飯や蛇の道走ってた時の描写みればわかるけど
武空術って気の回復量≧気の消費じゃないと長時間使えないようなもんやぞ
あのときの悟空はボロボロで気も大分消費してた
つまり武空術使えるだけの気があったとは
思ってなかったかもしれんやろ(希望的観測)



26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:25:13 ID:hD3G

>>20
「ないだろう」より
「あるかもしれない」やろ

小暮は層が薄いベンチ要因だし大丈夫だろうと考えたチームと
あの選手(小暮)には3Pがあるかもしれないから
絶対にチェックを怠るなと考えたチームくらい違うんや



28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:26:34 ID:Fu58

>>26
すまん、後半なんの話かわからんから解説くれ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:27:11 ID:hD3G

>>28
スラムダンクの海南と綾南や



31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:27:29 ID:Fu58

>>29
スラダン未読やからわからんかったわ
すまんの



10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:08:50 ID:ThMB

超サイヤ人嫌いなくせにゴールデンにしてみましたってなんやねん
色自在に決められるんか?



12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:09:50 ID:Fu58

>>10
金色は超サイヤ人だし黒は黒で超サイヤ人4だしで
カラーリングアレだよな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:16:32 ID:ePd8

ベジータってタフすぎるよな



18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:18:11 ID:ThMB

>>15
初期のタフさは異常
4倍界王拳かめはめ波と元気玉2回くらってまだ生きとるもんな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:18:37 ID:hD3G

ごくうの衣服もタフ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:17:44 ID:Zbzy

宇宙の帝王より強いの出すなよって思っちゃうよな



22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:22:32 ID:Fu58

>>17
まぁ原作だと宇宙の帝王の細胞持つ人造人間と
宇宙の帝王が出てくるはるか昔から存在した魔人やから



30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:27:24 ID:Zbzy

>>22
なお17号18号



33: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:29:34 ID:Fu58

>>30
アレに関してはマジでわからん
なんで有機物でパーツ作って細胞レベルで一体化できる
人間ベースの永久式エネルギー炉持ちの人造人間作れたんやろな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:23:40 ID:CF7T

でもボスの中でフリーザが一番知名度高いし優遇はされてるよな



27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:25:41 ID:Fu58

>>23
原作だと魔人ブウはウーブに生まれ変わってるからまぁまぁ優遇されてる

セルは無限に強くなれる要素しかないから
復活されると脚本が面倒なことになるからしゃーない



24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:24:09 ID:yyCj

私の戦闘力は53です



25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:24:38 ID:ThMB

正直ゴールデンフリーザはあんま好きやない



35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/22(日) 18:34:11 ID:wiJq

フリーザとメカフリーザは分けて考えろよ



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734857740/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou