1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:29:45.081 ID:OB0pKIUN0EVE
誰
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:30:04.087 ID:XPQVZjzG0EVE
キムタク
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:30:33.497 ID:H9zlpqCu0EVE
ゲド戦記見て
ハウルなんて比較にならない
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:31:12.464 ID:LGa8pwun0EVE

庵野は?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:32:14.954 ID:GIE4jHox0EVE
ハウル見たことないから挙げようがないけど、庵野はどうしようもなかった
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:34:24.216 ID:WCIgWsOG0EVE
雫の親父役って素人だっけか
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:45:31.475 ID:REgT0ida0EVE
>>6
ハンマープライスで50万円で落札した人だな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:35:12.099 ID:p67xnRkjdEVE
木村と所
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:38:04.358 ID:tYvswicZdEVE
庵野は新録版作って欲しい
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:41:57.632 ID:p67xnRkjdEVE
テルーは素人なんだっけ?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:43:28.396 ID:GIE4jHox0EVE
手嶌葵じゃなかったっけ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:56:38.191 ID:p67xnRkjdEVE
>>10
この人、テルーの唄がデビュー作だったのか…
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:47:28.925 ID:MziU6/c60EVE
所ジョージ
庵野
キムタク
これ全部変えろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:56:13.544 ID:8LhKcSZb0EVE
>>12
三銃士やん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:58:03.130 ID:kzRIDUyv0EVE
庵野
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:51:44.996 ID:MPk41pI10EVE
よく名前挙げられるのはトトロのお父さん役の糸井重里だろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:55:01.061 ID:GIE4jHox0EVE
>>13
あれはそんな悪いとは思わんなあ
後になって「ああ、糸井重里だったの」っていう程度
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:55:04.935 ID:iuPSC+RJ0EVE
でもあの棒読みな感じが自然な感じではあった
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/24(火) 13:55:39.048 ID:LGa8pwun0EVE
糸井は棒読みってよりはくぐもってるって感じかなぁ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1735014585/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
劇団みたいな話し方で話してたらそれこそ不自然
しないよ
昔の上手い俳優は日常会話の演技も想像を絶する上手さだよ
アニメ感バリバリで叫ばせまくってたラピュタや魔女宅の頃の方が
あきらかにおもしろかったしな。モノノケもアニメ感あった。
千尋あたりからこじらせた感じかな。自分がテンションの高い若者に
ついていけなくなって抑揚を抑えさせただけなんだろうな。
ソフィーのほうが声がBBAすぎて違和感あったわ
耳をすませばの父親が最悪やった記憶がある
主演なら庵野一択やろ
日常生活で棒読みしてる人とか会ったことねぇなぁ
アスベル、アシタカ、神木、糸井あたりを変更して
スレで間違われてるけど、作家の立花隆だな。
ハンマープライスの人は友達の父役で「おかえり」だけ。
キムタクは棒じゃないけどただひたすら声量が足りない
てか俳優陣の演技ほぼ声量足りない
アリエッティの捕獲ババア役演じた樹木希林はめっちゃ上手かった
君たちはどう生きるかのお父さんは全然キムタクじゃない声と演技になってて後でキムタクと知って驚いたわ
庵野もキャラが技術オタクなのを踏まえればあれで良いんじゃね?
ハウルしか観た事無い情弱だろ
酷いのはトトロの糸井重里
3週間ぐらい前の週刊少年マガジンに「将棋の渡辺くん」という元名人を描いたエッセイ漫画が出張掲載されてた。(ちなみに奥さんが作者)
そこに「渡辺君」のドラマのアフレコの様子が描かれてて、奥さんもアフレコに参加。
「棒読みで恥ずかしかった」という奥さんに渡辺元名人が「君は普段から棒読みだよ」と言ってたw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。