1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:35:33.662 ID:e3Lx2XCQ0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:36:01.610 ID:UZ2925QY0
うんうん
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:36:11.282 ID:FmkHA3Dn0
たしかに
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:36:26.946 ID:onXForND0
マジでそれ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:37:09.062 ID:SOkv6Joe0
それな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:37:21.796 ID:T7kSMJdu0
ワカルァ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:45:38.090 ID:M/mOGT210
何ダダンの話だ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:42:50.327 ID:8v/U3b5AM
放送中に打ち切りが決まることもあるから
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:43:31.150 ID:OUeloU3E0
そだねー
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:45:21.771 ID:2EERD1qo0
チェンソーマン「」
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:46:13.124 ID:ynick6R50
継続前提で作ってはいるけど
評判によっては続編制作中止することもあるから
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:46:26.208 ID:J5xPWD1d0
昔は原作に追いつきそうになっても
総集編で水増ししてでも最終話まで一気にやってたよね
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:49:00.456 ID:ynick6R50
>>12
今でもそういうアニメはあるよ
ワンピがそう
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 15:11:48.465 ID:MH7OUAHT0
男子高校生の日常2期は?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:48:17.185 ID:Y/ODE8lt0
受けが良かったらテレビで放送される
悪かったら配信限定とかになる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/22(日) 14:49:38.016 ID:8mA3b02p0
2期の予定なくてもそう言っておけば
バカがこの作品人気あるんだと勘違いしてグッズや円盤買ったりするからな
実際2期やらなくても勝手に「あー頓挫したんだ」って思ってくれるから
別にやらなくてもいいし
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1734845733/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ダンダダン 18 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
![]() ぷにるはかわいいスライム 7 かわいいぼくをおすそわけフィギュア付き特装版 予約受付中!! |
コメント一覧
って言ってる奴おるけど、「人気があるから」なんて理由で円盤買う人いるの?
本当に想定以上の反響があってこりゃ稼ぎ時だと緊急で決まった場合だけ制作決定と出せ
たかだか3か月で舵切りなおせるような軽い決定があるのかは業界人じゃないから知らんけど
それを「テレビ放送」にするか「劇場版」にするか
「サブスク独占配信」にするか「特典のOVA」にするかを決めてるだけ
視聴率カスだったら2期放送なんてされないけど、作った分もったいないから他の媒体に回されるんだ
昔はそれなりに最終回っぽく締めてるけど、最近のは途中でやめたものを再開してるだけだろ
タイトルも〇〇編とかになってるし何も付け加えず(2期)だったりな
特典とかが絡まない限り円盤は無いよな
原作ありの物ならそちらが人気で売れるとかには繋がるけど
なお、未だに二期は始まってない模様
事は言う程単純じゃない
何処までやればいいのか、の判断が難しいからだよ
もし今のストックで2期をやろうとしたら、流れで3期までやらないとストーリーの流れ的にキリが悪くなる
向こうも一応商売でやってるからな
異世界はスマートフォンとともに。 転生したらスライムだった件
魔法使いの嫁 くまクマ熊ベアー
魔王様、リトライ! 最果てのパラディン 蒼穹のファフナー
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 などなど。
好評で本当に急遽2期が決まっても、早くても2年は掛かる。
「転生したら剣でした」も、そのパターンかな?
ファフナーなんて何年かかってんだよ...
1期なんて2004年で、3期が終わったの2021年だし。
1期が失敗してるのに2期決定!とか言われても頼むからやめてくれとしか思わない
お前のことだよシャニマス
無理だよ、だって原作も止まったままだからストックねえもん
ちょっと前だけどこのすばもそうだったみたいよ
人気なくて1期で打ち切りになるなら買わないよ
どれも長野県では放送してないんだよな…
原作付きはしゃーない
例えば原作が週刊漫画なら翌週にはアニメで言う2期エピソード部分が普通に始まってるわけだしな
ただオリジナルアニメでも普通にやるのがね…
普通に次回に続くで終わるし
あと最近で酷かったのはMFゴースト
ホントさぁ
ワイはドリフターズ、公式の音沙汰無し
批判層がアニメ知らなかったり事情知らずにディケイドガーと無知ムーブやってたのが救いだったのもあるが
もはや、地上波での放送の有無を気にする時代でもないと思うが
いないんじゃないか?別に人気が好きなわけじゃないんだし
普通に考えたらありえない思考だよね
そういう妙なタイミングで2期が決定した作品も多いんだろうなと
一応どころか普通に商売
原作の宣伝、アニメ作画の関連グッズ、etc.を含めた金のための企画書を通すところから始まるのがアニメ制作
放送終わってから時間をおいたイベントとかで2期発表より
最終回直後の余韻があるうちに伝えてくれた方が盛り上がるんよ
最後で「続編制作決定」はどいういう感じだったんだろうか
後、これ系だと
最後に「劇場版決定!」とかもあるなとふと思い出した
北斗の拳なんて、150話のうち、半分以上は総集編と、千葉繁のうるせーナレーションばっかなのがね(泣)。
ワンピなんてスローモーションで、同じセリフを連呼してて、こんなの毎週観てたらおかしくなりそう→ようやく深夜に追放。
はたらく魔王さま!は、10年(笑)!
その結果、劇場版収益が…(泣)。
何故キャラデザを、ぼっち・ざ・ろっく!みたいに改悪した?
ゾンビランドサガみたいに、続きは「劇場版」で!
って告知して数年…完全にサイゲに忘れられ、
「フランシュシュ」も空中分解…何だかな(泣)…
いや、2期やるって発表したでしょ!
最後まで見てなかった?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。