1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:31:07 ID:7oK3

718JYtWZ3xL._AC_SL500_

・単純に面白い
・小山力也がマジでしっくりきすぎる
・作画綺麗
・救いようがない
・雁夜おじさんが面白い

原作も読んでくれ
切嗣の過去のとこはマジで印象変わる



4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:34:03 ID:9IDY

こいつ言峰じゃね?



6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:35:26 ID:PNhI

ワイも当時トータル5周くらいは観た



8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:36:20 ID:7oK3

>>6
そんくらい面白いよな
ぶっちゃけfateの中で一番面白いと思う
最初入ったのがzeroやから多少の誇張はあれど



7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:36:17 ID:iRQT

ワイは切嗣の過去知って嫌いになったわ
作品自体は割と好きやけど



9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:36:21 ID:9Ngr

本編と違ってちゃんと聖杯戦争してる



12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:37:55 ID:7oK3

>>9
本編はもう佐々木出てる時点でな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:38:36 ID:8xnW

主人公マスターがちゃんと強い



ツイート


15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:38:39 ID:8Ghr

イスカンダルは有名度からするともっとつよくてよさそうだけど
やっぱ味覇が弱いから弱体化してたんかな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:40:13 ID:7oK3

>>15
宝具EXは伊達じゃない 多分



17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:38:50 ID:oyxp

FateSNに比べてギルがいい奴すぎ
もっとクズにしろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:39:25 ID:FQMo

>>17
SNは聖杯汚染喰らってるから...



24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:40:30 ID:8xnW

>>20
受肉しただけで内面的には全く変わってないやろ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:41:02 ID:nmJn

>>24
受肉したせいでセイバー受肉おじさんになるぞ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:39:29 ID:nmJn

>>17
人間とは犠牲なくして生を謳歌できぬ獣の名だ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:41:10 ID:a0qb

ワイはUBWとHFが好き



29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:42:15 ID:7oK3

>>28
UBWはなんかジャンプみたいな感じがしたわ
友情努力勝利みたいな 



43: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:48:27 ID:a0qb

>>29
最高に中二しててすき



45: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:49:12 ID:7oK3

>>43
SN:恋愛
UBW:主人公が主人公してる
HF:まとめ
みたいなイメージ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:43:03 ID:iRQT

DEEN版の原作ヱロゲ感が好きなんやけどな
ufoは綺麗なバトルアニメって感じ
これはこれでええんやけど



35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:45:40 ID:7oK3

>>32
DEENは音楽と雰囲気は神がかり的やわ
アーチャーのあのポーズも最初はカッコイイ思ってた 



40: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:48:01 ID:8xnW

HFの映画は大事な場面が結構カットされてて残念だったわ
それにあの段々士郎が壊れていく感じは2時間程度じゃ時間が足りんな



44: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:48:49 ID:oyxp

>>40
最後の言峰との殴り合い結構カットされてて悲しかった



49: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:51:16 ID:8xnW

>>44
ワイは腕移植の部分が丸々カットされてたのはビックリしたわ…



54: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:54:31 ID:oyxp

>>49
カットされて悲しい部分いろいろあるけど
アニメでやったらあそこまでの作画でできないしufotableには感謝や



46: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:50:12 ID:NXDz

原作版で切嗣が爆弾積んだトラックで
言峰教会突っ込もうとするけど断念するの好き
アニメだと気合で起きてた感じにしてたけど
覚せい剤で無理やりおきてたりだいぶ体酷使してる



51: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:52:35 ID:7oK3

>>46
40時間だっけか
一睡もせずにあんなてきぱき動けるって人間としてどっかイカれてんのかな



52: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:53:51 ID:7oK3

まずzero見てて思ったけど
切嗣のあの時間操作の代償デカすぎるやろって これワイだけか
加速減速ってそんな使い道あるもんか



57: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:56:24 ID:8xnW

>>52
時間操作なんて魔法に片足突っ込んでるからしゃーない
それに世界の修正力もかかるから多少はね



59: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:57:19 ID:7oK3

>>57
魔法に突っ込んでるなら佐々木も大概やぞ 



61: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:59:07 ID:oyxp

>>59
なんでただの農民が第三魔法に片足突っ込んでるんだよ



64: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:59:34 ID:7oK3

>>61
燕がいたから



60: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:57:54 ID:oyxp

>>57
結構な代償払って時間操作してるのに、どっかの投影使いはさぁ



62: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/13(金) 23:59:09 ID:7oK3

>>60
ケイネス戦って割と命懸けなんやなって
ただの鬼ごっこじゃなかった



65: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/14(土) 00:00:43 ID:Xmtz

>>62
ケイネスも相当強いしな。弱い鯖くらいなら勝てるんじゃね



78: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/14(土) 00:07:18 ID:K6bq

ゼロバーサーカーってガチればギルやれそうじゃね



80: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/14(土) 00:08:00 ID:aCu1

>>78
無理やろ 慢心してたとしても数の暴力で終わるやろ
あと雁夜おじさん持たん



86: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/14(土) 00:09:21 ID:K6bq

>>80
でも宝具汚染されるからギルは宝具掃射使わないやん



82: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/14(土) 00:08:49 ID:co4y

>>78
この手の話は大抵慢心王がガチらなければっていう前提ありきだから…



89: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/14(土) 00:11:50 ID:K6bq

呪腕さんとゼロバーサーカーは映像描写が強そうすぎて最強に見える



106: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/14(土) 00:18:33 ID:aCu1

てか後付けやからしゃあないけど
あんだけ頑張ったのに名前一切上がらない雁夜おじさんって可哀想だな
いや後付けだからしょうがないけどね



107: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/14(土) 00:18:59 ID:LOHV

ザ・虚淵玄脚本って感じよな



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734100267/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou