1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/12(木) 23:45:12.64 ID:8RYVBJ+z0

いないよな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/12(木) 23:58:19.08 ID:TLo1M0Eq0
画力低過ぎて言うほど神じゃないやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:01:51.22 ID:AL6h4rNM0
パイオニアだからな
一神教で言えば神だから後続とはまたニュアンスちゃうで
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:04:32.36 ID:qxe1YB/b0
いません
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:16:45.39 ID:ZauAS/1x0
横山光輝
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:17:27.69 ID:jNmbb8gqa
自分的には藤子・F・不二雄
ドラえもん大好きだったので
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:25:54.13 ID:UXzGxLPS0
>>12
Fの絵は手塚フォロワーバリバリだけど
なんか独特やわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:33:33.02 ID:Su2tByGO0
キリストやブッダに並ぶやつ出てくるかって話よね
優れてるとかそういう問題ではない
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:19:00.97 ID:ZV9bRFMr0
藤子不二雄(二馬力)
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:48:14.50 ID:jch479Ua0
>>13
ゆでたまごも二馬力なん割と最近しったわ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:34:41.89 ID:ruprjiA20
おらんやろ
漫画のジャンルや魅せ方に新しい天才が現れても
漫画という下地でやってる以上超える事は出来ん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:39:00.22 ID:MHTwKtO00
パイオニアは別格なんや 売れたとかそーゆー問題じゃない
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 00:50:56.19 ID:I2Lpm3RQ0
鉄腕アトムよりもサザエさんやドラえもんやアンパンマンの方が有名だろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:07:48.53 ID:RjO0oJfP0
いまのとこ、尾田くん。
ワンピイスのさいしう回次第なとこあるが・・・
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:18:53.65 ID:V8YSK8T40
パイオニアの評価ってむつかすぃね
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:20:07.99 ID:w7wSuwuo0
手塚治虫なんて神格化してるのおっさんだけやろ
若者は手塚治虫なんて興味ないわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:21:41.05 ID:4Ip4MOVq0
>>28
無知って怖いねw
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:20:54.89 ID:2hmRn90T0
関係性で言えば藤子と水木とか
位でいえば鳥山明とか
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:22:15.33 ID:iE7MgE1oM
並ぶ者がおらんから神扱いされとるんや
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:23:46.34 ID:zjrZu0Cg0
阪大医学部並みの頭脳を持った奴が漫画家にならんからやな
手塚の評価点は思想性にあるわけやし
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 06:03:36.55 ID:MYhqNmfDM
>>33
阪大医学部なんて入ってすらないで
いまだに勘違いしてる人おるけど
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:33:29.73 ID:KBKCrV1E0
開拓者なんやからそら並ぶものはおらんやろ
野茂みたいなもんや
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:38:45.75 ID:xYy4mZ3K0
俺の中では 福本 世界観的に
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:42:03.91 ID:duotNoZ00
手塚治虫は神だから
漫画家の域を超えている
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 01:56:06.70 ID:Wa6sq35r0
日本は漫画界だけは一神教なのか
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 02:07:08.14 ID:k2TtYLKJ0
宗教で言えばキリストかムハンマドか言うレベルで
後続漫画家はその宗派の聖人ってとこやろ
もう比較対象にすらならんよね
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 02:15:53.42 ID:cXpE1Sfx0
エリック・クラプトンがギターの神様言われてても
そこまで必死に否定するヤツもおらんのにな
クラプトンが史上1番上手いとかではないんだろうけど
同様に手塚治虫=漫画の神様でええやろ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 02:30:23.37 ID:a2aTFZzf0
鳥山明とかなら捻り出せるけど手塚以上はおらんな
だって創造主だもの
どんなジャンルでも0→1にした人間に適う存在なんていないのよ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 02:37:37.72 ID:lVCyOihZ0
永井豪
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 02:39:47.95 ID:vCJYn+QF0
女性から選ばな
萩尾望都でええやろ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 02:44:24.27 ID:346i7gIa0
いや手塚がおかしいのは重々承知だけど水木とかは?
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 02:49:53.46 ID:UX0Jh34T0
ジャンルカバー率だとゆうきまさみが並ぶ気がする
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 02:57:43.82 ID:ZnVfKIw10
漫画家一人で手塚治虫超えるのは至難だな
今後可能性があるとすりゃ荒川弘、皆川亮二とか
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 03:11:26.22 ID:x4+z29RQ0
楳図かずおは手塚治虫越えてただろ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 04:07:19.45 ID:bxr5UzUV0
いない
スポーツ漫画以外のすべての漫画に影響を与えてるやろ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 04:58:46.91 ID:jAuRVdCZ0
ブラックジャックと火の鳥が頂点に居続けるぞ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/13(金) 05:08:26.21 ID:3MuHnbAQ0
売り上げとかより
いかにフォロワーを生んだかじゃね
なおかつそのフォロワーから
この先巨匠になりうる漫画家が現れたかで勝負でしょ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734014712/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
え?俺が知らないからダメ~w?
あっそ
藤子が手塚を尊敬していたから上に見られているだけで
手塚のおかしいところの一つは少女漫画など多種多様な作品を描きすぎているし
しかも無言で静寂の「シーン」という擬音生み出したりと「神は光を生みだした」レベルの事をやってのけているしな。
漫画をTVアニメ化させた鉄腕アトムの放映とかも凄いと思うけど、未来の話って明確に形にしたのって結構凄い事やってのけていると思う。しかも鉄腕アトムって元々亡くなった子供の身代わりロボットとして生み出されているけど、スゲェ今っぽい話を70年近く前にやっている訳だし。
作品やジャンルの豊富さで言ったら並ぶよな
草を刈っていくというイメージなんだが、
手塚治虫に関しては、いきなり大型ブルドーザーで整地して
更には自らアスファルト舗装までやってしまったイメージ。
日本文化の特異点というか、何かがおかしい人としか。
神格化されてるとこも含めて
たまに120くらいのものが出てこようとそれも所詮は100のものを模倣しただけだし
ジョセフ・バーベラ
テックス・アヴェリー
チャック・ジョーンズ
当時とは思えないぐらい話のレベルが高く、手塚治虫先生が嫉妬する程の天才。
ただ、本当にレベル高すぎて、私には合わないけど・・・
藤子不二雄の二人の大ファンだが、ジャンルの豊富さは手塚治虫に全く及ばないと思う。
全知全能の神と冥界の神みたいな感じ。
名前忘れたけどフクちゃんの作者とか神の祖先みたいにはなるのかもしれんが。
アニメ業界が酷いきっかけでもある
1つの作品でやと手塚より優れた作品は確かにあるけどね。
手塚は全財産注いだあげく、借金したけどな
アニメ業界がひどいきっかけは虫プロに対抗しようとした後発定期
手塚治虫にとっての神がウォルト・ディズニーだしな
トキワ荘メンバー、永井豪とかの弟子まで含めて束になって掛かってやっとかなって所。
あと漫画の神は何柱いてもこまらないだろう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。