1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:03:03.90 ID:sfNQ9f2V0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:03:46.61 ID:gv0mFoMR0
キングダム
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:06:26.04 ID:Z+X3EYhxd
けものフレンズ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:07:43.35 ID:ewQtD79n0
>>3
これしかないやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:11:48.66 ID:/jLjsihm0
おそまつ、はるひ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:14:09.49 ID:S8eQSYdId
おそ松さん
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:14:38.03 ID:fkPeFrQF0
ハルヒ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:25:05.61 ID:DvdK85JP0
インフィニットストラトス
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:21:03.06 ID:QH0DRs2a0
2期でウケたやつ知らんわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:23:17.22 ID:nEYFR0jz0
>>11
マッシュル?
アニメ自体ではないかもしれんが
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 07:05:53.18 ID:ZBc9wb7C0
>>11
ウマ娘かな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:21:42.98 ID:tNz1mGts0
一期からの落差なら鬼滅を超えるものは無いやろな
面白さは変わらんのかもしれんが
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:24:14.92 ID:wJA2pD730
>>12
2期はそうでもないのでは?
そっから先は知らん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:25:10.81 ID:Z+X3EYhxd
最近だと推しの子
アイドルがウケただけかもやけど
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:31:01.61 ID:Mv/L3iJZ0
同じタイトルとキャラ使ってなんで1期2期とかで人気に違いが出るんや
結局ストーリーの楽しみやすさみたいのに行き着くんか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:38:16.66 ID:S8eQSYdId
>>19
一期と二期の間にファンがクールダウンしちゃうってのもある
一期の盛り上がりが凄かったり二期との間が長かったりすると
それらが顕著にでる
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:51:31.28 ID:Mv/L3iJZ0
>>26
なるほどわかる気がする
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:32:44.62 ID:ppsbwxRy0
東リベ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:33:06.14 ID:UCZesSdX0
スパイファミリー2期ってめっちゃ空気だったな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:34:34.57 ID:OP1NxopM0
なんでスパイファミリーコケたんやろな
アーニャは相変わらず人気なのに
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:35:00.95 ID:R7lMgvRT0
話題になったけど自分は気に入らないものをあげるスレ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:35:25.15 ID:mSBpAh7s0
けいおん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:39:18.04 ID:NRggiUT10
はたらく魔王さま
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:42:40.85 ID:Cm+H0I0x0
推しの子
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:47:10.60 ID:SX1/A+RH0
街角魔族
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:51:08.61 ID:m9sCAELZ0
血界戦線は?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:54:48.66 ID:vGqBhi2N0
イカ娘
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:54:58.28 ID:KxJy+CH6a
エンドレスエイトの憂鬱2期もアレだったな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 06:55:22.81 ID:j4h0KT090
ゲリッドマン
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 07:06:11.95 ID:C68boXLB0
ガンスリンガーガール
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/14(土) 07:07:50.89 ID:h+gTItRA0
ゾンビランドサガ
2期始めるの遅すぎや
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734123783/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
履いて捨てるほどあるわ
1期にあったシュールな笑いが消えてひたすら虚無が広がってる
おじさんは視聴してて耐えられなかったよ
全く話題にならなかった
一クール前半は映画の使い回し、後半一話は手抜き総集編だから実質2期はたったの6話しかない。
おまけに内容は主人公がただひたすら苦しむ場面ばかり見せつけられるから苦痛。
3期はまだ見てないからどんなものかわからん。
どんどん酷くなっていった。
作らなかった方がましなレベルだったな
ゆゆゆ酷かったよなぁ何でやった?ってレベルだったわ
最後無理矢理日本全国旅するんだENDも意味分からんかったし外危険じゃなかったんかい
最後キラーンで全部倒せましたーって終わり方も雑すぎ
1期の質が 高過ぎた
2期OP曲だけは 神
あとみなみけに2期はないよ?
1期終わった後原作勢が「こっから先は面白くないぞ」って口を揃えて言ってたからね
1期は色々な視聴者の人生の傷になるべく触らない様に気を使いながら人生の大切な事を語った良シリアスな作品だったのに
2期はまるでファンアートorパロディ同人オムニバスの様な詰まらない不条理なギャグばかりだった記憶。正直作らなくて良かった
最後まで虚無だった
サクラ革命並みの死体蹴りだった
実写も合わせて最悪
3期は尚更酷い
特にロボいらねぇ
ルーティとティセが可愛いし、脱ぐ回数も増えたので2期の方が好き
いやあるだろ
無印、おかえり、ただいまで3期までやってるんだが?
冬眠でもしてたんか?
1期も前半はそんなでもなかったけど2期は見るのもしんどかった
はたらく
ネバーランド
他にも山程あるが正直スパイファミリーは許されていいだろ…
ほんこれ
2期でマイナスイメージになったまま歴史の闇に消えてった有象無象の作品に比べればみなみけはかなり恵まれてる方よ
お前空気読めないヤツって言われてるよな
集英社が原作売るための宣伝なんだしジャンプアニメは爆死でもOKなんだよな
逆にけもフレのような2期は海外まで炎上するほど大騒ぎになってスマホゲーも売上も大幅減になって悲惨だよな
1期投げっぱなしジャーマンとか監督のオリジナル展開で2期そのものが作られる事すらなく
闇に葬り去られた原作がどれだけあると思ってんだ
特に昔はそういう作品が多くて今みたいに作りも丁寧じゃなかったりなんてものが沢山あった
2期どころか新規に作り直して欲しいと思う作品すらあるくらい
人間の酷さ醜さが際立ってて面白かった
アニメーターや声優といったスタッフのスケジュール抑えと、ビジネス機会を逃さない為に
製作委員会側は迅速な判断を求められる
でも1期の終盤が悪いと、その不評のまま2期がリリースされてしまうんだから、どうしても負け戦になってしまう
それで大損した所は、1期の終盤まで待って2期を作るか決めるようになるんだけど
アニメーターや声優といったスタッフのスケジュール抑えが出遅れるので
2期のリリースがだいぶ時間が経った後になってしまい、今さら?と結局はビジネス機会を失って損する事もある
1期出だしの評価だけで2期制作決定と発表をしちゃったけど、終盤の評価があまりにも悪いので
スケジュールを抑えたスタッフで別の作品にしてしまって、2期は製制作決定のまま塩漬けにしてしまう事も
今は先にスタッフのスケジュールを抑えておいて、1期終盤の評価で次の作品の内容を決めるケースが主流
実験作としてAIフル活用して分割なしで100話とかやってくんないかな
ゾンサガは、2期云々より、劇場版いつやるんだ?
完全に皆忘れちまったし、フランシュシュが自然消滅したのは、本当に勿体ない!
継続してればマイゴ、ガルクラに負けないコンテンツが?
山田は、三石琴乃さん出る気ゼロだからいいとして。
2期である程度慣れで仕事の安定さを求めたのではやる気が全然違うんじゃないかな。
サイコパスとかデジモンアドベンチャー、神劇のバハムーチョだな
話題にならなかったくらいのレベルはよくあることだしな
つい先日唐津市とフランシュシュの新曲でコラボPV公開されてたから一応生きてはいるぞ
単体作品として見れば平均5000枚売れてるので成功作品の部類になる
OP曲が雰囲気ばっちり合ってる奇跡レベルの良曲から、他のバンプ曲と全く区別つかない汎用バンプ曲に変わったのと、むさ苦しくてどうでもいい犬が追加されたくらいしか前期との違い無いわけだし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。