1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:26:44.35 ID:ax1Zzmcad

数学オリンピックを目指すストーリーや



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:27:35.31 ID:JQMIeg6Y0

page0001

数学ガールでええやんか



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:28:15.46 ID:N55Ry14P0

数学ガールがそのパターン
まじでブルーオーシャンだった



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:28:27.77 ID:cgIT3MBn0

すでにあるで



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:29:16.44 ID:PPxmyTAL0

数学ガールたちでも数学オリンピックは畑違いじゃね



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:34:01.25 ID:JQMIeg6Y0

>>7
あっちはガロア理論とか普通の数学を
市井の人へわかりやすく伝えるタイプやもんな



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:29:49.20 ID:YvMGYj220

なんでガチの天才って男ばっかなんや?
アニメみたいな美少女の天才っておらんのやろか



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:40:19.90 ID:WDT1uSwM0

>>8
お前が知らんだけでおるで



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:31:13.92 ID:JQMIeg6Y0

受験数学みたいな技巧的レベル100みたいな解法がチラチラ映り込むアニメとか
何が悲しくてそんなもん観なあかんねん
てか普通の数学 たとえば関数解析とか代数トポロジーやったとしてもあかんわ、
目に見えない位相イジっても絶対映えんもん



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:32:49.89 ID:ax1Zzmcad

数学ガールは硬派すぎるねん



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:32:54.18 ID:znG4ura+0

まず誰もついてこれないやろ
バンドとかキャンプみたいに馬鹿てもマウント取れるものじゃないと受けない



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:34:45.17 ID:N55Ry14P0

実際選考合宿とかアニメにしやすそうやな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:36:52.26 ID:Zo8VgyAQ0

理系でも恋がしたいみたいなやつ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:38:18.16 ID:ahUgAa9P0

もう浜村渚の数学ノートとか
もっと大昔の江戸時代とかに流行った算法少女とかあるで



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:41:37.98 ID:Rlzj0OHqH

視聴者側がついていけないやろ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:41:42.30 ID:FFUJZL0t0

文系の竿役にめちゃくちゃにされるんだよね



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:42:31.95 ID:WDT1uSwM0

そもそも物語にするほど面白くならない



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:42:43.74 ID:vccoyEfG0

作者に数学の知識必要だしウケもしないだろう
東大受験ものにするとか



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:43:40.99 ID:ax1Zzmcad

>>24
ヒカルの碁みたいにプロの監修をつければ良くね?



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:42:58.71 ID:AG0YATBVr

予備校の授業みたいになってつまんなそう



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:45:56.27 ID:kBH1kDwQ0

ドラゴン桜をアニメ化したらどうだろうか
勿論キャラデザは一新して



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:47:19.25 ID:znG4ura+0

受験じゃ意味ないし
イッチが言うのってノーベル賞レベルやろ?
そもそも受験て数学だけじゃないし



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:47:22.24 ID:ax1Zzmcad

受験と数学オリンピックじゃ全然違ってくるわ
ワイはガチガチの競技数学やるアニメ見たいねん



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:48:10.04 ID:WDT1uSwM0

>>35
それなら大学数学でええやん
フィールズ賞目指す物語で



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:50:15.00 ID:ax1Zzmcad

>>36
数学研究ってなると競技とは違うのがな
やっぱりアニメとか漫画はみんなスポーツみたいな
競技的な面をみんな求めるやろ?



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:58:42.64 ID:JQMIeg6Y0

>>36
ほなフィールズ賞の発表会が1話冒頭で
そういう場面を居眠りの夢として教師に起こされるとこからスタートとかよさそうやな
しかし賞とるまでの半生全部絵描くとなると大変やね
3シーズンに分割してシーズン1で修士卒業までとかか?
詳しくないからようわからんが



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:49:59.05 ID:W4K90OSI0

チ。見てると学問を扱うアニメには限界があるな



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:51:09.70 ID:WDT1uSwM0

勉強系は物語的につまらんから誰も食いつかんで



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:53:34.42 ID:ax1Zzmcad

>>42
それは机の上でインプットばっかする絵面を想像するからちゃうか?
バトル的な面を押し出せば面白くできるはずや



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:53:54.95 ID:WDT1uSwM0

>>44
それならバカテスとかあるやん



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:55:26.83 ID:ax1Zzmcad

>>45
学校のお勉強の成績バトルと競技数学じゃ全然違うやろ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:56:40.39 ID:N55Ry14P0

>>46
同じやろ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:52:36.93 ID:N55Ry14P0

主人公をガチの天才にすればありやと思うわ
テレンス・タオみたいな



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:57:18.37 ID:gBH0ZJJN0

もうめんどうだからノイマン女体化させよう



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:57:34.54 ID:58lIN1vj0

小説やと結構ありそう



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:58:36.92 ID:zV6JSG7X0

なんGって高校数学までなら自信ニキがたくさん湧くけど
大学数学になると一気に減る印象ある
YouTubeも高校数学解説はめちゃくちゃ多いけど大学数学になると一気に減るし
高校数学の何に惹かれるんやろ



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:59:35.84 ID:ax1Zzmcad

>>53
受験数学のパズル的な面に惹かれるんちゃうか
大学の数学はパズルとかじゃなくてガチガチの学問だし



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 14:59:05.98 ID:p03vQLj00

ガチらせたらみんな研究室に引きこもってまうやん?
望月しかりペレルマンしかり世間との交流を断つエピソード大杉



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 15:01:51.63 ID:WDT1uSwM0

どうやっても個人競技やから面白くならんで
友達と一緒に目指すってもんでもないし



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 15:07:47.40 ID:Q4jGkWOU0

まずそんな難しい話アニメの監督が作れない



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 15:18:52.87 ID:ax1Zzmcad

>>74
だから数学教授を監修につければええやん



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 15:08:00.80 ID:WDT1uSwM0

女主人公板サマーウォーズが1番面白そう



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/10(火) 15:16:26.16 ID:rLmant1j0

作る側も観る側もれべるが足りんでしょ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733808404/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou