1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:27:21 ID:aW8P
・結界師
・焼きたてジャパン
・Dグレイマン
・ぬらりひょんの孫
・トリコ
・べるぜバブ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:27:41 ID:aW8P
これは異論ないやろなぁ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:27:45 ID:xI24
小学生かな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:28:18 ID:4pme
>>3
このラインナップは間違いなくアラサーや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:28:28 ID:aW8P
ていうか当時トリコ観てたやつとか
成人しとるやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:29:56 ID:JrxA
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:30:56 ID:4pme
>>13
うさぎドロップの漫画の終わり方グロすぎて嫌だ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:33:10 ID:yGII
>>13
これはそう
JKと挫折した小説家のやつも途中までかな?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:31:06 ID:aW8P
結界師 火黒倒して終わり
焼きたて 焼きたてナインで終わり
Dグレ レベル4で終わり
トリコ 四獣倒して終わり
めっちゃええやんアニメ
原作はあれ以降うんこやし
17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:31:17 ID:bNkd
約束のネバーランドって言ったら叩かれそうなので辞めておきます
18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:31:48 ID:aW8P
>>17
ネバランは観とらんな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:29:00 ID:j0B6
推しの子
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:29:22 ID:aW8P
>>9
アニメ続きやるやろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:31:48 ID:j0B6
ワンピースは?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:31:59 ID:aW8P
>>19
あれもまだ続きやるやろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:34:16 ID:j0B6
>>21
さっきからお前アスペやな
どこで終わってたら良かった?って聞いてるんやが
28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:35:13 ID:aW8P
>>26
そういうことな
普通にエニエスロビー辺りや
20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:31:54 ID:CEy2
トリコとか余計な要素のせいでゴミだろ
誰が買うんあんな玩具
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:32:46 ID:aW8P
>>20
キッズ向けにした弊害や
トリコは四獣まででええから
作り直してほしい
24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:33:27 ID:wDy3
氷菓
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:34:14 ID:aW8P
焼きたてジャパンはアニメホンマ完璧やった
なんで原作はあそこで終われなかったのかってくらい
27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:34:46 ID:bNkd
ジョジョはまあ綺麗だから終わっても…
やっぱ七部は見たい
29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:35:15 ID:h2Qv
これはスラムダンクやな
あの終わり方で良かったんや
32: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/05(木) 18:36:30 ID:aW8P
>>29
でも山王戦観れないやん
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733390841/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
漫画とアニメで中盤以降の展開が全く異なり、当初は漫画の続々出てくる設定、伏線らしきもので興奮し、小さく纏まったアニメは残念だと思っていたが、漫画の風呂敷の畳み方があまりにも下手くそで、最終的にはアニメの方が纏まりが良かったわとなった。
読切版までリスペクトしてるし。
白鯨討伐成功の後、エミリアの記憶も抜落せずにハッピーエンドなら良かったのにな。
その後を書いたからには、原作のスバルは現世に戻って自分の欠点の改善に成功する結末まで原作者は書かざるを得ない
流石にそろそろ終われよと
それはそれとしてスレはID:j0B6の方おかしいだろ。
藝大編も好きやがアニメはあれでホンマに綺麗に〆たな
どちらもアニメでやった範囲以降は残念なことになってる
もうあの後は原作gdgd もう続きなんてやらんだろうけど
あそこで終わっておけばいい
あれはホント綺麗なシメだったな
1期後半もアニメスタッフの有能さで維持できてたようなもんだしな
こいつこそアスペだろ
スカジ編をカットせずにあの範囲を2クールかけてやってたら名作になってた
この間の死体蹴りみてたらなおさら
スレタイと違う趣旨の事を何も言わず始めて伝わる訳無いんよな…
謎のインストオープニングといいラストのソードマスターヤマト化といい、全てが後手後手で大変だったんだろうなと察するわ…
スレ主が大人だったな
脈絡なくワンピースは?って聞いたらそりゃまだ続くじゃんってなるわ
もうこれ以上続けようがないだろうし
転スラ、無職転生、盾の勇者とかもう終わりしておけばいいと思う
一言「推しの子」「ワンピースは?」ってだけしか言わなかったら分かる訳がないよな
発達なんだろ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet