1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:14:19 ID:ppXq

p

あれって自分の首を切断したり
東京スカイツリー頂上から落ちたり
メスで腹の中開いて肺、心臓、腸なんかを滅多刺しに切っても不死なんかな



2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:14:53 ID:r20h

モゴモゴって再生するイメージ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:15:29 ID:m3tG

作品によって違いがアル!



5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:15:45 ID:7iOB

不老不死が再生を兼ねてるタイプってズルいよな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:16:25 ID:IHD5

>>1
そういう作品あるよ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:16:46 ID:LMkk

不死なだけでめっちゃ痛いとかありそう



9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:16:53 ID:mzB7

条件付きのはやつはあるな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:17:28 ID:ncqJ

死なないだけであって滅ぶ事はある
吸血鬼に太陽浴びせたり波紋で攻撃したりな



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:17:46 ID:7iOB

亜人とかが良い落とし所だよな
老衰はするし死にもする、ただし死んだら復活する不死



14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:18:31 ID:05a2

精霊系とかはダメージを受けるとしばらく眠りにつくとかはあるよね



16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:18:50 ID:ncqJ

魂の概念がある前提の不老不死と
魂の概念がない前提の不老不死があるからごちゃ混ぜにしたらアカンで



17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:18:53 ID:m2wc

周りが死んでボッチになるとか精神おかしなるやろ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:19:24 ID:JuZu

アンデッドアンラックの不死は死に直結する四肢の欠損は再生したり
老化まで止めるって効果だけど
脱臼や骨折は治せないって敵の武術の達人に指摘されてたな
その後すぐに脱臼とかも治せるように能力の解釈拡げてたけど



21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:19:32 ID:7iOB

例えばナメック星でベジータが不老不死になったとして
フリーザには勝てないよな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:20:38 ID:7n8P

>>21
サイヤ人の特性で不老不死になったら楽勝すぎるやろ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:21:30 ID:JuZu

>>24
サイヤ人のあの特性って上限あるで



32: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:22:05 ID:7iOB

>>24
ダルマにされたら終わりよ
魔人ブウみたいに再生するなら勝てるかもやけど



27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:20:53 ID:1tUk

なんでも再生するやつとかもおるしな



34: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:23:11 ID:m2wc

>>27
問題は再生のためのエネルギーと物質をどうするかなんやけど
そのへん触れてないなろう系が多すぎてモヤる
質量保存の法則とか考えてほしいところ



39: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:23:50 ID:Ame0

>>34
質量保存とか言ったら魔法ムリやん



45: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:26:40 ID:m2wc

>>39
だからこそSFモドキの設定が重要になるんや
例えばダークマターをエネルギーとして変換する為に魔法陣や魔法の呪文が必要
ってなことになれば魔法学園で厳しく教育と訓練を受ける背景として説得力あるやろ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:30:20 ID:Ame0

>>45
面倒くさいから要らね



33: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:22:24 ID:yFHu

体を均等に半分に割ったらどうなるんやろ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:23:15 ID:IHD5

>>33
その疑問は再生するやつ専用やな



37: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:23:23 ID:QrNP

あれ無痛+超回復にしないと意味ないよな
黒ひげみたいに激痛でのたうち回う事になる



38: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:23:30 ID:Ame0

破壊不能には追放除去や



42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:25:16 ID:Y1rc

不老不死の人の身体を1mmずつ削り取るとどうなるんやろか



46: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:26:52 ID:KbuQ

魔王とか四脚切断されて封印されてたりするよな



47: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:26:57 ID:GjIm

不老不死は殺せば死ぬぞ
死なないのは不死身や



49: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:27:14 ID:Y1rc

>>47
不死の捉え方によるのかなぁ



51: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:27:58 ID:6nOr

実際欲しいのは不死じゃなくて不老の方だな



57: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:29:14 ID:aG0m

>>51
不死とセットじゃないと老化しないため
時間感覚が分からないままある日突然死んだりする事故が起こりかねない



54: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:28:35 ID:7iOB

不老不死って自然に生きてりゃずっと生きられるだけで
戦いに身を投じたらそこまで役に立たないと思うんだよな



63: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:30:56 ID:Ame0

>>54
ワンパンマンのゾンビマンはようやっとる



69: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:32:32 ID:7iOB

>>63
サッと情報見た限り腕くっついたり脳が再生するらしいじゃん
それは不老不死じゃなくて再生能力持ちやな



56: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:28:58 ID:qNjk

微粒子レベルで消滅しても生き続ける奴もおるやん



58: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:29:45 ID:Y1rc

C.C.は見事婿さんをゲットしたから長生きも報われるやろね



71: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:32:48 ID:Kc6C

不老不死+超再生+痛覚減退やないと地獄よな



72: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:33:07 ID:jxqX

切り口からニョキニョキ生えてきて復活するのは
その分の質量どうなるんやろうと思う



76: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:33:57 ID:Kc6C

>>72
現実的に考えるのならカロリー消費するんちゃう?
大量に飯を食べる必要あるけど



77: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:34:42 ID:6JDv

>>76
デブ最強やん



79: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:35:24 ID:Kc6C

>>77
でも再生したらデブやなくなるで?



111: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:45:37 ID:SQ0N

不死だけじゃ味方に肉片をくっつけてもらわないと動けないんやないの?
無から肉を生成するわけがない



115: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:46:11 ID:1tUk

>>111
ナルトの不死のやつとかは不死なだけで
勝手に身体くっついたりはしないからそのタイプやな



141: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:51:35 ID:OceU

再生するなら食料として使えそうやな



145: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:51:59 ID:tSio

読んだ作品の中には
「不老で限りなく不死だけど、損傷は治らない」
ってのが悲惨やったな

もとは聖女としてもてはやされたけど
火事の時に人助けに走って、全身ケロイドになってしまう
最初は感謝されたけど、やがて山に捨てられて、ずっと一人で生きているという



146: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:52:27 ID:7iOB

粉々になった時に肉片のどこかに意識が宿ったまま動けず終わるのが不老不死で、
モニュモニュって再生するのは不死身の領域やと思ってる



150: ああ言えばこう言う名無しさん 24/12/04(水) 11:54:04 ID:1tUk

ヴァンパイアくらいの不老不死と再生能力がベストという風潮



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733278459/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou