1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:11:51.058 ID:JtIivcvS0
攻略本はゲーム本編よりおもろい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:12:13.823 ID:sw+4+KQ50
あるある
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:12:56.932 ID:HqPo7z6k0
親にゲーム禁止にされてたり
貧乏でゲーム買ってもらえてなさそう
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:13:57.930 ID:k6fu4Vbc0
友達だったであろうやつと攻略本交換して読んでた
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:14:02.692 ID:w4lckcgi0
ポケモンの攻略本とかドラクエモンスターズの攻略本とか
色んなモンスターが載ってるとワクワクして熱いんだよな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:14:13.060 ID:lyapfMap0
子供の頃の攻略本のワクワク感は異常
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:14:28.466 ID:HU1LLj0k0
今でもブックオフで攻略本立ち読みしてそう
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:15:02.912 ID:Di8wwML30
昔の攻略本は読み物として楽しかった
途中から小奇麗なただのデータ集みたいになった
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:15:15.743 ID:35HDp3Mj0
攻略本なんて買った事ないわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:15:52.008 ID:/pchxj1G0
カルネージハート持ってないのに
カルネージハート攻略本買って
どんなプログラム組もうか考えてたわ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:16:22.575 ID:Di8wwML30
光栄の本は遊び心満載だったな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:16:41.979 ID:YrYP1nOe0
本屋でホラーゲームの攻略本やゲーム雑誌の紹介ページ見てビビってたな
こんな怖いの出てくるゲームを買う人もいるんだなぁとか思ったり
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:16:56.802 ID:lyapfMap0
今思えば途中までしか載ってないファミ通の攻略本は秀逸だったわ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:17:27.683 ID:JdmbuvHj0
上級者だな
俺は頑張って貯めた小遣いでゲーム機本体を買ったけどソフトを買う金がなかったわ
友達はみんな俺をバカにしてソフトを貸してくれなかったから
本体をテレビに繋いだだけでスイッチをオンオフして遊んでたわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:33:49.088 ID:s0uiddsJ0
分かりすぎて泣けてくる
>>17
あんたは偉いよ
よく頑張った
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 23:22:05.802 ID:JdmbuvHj0
>>30
周りの友達はゲームソフトを
次から次へと買ってくれる親ばかりだったから羨ましかったなぁ
うちはゲームに限らず流行りのおもちゃも買ってもらえない家庭だったから
まだ小学生なのに諦めがついていたわ
なのでそれっきりゲーム機は買ってないし社会人になった今もゲームには興味ない
子供の頃の楽しい思い出もないから性格がひねくれちゃって友達もいないわ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:18:11.873 ID:AjLhYw0r0
この先は君の目で確かめてくれ!
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:18:35.112 ID:Lj3PEowx0
友達が攻略本買ってたな
モンスターや道具の図鑑みたいなやつとか書いてあってちょっと欲しかったけど
情報としてはだいたい攻略サイトのが詳しく載ってたから買わなかったな…
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:18:43.536 ID:fCF0hTRad
大技林とかウルテクみたいな本には
持ってないゲームの攻略も載ってたがあれはあれで楽しかったな
ヱロいスクショもあったし
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:19:11.283 ID:xkOWmFc/0
アルティマニアはコレクションとして欲しいと思ってた
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:20:39.184 ID:qrSdc0utM
>>21
FF9とかアルティマニア最初出す予定なかったんだよな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:20:30.733 ID:3Ewetngp0
隅から隅まで読んだな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:20:43.873 ID:1axD9u8D0
わかる
本番より楽しかったかも
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:22:19.620 ID:fCF0hTRad
実際に風俗行くよりシティヘブンでヒメ日記読んでるほうが楽しい的な感じか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:22:46.717 ID:m6ijE8Ru0
おっさんだけど
昔のPC雑誌にはゲームのデータシート?みたいなの乗ってたから、
スーパー大戦略とか太平洋の嵐の兵器データ見てワクワクしてたな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:23:11.533 ID:8gh26Aay0
ドラクエの歩き方シリーズは大好きだった
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:29:35.139 ID:UpgQrLlS0
子供のころゲーム持ってないのにGジェネFの攻略版買って
よく知らないサイドストーリのモビルスーツとか知ったり
同型艦の固有名詞とか覚えて楽しかった
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:39:27.736 ID:ZfuMXfgx0
地図帳で旅行行った気分になるあれか
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 22:58:31.536 ID:UI2KpBnK0
裏ワザ系の本なら持ってないゲームでも読んでワクワクしてた
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 23:02:03.324 ID:/2XzDs2G0
わかる
全く知らん資格や趣味の教本とか
ラノベの3.4巻辺りだけ読むのが趣味だわ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 23:08:47.869 ID:s0uiddsJ0
思えば人生で実体験できることなんて極少で
後は知識と想像による擬似体験だよな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/02(月) 23:09:59.591 ID:9UPM0HIF0
スキルとか魔法のページと武器のページと
モンスターのページ無限に見てたよな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1733145111/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
あと裏技集辞書並の分厚いのも流行ったページ数少なくて最速攻略とかは大抵この先は自分の目で見てくれとか残念ながら子供にも不評でした攻略放棄本ってネタにしかならなかった
攻略本とか贅沢やな。
後スパロボ
……なんかあとになるに連れてどんどんつまんなくなってったな、スパロボの
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet