1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:43:10.74 ID:2QAh5opO0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:43:31.98 ID:O+AT4fa10
原子力発電定期
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:44:38.26 ID:DlqhWbSs0
>>2
日中も家にいるんじゃ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:15:41.19 ID:c7sLOaZz0
>>4
家でゴロゴロしてるくらいでそんな電気代かかるか?
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:18:49.64 ID:+NweDLKD0
>>61
LLMでもアホみたいな電力かかるのに……
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:44:29.73 ID:xIWUmwfc0
ドラえもんの道具使えるなら幾らでも払うわ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:45:02.25 ID:DlqhWbSs0
>>3
そういや家のために使ってるのかね
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:44:38.93 ID:YsjjGP7M0
ちびロボみたいな話やな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:46:15.72 ID:8fpEPHaBM
ドラえもんは食ったものなんでも電気に変える原子炉内蔵してるから
電気代より食費や
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:46:50.90 ID:sebVzIFV0
ドラえもんを爆破するだけであの辺一帯が死の大地になる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:50:47.94 ID:WSj3SIEB0
ドラえもんっていう未来から来たロボットという設定をわざわざ掘り返さず
街におるキャラ全員が自然とそういう形で受け入れさせているっての凄いよな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:53:00.51 ID:9fQ5VUeq0
>>15
ドラを見ても違和感を抱かないよう認知を歪める機能がありそう
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:54:18.60 ID:LqREU5Ib0
>>18
元は赤ん坊あやすロボットだっけ?
確かにそういう機能ありそう
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:12:25.32 ID:xEMu+7xFr
>>18
どこでもドアとかタケコプター見ても
「なんだドラえもんの道具か」でスルーすんのはおかしいよな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:52:17.90 ID:VUE/tpkP0
放射性廃棄物と電気代の心配をするべきだと思う
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:54:57.52 ID:3T7sJ5NRd
歩く原子爆弾やぞ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:55:59.62 ID:VpOgdgRu0
ドラえもんの道具のいらんやつ適当に一つ売ったら一生遊んで暮らせるやろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:00:28.85 ID:8fpEPHaBM
>>23
のび太を真人間に育て上げて野比家没落を防ぐのが目的やから
直接的な金銭負担とかは堕落招くのでアカンのや
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:56:04.81 ID:a7klbLfh0
こまけぇこたぁいいんだよ!!
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:56:57.71 ID:NpJ/9h630
のび太が将来大科学者になるしええやん
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 16:57:51.65 ID:16XdV1v/0
フエール銀行使えばいくらでもペイできるし
電気産むひみつ道具だっていくらでもあるやろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:00:59.14 ID:NEEyteRLM
ドラえもんの自由に使える部屋なあなぁ…
押し入れでええかw
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:02:05.73 ID:aLOblxx00
道具使って変なことしても叱るだけなんだから聖人やんな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:05:27.67 ID:po81iqsNd
ドラえもんを悪用しない野比家はエライ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:05:51.53 ID:+bLxlpO30
家族としてママはカウントしてなくて
パパはカウントしてるんだよな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:06:50.09 ID:tdJji+Gz0
ドラとママの気まずい昼飯見てみたいわ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:07:46.99 ID:+bLxlpO30
まあドラえもんはのび太みたくママの雑用から逃げたりはせんやろし
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:08:47.69 ID:+bLxlpO30
ドラえもんはパパの仕事を助けてるシーンもそこそこあった
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:10:06.01 ID:3K5FP4Cvr
📺「明日もきてくれるかな?」「いいともー」
ママ「…」
ドラ「あの…醤油取ってもらっていいですか…」
ママ「はい」
ドラ「ど、どうも…」
ママ「はぁ…」
ドラ「皿洗いは僕がやっときますんで…」
ママ「いいわよ別に…」
ドラ「あっ、はい…」
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:07:29.84 ID:Phxy9bOZ0
ドラえもんも問題になるなら食品だよな
普通に食ってるし
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 17:12:48.32 ID:drN618WO0
どらえもんくらいになったら簡単に盗電できそうだけど
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732952590/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
だから原子力ではないし核廃棄物も出ない
未来の技術なので仕組みはわからない
エアコン使う訳でも充電する訳でもなし
押入れで寝てるし
なににそんなエネルギー使ってんだよ?
燃料1gで石油8t分のエネルギーだぞ
1日の出力をWhで教えて欲しいわ
129.3馬力だから95kW
常にフルパワーなわけないし、そんな軽自動車2台分の出力を必要としている描写もない
1日の消費電力なんてせいぜい129.3kWhだろ
押入れで寝てる設定だけど、空間拡張とかセーフティで押入れ襖閉めた時のみ別室に繋げてるとかやってそう
食費がやばいのはドラえもんよりオバケのQ太郎よ。
短編の劇画オバQでも触れられてた。
普通に飯食ってそれを完全にエネルギーに変換してるとしたら街一つとかまかなうレベルだろうな
ドラ本体にはそんなに必要じゃないだろうから四次元へのアクセスとかに使ってんじゃねーかな
燃料費で文句言われてたような子供時代の記憶
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet