1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 10:54:38.401 ID:7v116Yyya
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 10:54:59.001 ID:wFTjz/px0
プリキュアだろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 10:55:51.744 ID:V8ajd/Ks0
ポケセンしか見たことないな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 10:56:18.355 ID:V8ajd/Ks0
シンフォニアってアニメとはストーリー違うの?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 10:58:46.728 ID:7v116Yyya
>>4
アニメは半分アニオリストーリー
重要な場面だけ切り取ったような感じ
普通に泣けるアニメだと思うわ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 10:59:27.421 ID:V8ajd/Ks0
>>6
へー興味湧いたわ
ちょっと見てみよ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 10:56:40.856 ID:TJUHMgoW0
トップをねらえ!
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 11:04:25.202 ID:AejBk23D0
北斗の拳のシュウの最後は泣いた
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 11:05:58.423 ID:2AQWdTMSd
よりもいが面白いって言う奴は信用できない
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 11:10:20.849 ID:Xm8ZSlJVd
カイバな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 11:12:07.997 ID:L4S9h0f70
true tears
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 11:12:55.443 ID:Q/pgjrY60
efいいぞ
クラナドと違って死んだキャラを復活させずに
ちゃんと死と向き合うところがすごくよかった
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 11:13:00.769 ID:HnKpO7Gs0
あの花って今思えばニートがバイトして稼いだ金で
でっかいロケット花火打ち上げただけだったよな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 11:14:44.050 ID:ykY7xEVc0
2018年頃に何か辛いことでもあった?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 11:23:33.510 ID:YPju/B+t0
ガングレイブ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/30(土) 11:31:55.222 ID:YBwRGYbH0
劇場版セーラームーンR
>>20
全力で賛同する
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1732931678/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
何もかも不自然すぎてどうにもなぁ
プラネタリアン 星の人
さよならの朝に約束の花をかざろう
リメンバーミー
君の名は。
この世界の片隅に
姪っ子と見てたが ハグたんかわいい
最終話でハグたんと別れ 出産…はぐみ?あれっ!な感じだった
悲しくて泣けると熱くて泣けると別れるからなぁ
○福の科学っぽいビジュアルで損しすぎよね…
ここ数年の映画だと「アイの歌声を聴かせて」が一番好き
今年なら「ルックバック」が短いのにすごく良かったけど職場には同士がおらんかったわ…
planetarianいいよね…
星の人のラストシーンは前作を観てないと感情移入しづらい気がするから、初見の人にはまずちいさなほしのゆめから観て欲しいけども
原作は読んでないけど、コミカライズ版の出来が良くて、最終巻は涙腺崩壊した。
ちゃんとあの子のその後が描かれてたし。
アニメ以外なら、「さくら、もゆ。」が1番泣けたけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。