1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:17:49.73 ID:LPcQv7jq0

71iR-PrLBpL._SL500_

歴史モノのワンピースになって終わった



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:18:18.45 ID:UPUgw/udr

っし
フー
ゴキゴキ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:24:41.86 ID:7rPKsg6V0

まあ国滅ぼしていく人が
人は光だとかいうてもハ?としかならんな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:26:28.62 ID:zEVutLXn0

史実通りやるなら前半の方でこれから起こることなぁなぁにして
終わらせた方が良かったやろ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:34:49.71 ID:/8rgKcU70

今何カ国滅ぼした?



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:35:42.66 ID:gnV50Ict0

コミックで読んだら今でも結構楽しめる



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:39:27.02 ID:LPcQv7jq0

個人レベルが集団相手に無双し始めたら歴史モノとしては終わり



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:38:08.30 ID:0t8QIoM00

ちゃんとおもろいぞ



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:41:15.05 ID:82qdoD2k0

序盤はつまらん
5巻辺りから徐々に面白くなって
合従軍編がピーク



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:45:01.16 ID:4xtQfL620

序盤はそんなおもんないわ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:45:47.12 ID:SugvDBAL0

合従のところはワクワクしたわ
あのあと二、三国滅ぼすくらいに省略すればよかったんや



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:46:30.67 ID:q0Ler1iaH

頭脳戦の描写を放棄して、
個人の戦闘力と精神論頼みで状況を打開する漫画になって終わった
ストーリーを考える参謀がいなくなったのか



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:49:31.51 ID:Kbsw84EH0

面白いけど完結できるかが不安



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:52:24.54 ID:bJmITesY0

主人公が鸚鵡返しマシーンになってしまってな…



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:55:18.85 ID:odArNsBt0

李牧さま無双編とカイネとのラブラブ新婚生活編が楽しみやわ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:57:08.55 ID:odArNsBt0

代予定地で新居も準備してるしな
ソースはカイネの夢とリボクと部下の会話



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:55:48.55 ID:LFq1RYLd0

逆じゃね?
割りとずっと面白い漫画のひとつやろ
ワンピにも言ってるあたりそもそもやが



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:57:01.37 ID:8NmVvn4n0

剣使って飛び跳ねて戦ってるときは面白かった
ワンパターン矛ブンブンで面白くなるわけねえんだわ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 07:58:25.00 ID:HEwEx5MG0

李牧描ききったらペースアップするんやないの



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:03:04.92 ID:gCI6TOfA0

むしろ今でも続き読みたいのキングダムだけや



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:03:58.50 ID:iXAi67Lar

桓騎死ぬ辺りはさすがに集中して読んだわ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:08:09.59 ID:sgM2SWqh0

政が闇落ちするかどうかで最終的な評価が決まる



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:10:58.30 ID:2z96PtFX0

謎の軍師として暗躍
隠居した解説役

どちらかで処刑をやり過ごして生き残る李牧が見える



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:13:04.63 ID:ZWmsplvjd

合従軍以降全部つまらんとは言わんけど
魏火龍とかロウアイとかそこらへんはマジでキツかった



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:18:34.06 ID:TUkPR0z8d

アンチおつ
なんGが一番盛り上がったのは李牧がギョウ編後の捕らえられたとこだから



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:25:18.85 ID:1IOzAeBC0

しっふーゴキゴキだけで何スレも消費したぐらい楽しんだくせに



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:31:30.82 ID:odArNsBt0

こんなのお菓子だろで大喜利してた頃が懐かしいわ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:28:47.91 ID:iMC+lK1l0

最初らへんの単行本読むとおまけページに
子供がようやく産まれました!これからもっと頑張ります!
みたいな事が書いてあって優しい気持ちになれるわ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:38:51.10 ID:zOBERg0w0

>>31
離婚して子供と嫁捨てたのに本命のこじるりにも捨てられてて草



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:34:07.85 ID:JyshjP4XH

前241年 函谷関の戦い
前236年 鄴の戦い
前233年 肥下の戦い
前232年 番吾の戦い
前230年 韓滅亡
前229年 李牧退場
前228年 趙滅亡→明太子亡命政府代を建国
前225年 魏滅亡
前225年 李信、項燕に大敗
前223年 楚滅亡
前222年 燕滅亡
前222年 代亡命政府滅亡
前221年 斉滅亡

趙が滅亡したら滅亡ラッシュや



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 08:48:38.53 ID:W4pjPdLR0

戦闘シーンはおもんないけど政治のシーンは一貫しておもろいで



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:06:49.64 ID:odArNsBt0

後世に語り継がれる名作



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732486669/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou