1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:12:49.68 ID:5kNUn/IQ0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:13:35.71 ID:2NoJZFrl0
ラッキーで売れたのは再現不能
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:14:27.75 ID:RL1OEUMk0
学マスレベルでソシャゲ当てる
まあ不可能に近いけど
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:16:32.77 ID:c1CTCPR/d
無理
声優かえ媒体をかえ手をかえ品をかえやっとるアイマスが異常なだけや
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:30:14.24 ID:h0d2AqRP0
>>6
そっちも全盛期の勢いなんてないやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:17:57.61 ID:VNLhgDTK0
マジレスするとちゃんと面白いソシャゲ作らんと無理
でもラブライブのソシャゲが面白かった事ないから詰んでんだよな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:21:18.46 ID:THAOp+nq0
>>8
スクフェスは楽しかったやろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:23:05.45 ID:EsM2cbYW0
ホロライブになる
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:22:22.81 ID:o1Qn/hWc0
アイマスより世代多すぎてわからんわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:23:17.41 ID:THAOp+nq0
>>13
アイマスの方が多いやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:25:01.96 ID:i5nGxADZ0
アニメ順に見てたけど
3作目で脱落したな
やっぱり理由はある
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:25:06.93 ID:RL1OEUMk0
まあスクスタを盛大に外したのが一番の失敗だろうな
2年目のストーリーはまじで何を考えていたのかわからんレベル
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:26:01.09 ID:sF2Mso7I0
ていうか曲がりなりにも金は集めてたんだから作曲者にもっと良い奴を使えよ
学マスとえらい違いある
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:28:10.27 ID:RL1OEUMk0
>>19
DECO*27とかナユタン星人とかヒゲドライバー
割と有名所使ってるやろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:26:15.27 ID:qBAfYJIjd
運営のナメナメプレイをなんとかしないと無理だわ
いつまでμ's擦ってんだよ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:26:17.73 ID:BnqVxxnF0
μ's
Aqours
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
Liella!
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
やぞ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:28:51.38 ID:gTSCfsDT0
>>21
スクールアイドルミュージカルとかいう意味不明なのもあるぞ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:30:17.35 ID:BnqVxxnF0
>>27
あれは展開と露出が他作品に比べて少ないからいらんかったでドラマも同じ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:26:29.04 ID:OYwG/Oa80
μ'sがすごかっただけや
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:29:50.28 ID:Zy3f7iFD0
ミューズを復活させてアニメ3期やるしかないよな
なお声優
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:30:24.46 ID:gXQ9S9vl0
無理やろ
当時のオタクはみんなVTuberにハマってるよ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:30:31.21 ID:NYhUCbCj0
何というか初代が特異点で先代のシスプリと同じ枠に収まった感がある
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:34:05.06 ID:BnqVxxnF0
>>33
系譜としてはシスプリの流れやからな
そう言う意味ではシスプリが社会的に大ヒットってのもなぁ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:34:17.94 ID:TcyRP5/Q0
スクフェスがヒットしたのは良かったけど
その後のスクフェス2で敗戦したのが痛すぎたな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:35:08.43 ID:RL1OEUMk0
スクフェス2は当たるような代物ではない
何考えてたのかわからんレベル
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:44:38.18 ID:hlQZqDwW0
しばらく間隔空ける必要あるやろ
みんな飽きとるんや
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:46:14.77 ID:hlQZqDwW0
まあ蓮のシナリオはガチだからアニメ化すれば売れるんだろうけど
ちょっと時期を逃した感はある
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:49:58.75 ID:4juDa4WFd
μ’sの時代はまだ秋葉原がオタク街だったからな
それもあって聖地とともに親和性高かった
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:52:06.97 ID:GiGuSfIO0
スクフェスを返せ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:58:15.96 ID:ePAtQN5v0
蓮はまず周知されてるのか
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 00:59:39.75 ID:hlQZqDwW0
>>74
アニメ化してないからその辺のアニオタは知らない
このままだとアニメ化する前にアプリ終わるけどどうするんかな
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 01:00:05.53 ID:gTSCfsDT0
そもそも蓮はリンクラが既にサービス縮小してるから
あと1年は持たんのやないか
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 01:01:25.40 ID:RL1OEUMk0
>>80
3年卒業でおわりでいいだろ正直
一二年じゃ厳しい
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 01:03:25.14 ID:rMsPHYPX0
>>80
蓮ってライヴ以外パッとしないイメージだわ
今のラブライブシリーズのライヴの中ではダントツで民度低い
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 01:01:37.77 ID:R7+zzkgx0
ライバーやってる友達が蓮はめちゃくちゃ勢いあって
チケットも全然取れないレベルって言ってたけど違うのか
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 01:06:56.34 ID:hlQZqDwW0
とりあえず蓮と星だけ残して細々やっていくのがええやろ
10年後ぐらいにリソース全部注ぎ込んだグループ出せばワンチャンある
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 01:10:27.58 ID:rMsPHYPX0
>>90
星も今の3年卒業したら劇場アニメ作ったあとは緩やかに終了に向かうでしょ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 01:15:36.82 ID:2NoJZFrl0
ラブライブって名前自体は広まってるのにもったいない
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 02:31:55.18 ID:IM4eNxt50
なお円盤の売り上げ予想では今期ダントツで1位だんだよな
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 02:56:55.17 ID:d+D9Qzn10
NHK教育でゴールデンタイムにやってる時点でもう上がりやろ
これ以上はない
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 03:29:53.21 ID:IM4eNxt50
円盤の売り上げ1位で
グッズやライブも好調な作品なんだけどな
他にもいくらでも悪いコンテンツあるのにな
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/24(日) 06:01:35.53 ID:pgj+nO300
ラブライブを現実でも開催すればいい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732374769/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
業界の闇見せないでくれw
でも確かにスパスタ3期もニジガク映画も消化試合で困る
手垢のついたコンテンツに熱狂するものはいない
知名度にすがりなら食いつぶしていくだけ
男性オタクの間で盛り上がればそれ以外の層にも注目される
色んな層に受けようとして男性オタクに受けない事をやるのは本末転倒
音ゲー黎明期にスクフェスで荒稼ぎしたのを勘違いしちゃっただけのコンテンツだよ。デレステ出てすぐ勢い負けてたし、今となっては音ゲー溢れ過ぎててラブライブの音ゲーに特別な価値なんてない
個人的にはスパスタ1期の5人くらいがアイドルグループとしてちょうどいいバランスやと思う
あと花田先生は最終話でハシゴ外す癖をやめた方がいい
最近はバンナムコンテンツみたいになってるけど、ゲームは蟹が握ってて広く展開できなかった上にブシロが破壊したし書籍も角川だけど専門雑誌だけで特に広げなかったし
結局TVアニメしか見られなくなって飽きられた印象
NHKだから何も恐くはない。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet