1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:30:29.418 ID:oNZ81RD70
謎である
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:31:09.952 ID:++JwWM8Gd
一番前にいる人は絶対死ぬのにどういう気持ちなんだろう
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:31:25.963 ID:MveG2eBn0
お偉いさんって言ってもせいぜい現地指揮官だろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:31:26.301 ID:opEi3faC0
たしかに
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:32:05.979 ID:zwQRz8Ou0
内閣総理大臣が前線で戦ってるアニメなんてあったっけ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 10:19:05.675 ID:NcEiVpF20
>>6
ムダツモ無き改革
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:32:26.322 ID:tapegJI70
ブリーチのことかあああ!!
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:32:59.587 ID:zTWPs9wk0
ワンピースみたいなのがおかしいだけで
後方で指揮してどうにもならない時に前にでるみたいなのが多くない?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:35:04.834 ID:eCQjZoYm0
基地司令官とか責任取る立場のキャラは物分りのいいおっさんで
後の職員は女子供ばかり
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:35:13.396 ID:mz3/PYiW0
キャプテンアメリカだってキャプテンなのに前線で闘ってる
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:35:50.370 ID:w0ZcMmFe0
あと幹部が10代な
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:36:58.363 ID:Pq7q3s+E0
姫騎士()
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:38:02.787 ID:zOyG+impd
少年少女しか戦ってない
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:39:19.578 ID:zn1pt6K00
>>14
コレ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:38:31.279 ID:FgscbnuW0
王様が最前線に出て戦死するとか馬鹿かとアボガド
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:39:11.207 ID:JrT2z2a+0
色々理由つけて大人が少年兵に戦わせるアニメばっかじゃね
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:39:34.141 ID:5c2jQqq00
佐官がMSに乗って戦うしな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:40:28.295 ID:NI879uoF0
アイアンマンとかあるじゃん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:41:14.222 ID:uZ41gNqj0
戦国時代って将軍が最前線で戦ってなかったっけ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:42:39.630 ID:zn1pt6K00
鉄砲出てから最前線は行かなくなったよ一騎討ちもほとんど無い
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:42:55.340 ID:ijkAX+ncM
カエサルもよく先陣切って突っ込んでたし
そうすると部下は金払いの良いカエサルを死なせたくないから
めっちゃ必死に戦うとか
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 09:55:37.864 ID:CQmIcNUG0
現実と違って圧倒的に強いから
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 10:07:58.315 ID:3Exu2roM0
キングブラッドレイ大統領が戦ってたしな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 10:16:37.667 ID:XNmgzeTg0
スリーハンドレッドだって王様が前線で突撃してんじゃん
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/25(月) 10:19:45.645 ID:eYN73nw60
本当に偉い人は表に出ない表に出てる人はそういう役目なんだ
八咫烏を考えてみるんだ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1732494629/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
呪術廻戦 29 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
呪術廻戦 30 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
最高戦力を控えさせて負けるとか悪手すぎる
勝手に戦争しといて、死ぬのはお前らなってクズやんけ
プーチン
最高司令官は最前線で死んで来いってのが日本人の戦争観なんだから仕方ない
むしろ装備品の扱い方も教わってない戦闘訓練も受けてない民間人が前線に出されてる方がヤバい
単騎無双できるやつが偉くなって上に行く
だからだよ真似できないだろ創作のキャラ立て
大尉ともなれば300人規模の兵士を率いることになるし
佐官クラスなら大隊1000人場合によっては師団を率いることもあるので
戦争以外にも領民のために激務をこなし、愛され、貴族として誇りをもって生きていた。
派手に遊び暮らすのが貴族ではない。
どこぞかのページ流用。
現代戦記でそういう事してるのはほぼ見ないし
俳優もいるのが大雑把な国だなと思うけども
車両のドライバーは下っ端の任務だけど航空機や艦艇のパイロットは士官以上
下っ端にどんどん特攻させた意趣返しの精神なのか?
名無しモブが出張っても何も盛り上がらないし物語になり得ないから描写されないだけ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet