1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:26:14.47 ID:U3QeqX+L0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:26:54.26 ID:wZCkvxIc0
カセット…?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:27:29.29 ID:8yqU7bHb0
>>1
フーフーしてそう
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:27:32.21 ID:t8ebSLPA0
グッズ買う感覚じゃね
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:27:43.27 ID:yp4GrYz+0
ワイは貧乏人やから終わったら売って金にせなあかんのや
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:28:31.02 ID:kPL+wpPp0
リセールできるやん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:28:33.06 ID:NS9H1fQW0
実物ならではの温かみがほしいんだろう
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:28:33.11 ID:oGBW7DIk0
抱き枕カバー付いてきたわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:29:45.58 ID:1XdgOnXZ0
中古で売るとかなんやないの
まあワイもめんどくさくてやらんけどな
ただ、DLって売れないのにフルプラなのはいつも謎やわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:31:10.36 ID:NS9H1fQW0
>>12
Steamならセールたまにやるじゃん
ついつい買いすぎて溜まってしまいやすいけどな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:30:36.89 ID:ixErcvq40
メルカリで買ってクリアしたら買った値段でまた売って
その金でまた別のゲーム買って
というループできないやんけDLやと
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:31:00.47 ID:FMDn956+0
中古屋で買った方安いだろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:31:34.13 ID:wgbpYEO00
温かみ優先やね
コレクターは目の前に物質があるの求めるから
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:32:08.62 ID:7VE7yP9xd
見えてるクソゲーの時はDLは人柱すぎる
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:32:38.14 ID:yWOea7hM0
発売直後に買うならパッケで割引やポイント還元
半年以上後で良いならDLセール & ワゴンに入ったパッケ
貧乏なワイはこれ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:33:18.34 ID:5d1U+VAj0
後々考えるとソフトの方が何かと都合がいい
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:35:43.37 ID:ejba+9RE0
最初に長々DLしなくていいって利点はある
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:36:35.68 ID:JN8i3z0A0
友達に貸したりしてる
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:36:42.63 ID:gINrrkft0
おもんなかったら売れるからカセットや
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:36:52.32 ID:6zURI2O20
DLやと糞ゲー掴まされてムカついても売れねえからや
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:37:38.06 ID:1XdgOnXZ0
>>28
逆にそのまま返金できるやろ
steamですんなり通ったぞ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:38:55.01 ID:tKUDrY0o0
ワゴン・中古価格<DLセール価格
やから現物の需要があることはありがたいんだ🥺
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:39:54.29 ID:Fz3MW0GE0
売れる
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:41:40.53 ID:VnfX3lyGd
おじいちゃんカセットてなに??
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:42:05.71 ID:eqtx9nFYd
釣りやろうけど若い人間はむしろカセット言う定期
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:53:32.82 ID:MeDlbW+P0
Switchのソフトのことカセットって呼ぶんか?
あれは「カード」やぞ?
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:56:25.05 ID:8J7e7UAN0
>>38
どっちかというとカートリッジやないんか?
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 16:53:51.54 ID:7JlzpSlF0
switchの内蔵ストレージ容量がしょぼいからやろ
他はDLが主流や
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 17:09:59.83 ID:IeR3xYIr0
ワイはゲームはパケ派やが怖いのはソフトの破損だけやな
まあ30年ゲームやってきてそんなことは一度もないけど
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 17:11:55.48 ID:RGOQrqN/0
ゲームを子孫に残すならパッケージ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 17:13:36.67 ID:Xqb7mZDs0
実際の所プレイする上ではDLの方が圧倒的に便利だけど
コレクションしたいゲームに関してはやっぱり物体が欲しい
からパッケージになる
実際そういう人の為にDLコードが入ってるパッケージが売ってたりする
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 17:17:52.39 ID:RAIX5/ol0
最近中古ゲーム綺麗やないか?
昔は結構傷アリとかパッケージ汚れ多かったのに
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 17:30:29.20 ID:NS9H1fQW0
>>53
感染防止の清浄じゃね
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 17:20:41.63 ID:fSyrYUb40
ps1ps2ps3やdsやpspやwiiのことを言っているのなら
リメイクされない良ゲームが過去に発売されたからだよ
リメイクされない良ゲームは物理的に手元に持っておきたいから
パッケージ版を買っている
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1731223574/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
取説はパケ版もなくなったけど、基本キー操作の紙が入ってることもあるから序盤はありがたい。
カカカカセットWWW
大文字w
入れ替えの手間が無いとか言われても、そもそも並行して複数のゲーム進めない派だし
実物なら容量気にしなくて済むし、本当に遊ばなくなったら売り払って次のゲームの足しもできるし
一方の利点だけを強調するのは比較の仕方がおかしい。
ティアキンとかだとゾナウギア増殖とかポケモンSVだとミライドンコライドン道具増殖とか
手元に置いておきたいコレクション扱いと化していたがもう何年も手付かずでこれから先も遊ぶ事もないであろうなと踏ん切り着くまで所有していたのと、ハード自体の経年劣化による故障などで遊びようが無くなったのでレトロゲーやら旧ハードの限定版やら大処分したがPS5Pro2台買えるぐらいの結構な金額になったので現物の良さも解る。
まぁ後でやるだろうと思ってとりあえず買ったゲームは手を出した試しも無かったから今は新たに積みゲーも作る事無く積みゲーム崩し今プレイしているゲームが飽きるまで手を出さないって決めてからもう3年ゲーム買わなくなったが。
パケ版で買うの恥ずかしい系なら版で・・・
ちな上のやつ系で買って良かったソフトだと「プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド」
今年購入してもう100時間は遊んだ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。