1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:23:02.26 ID:HjYQVVaA0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:25:18.46 ID:1kiZ7SyP0
ダイイングライト
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:27:44.35 ID:efx31PvH0
XI
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:32:06.85 ID:hdJTT4w+0
レールチェイスの1人プレイ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:33:33.42 ID:aEa68byj0
悪魔城ドラキュラXX
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:33:38.39 ID:hzRpU9Qu0
ミッキーのマジカルアドベンチャー
美女と野獣
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:33:44.41 ID:qR6es1hW0
チャンピオンシップ・ロードランナー
最初から上級者向けってな1面でスタート
チュートリアルや説明もせずに
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:41:55.76 ID:OKso4j8U0
>>9
ファミコン以外の文字もチャンピオンシップの文字も読めない文盲
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:33:50.62 ID:hzRpU9Qu0
鬼武者
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:34:06.68 ID:adNqbxTT0
バンカズ
ドンキー64
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:34:53.84 ID:qR6es1hW0
サンドラの大冒険
1ミスくらっただけで即死だから
魔界村よりも厳しい
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:35:33.00 ID:uKeermHm0
スペランカーもグーニーズもクリアしたとこ見たことない
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:36:12.89 ID:SIrs6GsS0
クラッシュ4
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:36:28.90 ID:aEa68byj0
プリンスオブペルシャ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:37:34.06 ID:SIrs6GsS0
海外のアクションゲーは基本難易度高い
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:42:54.80 ID:aEa68byj0
まあファミコンのゲームの「難しい」は9割がただの理不尽だからな😅
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:43:03.41 ID:eARGKcfpd
今のゲームは難易度設定できたりスキップ機能あるから楽
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:43:37.63 ID:uxMSAVgf0
ヒロアカウルトラランブルむずすぎる
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:48:36.68 ID:hdJTT4w+0
怒首領蜂最大往生(陰蜂)
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:51:32.90 ID:LnIFEETg0
遊戯王WCSP2009
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:53:16.47 ID:SrpfANKI0
ジオニックフロント
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:53:59.23 ID:L8FFkwY30
ガラケーでやってたキングスフィールド
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 07:57:10.89 ID:0xLecS9H0
エルデンリング
これをクリアできるのはガチのゲーマーのみ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:15:14.85 ID:qVxXQk3M0
ホームランダービー
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:16:31.06 ID:5nEGlXd40
レジェンドオブドラグーン
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:24:03.02 ID:WMfFS4Do0
ダクソ投げたわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:29:41.18 ID:4gSlUay/0
ちょっと前にがんばれゴエモンやったら難しくて
よくこんなのやれてたなって思った
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:37:58.98 ID:1Er2Kf7w0
コンボイの謎
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:40:17.58 ID:NN0F70Ta0
風来のシレン4はシリーズこなれてきた頃なのに
経験者やベテラン以外にストーリークリアさせる気ないやろって難易度
まだトルネコ3でやらかしてた頃のノリが抜けきれてない
ストーリークリアだけでも素潜りだと半端なもっと不思議よりずっと難しい
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:44:39.33 ID:BL343CDL0
>>45
夜システム考えた奴って大戦犯だよな
シリーズ殺しかけた
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:42:35.67 ID:7drlRgwk0
エイリアンソルジャー
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:43:33.62 ID:M+KhJ0AS0
プリズマティカリゼーション
ノベルゲーでめちゃくちゃ難しいとかあるんやな
シュタゲも真エンドノーヒントは虱潰しで地獄やけど
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:48:35.87 ID:OKso4j8U0
なんのかんの無印エネミーゼロ
シューティングのムズさ以上にセーブ制限がキツい
後期発売版はイージーモード有りでやり易くなったが
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:52:04.75 ID:/Mg+jvJd0
シューティングってどのあたりから高難易度が当たり前になったんや
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:54:13.38 ID:hdJTT4w+0
>>51
割と昔からだと思う
特に昔のゲーセンはループゲーが主流だったから
インカムの都合で難易度上げないと困る面もあったし
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:06:02.53 ID:6TCrj8mh0
ドラッグオンドラグーンだったかの唐突な音ゲー
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1731795782/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
戦闘で好感度が上がる。逆に戦闘で逃げたり戦闘回数超えると疲労を訴えてやはり好感度が下がる。
こういう大切なことが説明書を読んでわからなかったもユーザーが多く初見プレーは大抵バッドエンド
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。