730: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:55:26.00 ID:TraDurKU0
377: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:41:37.58 ID:0qmxf6WW0
演劇部の女の子、ポケモンのマーシュにしか見えないんだが
380: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:55:10.07 ID:U8HxdzdVr
398: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:09.19 ID:gGoYOBSs0
>>380
アフロとオーバーオールのおっさんで十分通用するけどな
410: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:57.41 ID:2loUHq8i0
>>380
まあそっちの気あるしそういうポジションなのかなって
414: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:00:10.67 ID:plv+6QVt0
>>380
今日一番笑ったとこだな
420: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:01:33.44 ID:JVB69pcg0
>>380
おっさんがぬいぐるみ持って座ってたら不審者と思われるから
381: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:55:12.81 ID:Ta0HBahw0
ただの演劇回かと思いきやところどころ重要要素ぶっこんできてたな
553: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:54:00.43 ID:G85yWgfUH
558: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:54:02.47 ID:hKkAre1o0
この演劇はむしろガオウ様に届けるべきものだったのでは
566: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:54:05.37 ID:A959OvKR0
571: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:54:08.43 ID:PjBOsiLd0
狼も漁師も男同士の設定じゃないのかこの劇w
579: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:54:10.97 ID:TijLGsoC0
ドラマでもアドリブぶっこむ俳優いるよな
603: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:54:22.99 ID:X2jrz9Xt0
筋書き変えちゃうのはアドリブとは違うと思う・・・
606: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:54:23.44 ID:akjfbCMK0
これで大成功なら脚本なんでも良さそうだな
607: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:54:23.71 ID:HW/886W70
383: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:55:28.34 ID:4ytz3RQh0
作画も脚本も素晴らしかったわ
386: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:01.03 ID:qVHUml4Bd
まゆさん製の衣装を着れるとあれば
ユキさんも、嫌とは言えまいw
387: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:06.06 ID:U8HxdzdVr
397: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:05.31 ID:TywBh7RK0
>>387
まあ実際ガオウに同じ事してるからな
388: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:06.08 ID:8bSynD070
ギャグ色が濃い1話だったね
面白顔のいろはちゃんが可愛かったな!!
403: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:46.40 ID:2wKF5SpW0
>>388
むしろギャグに見せかけて作品の根本テーマを提示した話だったわけだが
389: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:08.99 ID:lg1rwQG/0
カオス回と見せかけて恐らくラストメッセージへ向けた滅茶重要回じゃ無いかい!
それ以前にすごく面白かったわ
391: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:14.98 ID:w+V6brrH0
相変わらずのまゆの顔芸
396: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:55.89 ID:+xM3MOhV0
ザクロが劇を見てこれガオウ様の事じゃね?とか感づくかと思ったら
全くそんな事無かったか
しかし結構物語の核心に迫る話だったな、王様は流石にいなかっただろうけど
405: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:21.94 ID:tjEY1jtM0
>>396
王様は欲深い人間たちの象徴ってことだろうね
399: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:27.71 ID:qVHUml4Bd
400: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:33.00 ID:+apMvtYMa
人と狼の共存が劇のテーマって
まさに本作のラストに関わってくる内容だったな
401: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:36.65 ID:8bSynD070
ニコ様は即興でも女神役をきちんとこなすさす女神だったのに
こむぎちゃん劇の最後雰囲気ぶち壊しじゃないかー
結果オーライなら総て良しだけどさw
411: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:59:01.98 ID:4ytz3RQh0
>>401
脚本家発狂案件だよな
402: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:41.23 ID:U8HxdzdVr
404: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:53.51 ID:E6mtklEL0
相変わらずザクロさん脳みそピンク
406: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:32.41 ID:9p3Namaw0
やっぱ予定通りこむぎがみんな仲良し一緒に遊ぼと言ってからの
ガオウ様とニコ様がデートして終わりか
407: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:39.95 ID:+xM3MOhV0
ガオウとスバルの実際は最後のシーンでそのまま別れたって感じなんだろうか?
こむぎのアドリブ部分は確実に無かっただろうし
409: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:55.18 ID:w+V6brrH0
こむぎに犬の役は適任すぎる
413: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 08:59:25.63 ID:plv+6QVt0
ザクロは節操ねえな
415: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:00:34.75 ID:2y1v+tP30
狐崎さんできづいたけど……
もしかして俺はツリ目少女が好みなのかも知れない。
416: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:00:50.97 ID:2loUHq8i0
恐ろしい子犬でフフッってなったw
418: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:01:17.66 ID:qVHUml4Bd
こむぎ、渾身のアドリブw
実体験に基づくだけに…
417: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:01:09.47 ID:A2uicTA20
なんかニコ様が美味しいとこ持ってった感じに…
427: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:03:32.16 ID:qVHUml4Bd
>>417
ニコ様、ズルい。
大衆演劇に、大御所女優が客演するぐらいの
インパクト…
439: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:06:13.53 ID:A2uicTA20
>>427
ある意味ユキとニコ様の属性がパッと見被ってるという事でもあるよな
もちろん中身は全然違うタイプなんだが
422: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:02:27.30 ID:MaoMJVlC0
425: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:02:46.18 ID:VMLIImF5H
今日も面白かった
シナリオが凝ってて楽しかった
出来ればザクロの変心の切欠にもなって欲しかったけど
それやるとガオガオ出せないしね
441: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/17(日) 09:06:18.33 ID:G/MZ78U40
ユキ回と見せかけて良いこむぎ回だった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ?ゲームの世界で大冒険! 特装版 <キャンバスアートボード付>(初回生産限定) 予約受付中!! |
![]() わんだふるぷりきゅあ! vol.1 [Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 全巻セット |
コメント一覧
ニコ様は即興でも女神役をきちんとこなすさす女神だったのに
こむぎちゃん劇の最後雰囲気ぶち壊しじゃないかー
結果オーライなら総て良しだけどさw
ほんとニコ様は目立ちたがり生き生き演技してたぞ
メイクブラシ使ってカメレオンの擬態無効化は良いけどこむぎちゃん下僕化してるじゃん
昴(?)が名付けた大将の名前が鍵かな?
ニコ様ピンチヒッターGJだったけど、“でも誰”で草
ニコ様は流石にロング白髪のカツラでしたした方が・・・ 「誰?」で済んで良かったけどww
フレッシュの管理社会への抵抗、ハートキャッチのコンプレックスの克服、ヒーリングっどの人類永遠のテーマである病の克服とか昔はもっと重かったのに。
重けりゃいいって発想が既にダサいんよ
そういうのは中学生くらいで卒業しとき
そしてそもそも未就学児向けの番組で、ワイらはターゲットじゃねえの
一筋でいろよせめて
あと何回会えるんだろう、毎週日曜日朝はわんだふるプリキュアこれがもうすぐ・・・
劇中劇って知らない?
終わっても新しいプリキュアはじまるぅ~🤗
異種族との共存が軽い……?むしろわんぷりはテーマ重すぎて扱えるか疑問視されてる側だろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。