1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:26:37 ID:WCGp
4部>2部>3部>1部>5部>6部>
や
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:27:21 ID:ZjII
ワイも4部好きや
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:27:24 ID:fVHO
ワイも全く同じやわ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:27:28 ID:d4u4
5部おもろいやん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:28:24 ID:HLfa
4部は仗助が家から動かんから被害増えてるやん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:28:14 ID:xJ5K
5>4>2>3>6>1
やわ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:27:37 ID:ZjII
しかし2部ってそんなによかったか?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:28:43 ID:WCGp
2部は勢いとキャラの仁がある感じ好きや
10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:29:23 ID:HEqx
6部は明らかに予算もやる気もなかった
オープニングも変なアーティスト使ってるし
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:29:43 ID:UE45
アニメでは1部と2部が一緒くたにされてて
ジョナサンは主人公扱いされてないんやって
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:30:26 ID:WCGp
1部で1クール以上使ってたらダレそうやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:31:03 ID:xJ5K
やっぱ5部よ
プロシュート好きすぎるわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:31:34 ID:WCGp
5部は暗殺チームが誰も殺せずに死んだのがようわからんわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:32:17 ID:ZjII
>>15
そんなこと言ったら3部のタロット軍団や九栄神も同じようなもんやろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:34:07 ID:WCGp
>>16
3部はアヴドゥル死にかけたり花京院目やられたりで
割と緊張感あったやん
5部はずっと補正で無傷なんがいやや
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:35:07 ID:UE45
>>19
ミスタとか何回致命傷くらってもピンピンしとるしな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:34:15 ID:XAET
イルーゾォとホルマジオ金で雇って仲間にしとけばめっちゃ楽やったのにな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:34:20 ID:IF0f
意外と6部アニメ不評やな
漫画より観れたけどな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:39:47 ID:de2I
>>21
6部から能力複雑すぎ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 20:16:19 ID:IF0f
>>27
4部の方が複雑な気がする
28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:40:10 ID:UNL1
>>21
わかる
アニメ映えするやろなとは思ってたけど想像以上に良かった
ただもっとカラフルな感じを期待してた
36: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 20:14:57 ID:IF0f
>>28
あー ワイはわりとイメージ通り
あとジョリーンの声はファイルーズさんずっと夢見てたし良かったなって
23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:35:47 ID:eGog
五部の作画すき
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:37:54 ID:L9UE
3部がスタンド能力が単純で一番いいわ6部とかだと意味わからないやつも多いし
29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:41:19 ID:JcVl
2部の若い時のジョセフのかっこよさは異常
30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:41:53 ID:UwXE
>>29
杉田やったな確か
31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:43:18 ID:QZ7Z
承太郎人気やけど何か人間味なくて苦手なんだよな
硬派で暴力的なアンパンマンって感じ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:46:49 ID:UNL1
>>31
特技も意味不明だしな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:43:56 ID:WCGp
>>31
4部と割と人間ぽいとこ多くていいで
32: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 19:43:38 ID:UNL1
6部は刑務所編が良かった
ボコるときのBGMも好き
39: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 20:19:12 ID:Mttq
5が圧倒的や
40: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 20:22:30 ID:K4WA
能力バトル物やけど4部は一つ一つのストーリー短くて分かりやすいしな
でもちゃんとつながってる
41: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 20:23:17 ID:FvG7
男の子ってワムウが好きなんでしょ?
42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 20:23:36 ID:K4WA
>>41
カーズ様やぞ結果以上に優先される物なぞない
43: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/15(金) 20:24:04 ID:df8h
処刑用BGMの格好良さは5部の圧倒的勝利
次点で3部
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731666397/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
3部4部5部は基本的に修行パートなし、仲間と協力して攻略する物語で若干ジャンルが違う
6部は徐倫が弱いところから始まってて成長物語としての側面が結構強いけど、舞台がほとんど監獄内なのと能力の複雑化で評価がわかれやすい
どれも好きだけど個人的にはジョセフが一番好きだから2部推し
ただ、6部は圧倒的大差付けての6位だが
5部の船ですら未だにちゃんと分かって無いから6部は見て無い…
2部の「次にお前は○○と言う!」「○○…( ゚д゚)ハッ!」は大好き
5部はアニメより漫画の方が面白く感じたな
あとジョナサンが炭治郎と同様優等生過ぎて破天荒なジョセフが人気なんわかるわ
全体バランス的には陽気な仗助筆頭に億泰露伴吉良って主人公上回る人気キャラ揃いの4部かな
ただ再放送やっとる時はダーク色濃くて終盤の緊張感半端なかった5部ばっか観とるかな
へぇ~6部が一番好きって人もいるんだな
4部が一番面白くないってのもかなり珍しく感じるわ
申し訳ないorz
反対でした(恥
3>2>1>5>4>6
2部と5部は漫画で読んだときはあんまりおもしろいと思わなかったんだけどアニメはかなり良かった
逆に四部はセリフのカット多め、作画も微妙だったのが残念
一方、アニメ版の5部、6部は原作超えしたと思う。
特筆すべきは6部のラスト。原作からのモヤモヤが晴れたのでアニメ化の意義を示してくれたと思う。
俺は4部好きだけどな
何が好き?って言われると説明が難しいけど
5部は身につまされる格言多くてね
アバッキオの警官時代の話の、人は失ってから初めてそれが大事だったと思い知らされる、の辺り特に
それでも1番下なのに変わりはないけど
いざ始まってみたら演出の勢いの良さでめちゃ面白くて手のひらクルーされてた
作画だけじゃなく演出って大事なんだなあって気付かされたわ
そして正直そろそろ制作会社変えて欲しいくらい演出というか作風に飽きてきてる
OVA3部くらい尖ってて気合い入ってるのが見たい
ミスタは無駄に無敵だしさすがにイライラしてくる
冒険する話が好き
ワムウよ
頭ふわっふわしてくるほど能力が分かりづらいけど(ちなみに見終わった今でもよく分かってない
でも「なんじゃこれ??」みたいな凄みは6部が圧倒的だと思う
毒ガエル降ってくるのとか
傷はジョルノがパーツ作って治してただろ
4部とか画面の色とかきつかったし
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet