585: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:56:43.14 ID:BrUz/C51

024

スバルが主人公らしくなっとる



468: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:52:34.64 ID:5Vt87A9N

こういう長いセリフはこの話っぽいしそのままやるのもこのアニメっぽい



485: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:53:44.49 ID:EfE15j5S

3行でまとめろw



491: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:54:06.85 ID:cC0grrru

023

これは死に戻りでもう一度演説するのはなさそうなので
このまま進めそうだな



524: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:55:04.40 ID:TpzI3LRm

>>491
そもそもセーブポイント変わってそうだけどな



543: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:55:31.36 ID:7XS0DpJ8

>>491
八回くらい繰り返そうぜ



553: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:55:50.15 ID:ymj4FZAO

>>543
8回演説回やるんかい!



589: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:56:46.61 ID:T85GaIqv

>>543
小林君激務すぎるw



ツイート


786: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:50:16.56 ID:fzkH/Xav

001

先ず初めに名乗れよw



785: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:50:03.93 ID:o60Sfw7o

オリジナルの挨拶から入らないと



794: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:51:06.60 ID:IXdbhajz

016

こういう演説をそれぞれの場所で聞いてる演出良いな



531: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:55:13.98 ID:5Vt87A9N

019

聴衆の反応わからないと演説は難しいらしいが



569: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:56:10.47 ID:PJRPq9sJ

>>531
ヒトラーは観衆の反応をよく見ていたもんな



619: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:57:49.11 ID:7XS0DpJ8

>>569
ナチは聴衆の中にキチンとサクラも入れてた



554: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:55:50.56 ID:KDh82NE/

負けたと思うまで 人間は負けない



570: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:56:11.20 ID:54lAGuUO

上条さん「演説なげえよ」



644: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:58:40.92 ID:Wp78PNUt

この回だけで一生分の大将言ってそう



675: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:59:23.06 ID:HQYlhpKd

029

真  打  登  場



681: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:59:26.58 ID:TpzI3LRm

よし、勝ったな



687: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:59:31.48 ID:pz92crCC

030

最強カードがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



689: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:59:32.34 ID:n3KXRhL/

さすおにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



690: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:59:35.09 ID:LdvRfScr

コマがそろった



706: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:59:46.19 ID:54lAGuUO

さすおに来た!これでかつる!



700: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 22:59:43.24 ID:Wp78PNUt

でもこいつ参戦させても負けたしなあ



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:02:23.37 ID:n5Jmz4M00

時間ギリギリ過ぎて草



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:04:48.21 ID:BV81RTO60

>>51
ラインハルト参戦もギリギリ過ぎて草



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:02:21.93 ID:75aGkVWN0

025

エミリアたん強くなったな…
スバルの演説も存外よかったわ



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:03:18.26 ID:n5Jmz4M00

今日のエミリアたんはすごーーーく可愛かった



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:03:29.79 ID:BV81RTO60

アナスタシアも良い女になったな
今やすっかりヒロインの一人みたいなもんよ



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:24:06.87 ID:AMj85klE0

014

面白かったわ
スバルの演説も良かったし
全幅の信頼を寄せるユリウスも良かった
ガーフィールの懐きっぷりもすごい



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:31:31.43 ID:ViTkfhY+0

ギリギリすぎて違和感なくそのまま次の番組が始まって草



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:32:01.34 ID:AuA9UBQxa

あれEDレムの名前あったけどどこで喋った?
てっきり演説はプリシラかと思ったけどお前かよ



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:56:08.88 ID:BV81RTO60

>>60
レムは回想で喋ってたな
演説はリリアナが歌って呼びかけるもんだとばかり



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:38:25.50 ID:KjiuAjo30

ガーフィールが最後に見たところ足なくして
竜の上から水の中へ落ちてくとこだもんな
……なんで生きてんだよ、大将はやっぱすげえや



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:42:21.65 ID:1nU2FcKP0

最も新しい英雄はスバルで
最も古い英雄はラインハルト(アストレア家)?
もしくはアルデバランが語った英雄像が最も古い英雄?



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/13(水) 23:39:38.90 ID:aUrA6EwB0

小説で読んでた時も鳥肌もんのシーンだったが
映像と声が合わさると感慨深い良いシーンだった



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou