1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:38:02.01 ID:yRpFCeu70

n

4000
ソースはドラゴンボール大全集



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:38:51.18 ID:yRpFCeu70

戦闘力八千以上の悟空とまあまあやり合ってたんですが、、、



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:39:17.33 ID:GPK8a1Gy0

戦闘力4000にしては破壊力ありすぎやろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:41:05.13 ID:fIEEW7Ky0

4000だったらピッコロとクリリンの2人で勝てたよな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:41:03.34 ID:r4NBUGG+0

戦闘力以上にタフやからな悟空も驚いてた



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:19:33.91 ID:9Jr+NMKE0

>>5
実力に差があり過ぎるバトルばっかやのに
戦闘力以上にタフとか素早いとか意味あるんか



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:41:23.28 ID:h7Xd7xRL0

でも戦闘力5000の悟空にビビり散らしてるし、2800の魔閃光に腕痺れてるし



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:43:06.86 ID:RBPMqim/0

気円斬で死んでたカス



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:48:06.85 ID:J2q/6dv00

ナッパが現実の世界に居ったとして世界征服出来るレベルなんか?



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:51:32.46 ID:pFDi8tX50

>>10
初期の亀仙人が月を破壊するレベル



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:53:38.41 ID:L+/HvRHZ0

>>10
悟空が病気で死んどるし
核攻撃で被爆させるだけで殺せるやろ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:56:45.21 ID:OOC2MdnN0

>>10
米軍に全力出されたら負けそうじゃね?
それに戦闘力はあっても政治力が無いと世界征服は無理だと思う



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:04:54.97 ID:CXUbNLmKd

>>21
アニメだと戦闘機ワンパンでボコボコ落とされてたから無理やろ。



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:19:26.24 ID:OOC2MdnN0

>>31
あの世界は人間の兵器が弱すぎるやん
そもそも今どきは接近戦不要
ナッパの位置を捕捉されたら、
どこか分からんところから延々ミサイルが飛んでくるぞ
ナッパの能力じゃ敵を発見出来んやろ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:59:44.29 ID:ztvaz+poM

>>10
クンッで都市という都市が破壊されるんやで
空も飛べてどこでも行けるし余裕で征服できる



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:45:25.57 ID:ztvaz+poM

大猿化したら40000だからセーフ
ちなベジータの大猿化は180000でギニュー隊長がビビり倒した悟空レベル



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:48:43.20 ID:h7Xd7xRL0

でも大猿って尻尾切られたら終わりだし、月を破壊されても終わるから
ベジータが大猿化してもギニューには勝てないんじゃないの



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:42:25.95 ID:kcZogg6x0

>>11
その辺が理由で他の隊員も余裕持ってるんだと思うわ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:49:58.38 ID:IHkTwcUyM

戦闘力つっても全てが平均的な訳でもないやろ
戦闘力1000ちょっとな奴らに手こずってたし
耐久力特化タイプやったんちゃうか?



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:55:20.29 ID:6GOiqDRv0

2000の差で天津飯の腕千切れるのかよ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 14:55:30.27 ID:4GxXIpcX0

フリーザ最終形態が1億超えとかキモすぎるわ
大全集でアホな編集者が勝手に決めたから
鳥山明が原作で戦闘力使えわなくなったんやろな



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:01:16.35 ID:h7Xd7xRL0

>>19
原作を読んでたら1億を超えざるを得ないから仕方がない
まあとんでもないインフレの元凶は界王拳だな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:03:02.11 ID:29SRUjmq0

>>26
界王拳使えないのに悟空と張り合ってたベジータて地味に凄いな



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:01:17.93 ID:k0C/wkVlM

>>19
いうてまあ悟空が20倍界王拳でも
フルパワーにもなってないフリーザに負けてたんやし

当時の悟空が200万程度と仮定しても4000万は軽く超えるぞ?



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:05:14.76 ID:ztvaz+poM

>>27
悟空は20倍界王拳状態で200万とかじゃないの
素の状態で200万はギニュー入れ替わり後からの復活にしてはインフレしすぎだろ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:06:50.39 ID:ltRTFQtjM

>>32
界王拳なしでピッコロやベジータよりはるかに上やったろ
ピッコロでも100万超えやぞ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:11:49.67 ID:h7Xd7xRL0

>>32
20倍界王拳使って200万なら
ノーマル状態だと戦闘力たった10万しかないことになるぞ
それだと推定で200万はあるであろうベジータと差がありすぎる



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:13:47.02 ID:1CLfa99e0

>>32
1.5億÷50で素で300万
20倍界王拳で6000万かな



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:08:56.54 ID:CXUbNLmKd

>>19
カードダスでも人造人間編からBP(戦闘力)から
DP(破壊力)に変わったしな。



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:00:03.53 ID:aERGia000

平民が戦闘力10とかやったっけ
400人いたら勝てるのか



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:02:54.24 ID:rGAjuq7t0

>>24
そもそも10の攻撃力出せない奴に何百万回殴られようが
一生HP減らないんじゃないかな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:00:20.54 ID:1CLfa99e0

戦闘力1ラディッツ分くらいしか差がないピッコロを肘一撃でノシてたからな
戦闘力2倍の悟空とも本来めっちゃボコされるはずが
「若干不利やなw」くらいの感じだったし



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:06:20.96 ID:UQ/ezuuj0

悟空は殺す為に戦ってたわけじゃないから…



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:19:18.60 ID:4QFRrz6e0

この頃のピッコロが3500もおかしいで



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:24:50.06 ID:YHFV9Qcu0

ラデッツ比で考えると
かめはめ(しびれる):ラデッツ=924:1500=魔閃光:ナッパ=2800:4545
ナッパの戦闘力は4500くらい
さらに
魔貫光殺法(倒せる):ラデッツ=1330:1500=ナッパ:悟空=4433:5000
なので4500あれば落ち着いて戦えば倒せる



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/10(日) 15:33:56.16 ID:qr1wgp8Z0

>>43
戦闘力は体力じゃなくて瞬間的な破壊力だから
体力が悟空よりあればベジータのあの発言は嘘じゃない



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1731217082/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou