1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:21:17 ID:jg3g
印を結ばずに撃てる、つまり定まった動作が不要で
発動の速い術であるため、熟練すれば強襲向きという利点がある。
ミナトの得意とした高速移動技の飛雷神の術や瞬身の術などとは
非常に相性が良く、作中でも何度かコンボが見られた。
また、片手でも瞬時に発動できるため、戦術の幅が大幅に拡大し、
仮に腕や指が欠損していても使用可能という画期的な使い勝手を持つ。
螺旋丸を参考に開発された暗殺術である千鳥は雷の性質変化を伴うため、
むしろ「速く、柔軟で、構えの無い」螺旋丸のほうが暗殺向きとすら言える。
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:21:51 ID:DQfc
千鳥は音もでるしな
螺旋丸はどういう描写だったか忘れたけど
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:24:05 ID:2l37
音がうるさ過ぎる
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:26:30 ID:VJdB
千羽の鳥が鳴く音→千鳥やぞ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:24:32 ID:Zk2U
乱回転しながら思っくそ吹っ飛ぶで
6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:26:00 ID:rh6C
>>1
避雷神連打で螺旋丸による近接強襲が出来るミナトが割とおかしい側であって、
避雷神使えないなら身体活性で速度出せる千鳥の方が優秀じゃない?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:27:01 ID:ctaY
どっちも派手過ぎるよ
忍びの技っていうか必○技だわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:28:22 ID:jg3g
螺旋丸って片手でできるなら難易度Aなの意味わからんな。
結局楽にできるやんってなる
9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:27:36 ID:rh6C
1番暗殺向きなのは雷遁で貫通力付与した投擲物だろうが
10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:28:02 ID:VJdB
千年殺し定期
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:29:16 ID:3xTI
>>10
メリケンサックをチャクラで尖らせる能力って実は最強なんか?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:30:19 ID:rh6C
>>12
使い勝手はええやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:29:58 ID:qc95
千鳥「チチチチチチチチチwwwwww」
16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:30:43 ID:jg3g
>>13
うるさw
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:30:29 ID:4Ggu
千鳥当てれるならクナイで首切ったほうが暗殺向きだろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:30:53 ID:2l37
>>15
ぐうの音も出ない
23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:32:12 ID:rh6C
>>15
それならアスマの風遁チャクラ刀や
ビーの先生の雷遁付与鉛筆の投擲で狙撃した方がええな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:31:13 ID:fuAE
あの世界忍びが全然忍ぶ気ないからもはや議論の意味なし
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:32:05 ID:dAvN
螺旋丸「ブオォォォォン!!!!ヴィインヴィンヴィン!!」
24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:32:29 ID:jg3g
>>22
そんなん蝿の飛んでる音とかわらんやん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:32:53 ID:ObVx
千鳥は敵を絶対殺すから目立っていいって聞いたけど納得いかんわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:33:29 ID:jg3g
>>25
言うほど千鳥が強かった印象ないわ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:33:54 ID:ObVx
>>30
言われてみれば確かに
35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:33:58 ID:4AtO
>>25
爆弾使った暗殺と同じようなもんやろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:32:59 ID:ctaY
どっちも術者が生還しない前提なら良いかもだけど
千鳥や螺旋丸使える優秀な奴を一回の任務で失うのもったいないな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:33:16 ID:VJdB
>>26
影分身に行かせればええやん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:33:11 ID:QHHx
吹っ飛ばしより貫通の方が向いてるんとちゃうん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:33:22 ID:rh6C
そもそも性質変化してない螺旋丸が見える設定なのが実はよく分からん
38: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:34:49 ID:ctaY
>>29
高密度に圧縮されたチャクラだからほんのり光ってるんじゃないかな
または高速回転して空気の層が出来るから陽炎みたいに揺らいでるとか
41: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:35:22 ID:rh6C
>>38
そういう解釈か
36: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:34:46 ID:d0Qn
千鳥は写輪眼で相手の動きを見切らないと使い物にならないとか言うクソ設定
45: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:36:16 ID:rh6C
>>36
カカシも当初術の突進力に任せてカウンター合わされたりしてたっけ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:35:20 ID:hDan
せや穢土転生させた不死身忍者を自爆させたろ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:35:29 ID:rh6C
>>40
ヒレツ!
51: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:37:37 ID:hDan
二代目火影が一番忍者してるよな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:35:56 ID:qc95
互乗起爆札「ここでワイをひとつまみ…w」
48: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:36:46 ID:VJdB
忍者は『耐え忍ぶ者』なのであって暗殺者では無いぞ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:38:34 ID:4AtO
銃声や爆発音が思いっきり鳴り響いてもターゲットを殺せば暗殺や
暗殺の言葉の意味はわりと広いんやで
64: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:41:55 ID:kNv2
アスマのクナイが最適解やろ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:43:26 ID:rh6C
>>64
数用意出来るならアレが最適やろうね
シカマルがつかえばそのまま遠距離から拘束に使えるし
73: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/15(火) 12:44:36 ID:ctaY
我愛羅の砂防御にアスマが全力でチャクラ刀投擲したら貫通するのかな
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728962477/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
ダンダダン 17 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
SAKAMOTO DAYS 19 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
コメント一覧
千鳥は言うまでもなく音
螺旋丸も即死技じゃないから暗殺という意味では回復猶予ある点で向いてない
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet