1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:18:37.73 ID:45Z83kVsd
白版ギガゾンビの逆襲どら焼き屋さん
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:19:32.68 ID:56uJdLmG0
ハドソンのやつしかやったことない
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:20:26.55 ID:0H/ySLAXd
毎年映画の時に出てるやつはどうなの?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/12(土) 00:45:59.83 ID:iDqa1Hwy0
>>3
あのシリーズもう出てない
最後に小宇宙戦争2021の映画が公開1年延びて
それに合わせて延期したのがラスト作品になった
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:21:07.27 ID:Rw8oltKc0
一方、オバケのQ太郎ときたら
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:25:43.80 ID:NujYBNTb0
ドラえもんカートさん…
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:27:05.47 ID:JMbNWNTT0
>>5
コースのBGMだけやけに覚えてる
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:29:33.68 ID:rEKz2Las0
ファミコンのやつは結構やり込んだな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:26:51.00 ID:OOIWIwhD0
ゲームボーイのドラえもん凄く好きだった
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:33:19.43 ID:0Lnpal88H
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/12(土) 00:16:12.08 ID:CsRBCy/q0
>>11
後の作品にも使われる神BGMや
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/12(土) 04:21:02.53 ID:NaKgCi3W0
>>11
懐かしい!
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:30:00.99 ID:6D9bV6Bud
セガがDSだったかで出してたゲームでカードゲームは2作品作られたから
評価はそれなりにあったのでは
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 20:33:38.89 ID:NujYBNTb0
ドラベースDSもクソゲーってほどじゃないにしろ流石に内容無さすぎたな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 21:26:58.41 ID:rfNr5ZUSd
>>12
1作目は子供に人気あったせいで売り切れ、でも手抜きのバグだらけだった
反省して2作目はバグ消したけど酷い目見たから在庫の山
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 21:02:50.54 ID:NVsqtixq0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 21:08:56.18 ID:suvadT8NM
映画コラボはクソゲーとはまた違う気がする
ターゲットが幼児から小学校低学年ぐらいなだけの凡ゲー
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 21:15:26.86 ID:RJ0LqP3o0
アクションパートがなければ完璧なドラえもんメモリーズ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 21:17:42.33 ID:FcIJbdff0
無いわけじゃ無いが、キャラゲーの中では良作率高い方か
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 21:29:34.79 ID:suvadT8NM
キャラゲーだけに今遊ぶのは結構大変
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 22:40:29.36 ID:LPTbfzYO0
スーパーカセットビジョンのやつはやり込んだな
俺が見つけた裏技もあるし
それ以降はほとんどクソゲー
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 22:44:47.27 ID:rTnCuGpP0
PCエンジンCDのやつをやった記憶がある
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 23:01:40.75 ID:sKQZ9vva0
なんだかんだて遊んだけど迷宮大作戦はちょっと…
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 23:02:02.57 ID:Fi8gU+zL0
迷宮大作戦はキャラ変え移植だけど
アレンジBGMが凄い
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/11(金) 23:36:20.86 ID:IunELQGG0
ゲームボーイ版だろ
トップビューのステージでジャンプする
ジャンプすると高さの表現でドラえもんが上に移動する
このとき画面の上で敵に重なると当たったことになる
プログラムがおかしい
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/12(土) 00:46:16.80 ID:scmbtFRM0
ギガゾンビの逆襲は遊びやすいし
シナリオもきちんと大長編ドラえもんの後日談ifみたいな事やってて面白かったな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/12(土) 01:44:23.08 ID:bG4ENoum0
ギガゾンビは面白かったなあ
チビの頃は魔界編の雰囲気が怖くてなかなか進めなかったなw
引用元
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1728645517/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ボス戦とか変調しまくってボンバーマンっぽいなと思った
確かにPSか何かの動画観たら面白そうだったもんな
あれはガチのF先生ファンが作った作品や
キャラがデカくてボーナス面?が15パズルだった奴ね
ローグライクは難しすぎた
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。