1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:17:36 ID:jFtm

 131395

例えばドラゴンボールで男Aみたいな役と
無名アニメで主人公の仲間とかやるならどっちがいいんやろ?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:18:40 ID:v3bF

後者ちゃうか



3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:19:15 ID:jFtm

>>2
やっぱそうか。セリフも多いやろうし。



4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:19:29 ID:ktgi

ガヤはマジで金にならん



5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:20:07 ID:jFtm

>>4
ガヤレベルじゃなくて一話限りゲストならどうや?



12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:22:11 ID:pNgH

両方質と量によるし、そもそもステータスってなんやねんって話だし



14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:22:40 ID:jFtm

>>12
どっちが声優としてすごいかってこと



15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:23:23 ID:ktgi

>>14
これなら無名で役もらってる奴が圧倒しとる



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:20:31 ID:pNgH

なぜそんなことを聞くんや



7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:20:40 ID:jFtm

>>6
ふと気になった



8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:20:57 ID:6sFv

でもラピュタとかはガヤも有名声優さん混じってるで



9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:21:19 ID:jFtm

>>8
そうなんや。知らんかった。



10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:21:44 ID:6sFv

>>9
という反応が一般的やと思うので後者がいいのではないですかね



13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:22:15 ID:jFtm

>>10
確かにせやな



11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:21:53 ID:jFtm

>>8
ベテラン声優が若い頃にやってた感じか



17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:24:17 ID:pNgH

勝手に値踏みしてて嫌な感じ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:24:37 ID:jFtm

>>17
そんなつもりじゃ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:25:08 ID:Qv0A

デビューしたてだと主役やってもギャラは低い



20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:25:24 ID:jFtm

>>19
年功序列らしいな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:26:51 ID:Qv0A

30代なかばでメイン役バンバンやってる人は
相当儲けてるはずや、日笠陽子とかな



22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:27:21 ID:jFtm

>>21
やろうな。いろんなアニメ出てるし。



23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:29:37 ID:d8la

モブは新人がやってるイメージ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/09(水) 13:29:55 ID:jFtm

>>23
最初はみんなモブから



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728447456/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou