148: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:22:31.64 ID:oBKgYRN9
202: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:24:18.04 ID:gEV6Uina
>>148
成長する前に人格で惚れさせないと…
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:23:10.92 ID:sML9L2Jk
いぬぼくみたいな感じならいけるかもしれん
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:24:04.71 ID:rYqBgGRw
成長したら捨てるんだろうなあ
218: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:24:37.65 ID:AKKRjMVj
やりなおし令嬢モノにハズレはないのかもしれん
813: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:22:16.23 ID:9+OBjFnC
820: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:22:41.30 ID:3VDF4oKg
>>813
かわいい
822: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:22:46.74 ID:JORqrrLm
テンポよくてええな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:19:13.30 ID:u6gM/i9e
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:19:16.72 ID:eFK92N+l
利家「問題ないな」
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:19:44.27 ID:HbSzHma0
>>37
お、おう・・・
永禄2年(1559年)、 長女・幸姫(前田長種室) ※満11歳11か月で出産
永禄5年(1562年)、長男・利長(初代加賀藩主)
永禄6年(1563年)、次女・蕭姫(中川光重室)
元亀3年(1573年)、三女・摩阿姫(豊臣秀吉側室、後万里小路充房室)
天正2年(1574年)、 四女・豪姫(秀吉養女、宇喜多秀家室)
天正5年(1577年)、五女・与免(浅野幸長婚約者、夭折)
天正6年(1578年)、 次男・利政
天正8年(1580年)、 六女・千世(細川忠隆室、のち村井長次室)
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:20:13.60 ID:eFK92N+l
>>64
うーんドン引きw
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:20:35.91 ID:Wzfl2fEw
>>64
よかった
一桁を孕ませたわけじゃないのか(錯乱
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:21:06.64 ID:x4Ly++9L
>>64
ま、まぁ当時の平均寿命とか考えるとね...
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:22:00.43 ID:7Et0Uxxo
>>64
15歳から25歳のあいだの空白の10年が気になる
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:19:29.04 ID:A6Ot9Tmx
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:20:33.88 ID:HbSzHma0
シスコンかロリコンか
選べ
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:21:02.51 ID:zZAJPznj
ヤンデレの気があるけど上手く扱えそう
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:21:09.43 ID:A6Ot9Tmx
ロリコンに泣き落とされた
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:22:09.06 ID:0ADl0IEv
まあスケベはなさそうだな
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:22:11.55 ID:hsCfy85n
ヒロイン演技達者やね
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:22:37.47 ID:IA7qf88Z
>>137
内田秀さんええよね
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:23:23.18 ID:hsCfy85n
>>153
上手いよ
びっくりした
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:24:28.16 ID:onod8/v0
>>176
字だけ見ると男と間違われそうね
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:22:13.57 ID:/WT8oTn4
俺は結構好きだ
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:22:14.60 ID:sML9L2Jk
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:22:22.99 ID:+7R7buZG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロリコン大勝利!
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:22:24.57 ID:u7rhtqAq
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:22:55.59 ID:hsCfy85n
>>145
性癖は無理だよね
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:23:39.47 ID:3zXgRjid
>>145
そういや素朴な疑問なんだが
仮に結ばれたとして
育っちゃった女の子はその後どうなるの?
198: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:24:07.24 ID:A6Ot9Tmx
>>192
捨てられて新しい幼女を探す
220: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:24:39.32 ID:3zXgRjid
>>198
ひでえな・・・
215: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:24:32.50 ID:et1/QJzj
>>192
パタリロでヒューイットがそんな葛藤してたな
232: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:25:11.75 ID:HbSzHma0
236: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:25:57.94 ID:onod8/v0
>>192
ロリコンの元々の性癖は自分が幼い頃に好きだった相手と
似ているから好きになるというものなので
その人が自分と共に成長したのならずっと好きでいるよ
259: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:27:51.56 ID:ew1Qxj7M
>>192
嫁が年取ったら次々と若いのに乗り換える声優がいてな
262: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:28:19.70 ID:unZ1T24X
>>259
山ちゃん「そんな最低な奴が居るのか・・・」
279: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 22:29:45.12 ID:HPDu4S0N
>>259
若い嫁をもらえる者だけが文句を言いなさい
827: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:22:51.79 ID:3jXREjF9
すでに世界線変わってる
856: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:23:55.76 ID:D3irBVkc
866: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:24:12.54 ID:xfcGXUT/
幼い状態で基本進むんなら悪くなさそう
874: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:24:17.30 ID:+d0bm5MU
シスコンよりロリコン陛下を選ぶ
881: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:24:23.37 ID:ICTAO4+G
隠さずロリコン直球なのはいいと思います
886: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:24:28.98 ID:BXBnSJ5I
ロリコンvsシスコンのアニメだった
888: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:24:29.78 ID:Ub+TeAus
ロリコンとシスコンのどちらを選ぶか
中々難しい選択だったろうな
892: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:24:34.24 ID:uMscGKu9
とりあえず系統はわかった
901: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:24:41.62 ID:id0Lb903
もうちょいロリ声出来ないものかとは思う
914: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/10/09(水) 23:25:07.62 ID:PFGBaSAI
ロリコンアニメが正しい用法になる希少なアニメ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
幼女の声じゃねーな
しかし、攻略中とは一体
悪女のやつより面白いと思う
少しはダリヤ・ロセッティさんを見習って騎士団の水虫撲滅を。
ま〜!現実世界は、加藤茶という、半世紀さカップルが実在しますので…
井上和彦みたいに余りにやばくて宦官に…
日本人じゃ無いもんな
人によっては「余裕を持つなら」って妙な言い回しの部分で違和感に気付きそうだけど
今回は作画が良くてホッとした。
EDも良かったし
統一感なくて脳がバグる
原作からしてその統一感の無さによるミスリードが狙い
ギャグコメディで流された部分が結構重要な話に繋がってくる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。