1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:01:14 ID:Dr6Z
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:02:12 ID:4h3N
いじめられてもちゃんと学校に通ってるから
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:02:44 ID:Dr6Z
>>2
すまん、どういう意味やそれ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:03:08 ID:xAkq
>>4
学校行く以上は嫌でも顔合わせるやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:04:18 ID:4h3N
>>4
いじめてくる奴を無視できるんか?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:05:45 ID:Dr6Z
>>8
もうイジメてくるやつを無視できるんか?って言ってる段階でイジメっ子なの確定やん
映画のジャイアンは優しいもクソもないやん
なんで友達みたいな顔してるんやジャイアンは
14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:06:33 ID:4h3N
>>13
イジメっ子は確定してるやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:08:18 ID:Dr6Z
>>14
イジメっ子の癖に
仲良し3人組みたいにいつもツルんでるのが無理やわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:19:19 ID:3Aob
親が言うには昭和は不登校になれば勉強が遅れるからとか
怠け者や根性なし呼ばわりなんで
親からすれば不登校あかんという感じやったらしい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:02:40 ID:ofD0
またジャイアンにいじめられたよ~ん笑
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:03:11 ID:Dr6Z
>>3
いじめられてるって自ら認めてるのに
なんでジャイアンと付き合うんやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:03:06 ID:XGXF
なんだかんだ映画で活躍してくれるから
9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:04:30 ID:Dr6Z
>>5
映画だとジャイアン優しいって理論あるけど
それってDVの夫も優しいところあるって言って離れられへん妻に似てる気がする
結局イジメられてるのは事実やん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:04:39 ID:OYPy
でものび太としずかちゃんの結婚の時は一番喜んでたのジャイアンだよ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:06:47 ID:Dr6Z
>>10
のび太もアホやな
映画で優しいのと結婚式とかで喜んでくれるのとでイジメたのチャラにできるんか
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:04:51 ID:d2nk
普段いじめて劇場版で優しくする
飴と鞭で精神支配されてるんや
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:05:39 ID:xAkq
ガキ大将っていう概念がもはや存在してないからただの嫌な奴になってるんよな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:10:10 ID:hKyF
他に友達おらへんからしゃーないんや
21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:17:57 ID:e1tl
>>19
出木杉君
23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:18:25 ID:hKyF
>>21
出木杉には相手にされてなさそう
27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:20:03 ID:e1tl
>>23
生活スタイルが違いそうだけど交流あるぞ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:34:27 ID:LFWn
のび太と出木杉って作中で一番気が合ってるやろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:49:54 ID:3Aob
>>30
魔界なんちゃらで聞きに行くくらいやしな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:18:16 ID:iWeE
DV彼氏みたいなもんや
24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:18:59 ID:kHv5
義兄やぞ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:33:34 ID:3Aob
>>24
本来の、ドラえもんが来ない世界線の話やね
31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:35:23 ID:dVx6
あれいじめじゃなくてじゃれあいやろ
ジャイアンにいじめられる→秘密道具で復讐する→やりすぎて痛い目見る
って言う展開やん
やってやられてする関係性が楽しいんや
32: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:45:36 ID:hKyF
のび太もドラえもんおるせいで無抵抗ではないからな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:49:58 ID:FObV
のびも屑だから波長が合う
35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:51:34 ID:pH6q
んなこと言ったら物語終わるやん
ジャイアン戦力外にして出来杉入れても面白みないやん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:53:11 ID:3Aob
のび太は大人になっても交流あるし
なんなら玄孫たちも交流があるんよな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:54:41 ID:OXmd
ジャイアンはのび太をいじめた事なんて一度もないよ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:55:26 ID:9duN
結局子供の周りなんて村社会みたいなもんだから
強い奴にはヘコヘコしてついてくしかないのよ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:55:53 ID:OXmd
>>38
一番強いのはしずかちゃんなんだよなあ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:57:09 ID:9duN
>>39
だから一番強いしずかちゃんに取り入って結婚まで漕ぎ着けた、と
秀吉かな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:56:33 ID:MElv
小学生に縁を切るって概念ないやろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 04:57:58 ID:tT7I
子供達には子供たちのコミュニティがあって
のび太はジャイアンのコミュに所属しとるんやろ
ジャイアンはただのいじめっ子やなくて
コミュニティのリーダーであり
他コミュと対決するときの中心的存在でもあるんや
46: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 05:00:07 ID:soFc
>>44
親分やな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 05:00:47 ID:OXmd
ジャイアンはのび太をバットで殴ったり
店番押し付けてるだけでいじめてる訳じゃない
野球やる時はしっかり誘ってるし
スネ夫の漫画やゲーム強奪してのび太にも貸してるし
48: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 05:02:15 ID:OXmd
いじめてるとしたらスネ夫やな
あの陰湿さと意図的にのび太だけ仲間外れにするのは立派ないじめや
49: ああ言えばこう言う名無しさん 24/10/07(月) 05:08:50 ID:tT7I
劇場版だと外敵と戦う事が多いから
ジャイアンのいじめっ子としての側面より
外敵から仲間を守る親分としての側面が強化されるんちゃうかな
まあ実際は敵が強大すぎてドラえもんがいないと手も足も出んのやが
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728241274/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
男気なんぞ欠片も無ぇ。
映画のジャイアンは子供と一緒に見る親(とPTA)対策って小学舘のスタッフが昔言ってたぞ
たぶんやり過ぎれば親に怒られてる
まぁのび太もアホやからなぁ
今の時代を生きてる人間の理解を得られる訳もない
映画版は別人みたいに言うのは原作読んでない人だけ。
途中から義理堅い性格に変わっていってるし何とも
陰湿なイジメじゃないし
「おいのび太!ぶん殴らせろ!」「うわ~んジャイアンにイジメられた!」「だがお前をイジメていいのは俺様だけだ!俺以外にのび太をいじめる奴が現れたら俺が守ってやる!」「ジャイアン…///」
みたいな
藤子がそこまで意識してるかはわからんけど、あれ要するにコミュニティが成熟して親分が親分たる責任を負うようになっていく過程なんよね
最初はお山の大将で好き勝手していられたけど、年月が経過するにつれそれだけでは集団を維持できないから、集団に属する「旨味」を提示しなきゃいけない
外敵からの庇護とか、メンバー間の財産共有とか。大学の飲みサーが就職やら女やらあてがうのと同じ
正直総合的に見て絶縁してもおかしくないレベルのイジメ具合
1番ひどかったのは同級生巻き込んでのび太を居ないものとする事
のび太と口聞いた奴はぶん殴るとかなんとか
これ、他の人が聞いたら間違いなく人間性疑われるレベルだろう
ドラえもんいるんだから裁判まで持っていったら100%勝てる
その後は世間が勝手に剛田一家、骨川一家を死ぬまで追い詰めてくれる
近所付き合い気にしなくていい時代なのか……
外部との情報が遮断された村内、町内の狭い近所付き合いで、孤立は虐め以上に致命的だ。
コミュニティ内の権力者に逆らえば、いつ家に火をつけられるかわからないからだ。
適当言うなよ
ジャイアンの「俺の物は、俺の物、お前の物は俺の物」はシェークスピアの台詞の捩り
劇場版でのジャイアンの優しさが無かったら、おそらくドラえもんはここまでのコンテンツにならなかったと思う
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。