1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:05:19 ID:AE7d
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:06:19 ID:MiIn
とんでもスキルで異世界飯テロとか好きそうw
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:06:42 ID:AE7d
>>3
とんでもスキルってのがそもそも嫌い
5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:07:16 ID:BWAh
ズラしがベタになったパターン
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:07:54 ID:AE7d
>>5
皆して同じ設定乗っかるから…
8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:08:15 ID:56Q2
バカの一つ覚えやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:08:47 ID:AE7d
>>8
つまらない大喜利なんよな
みんなして同じテーマと同じ設定で作ってるから
10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:10:00 ID:CarD
>>9
それはもうレッドオーシャンになってから見たからやろうな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:06:08 ID:IGUL
普通は半々
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:10:25 ID:rX6Z
なにを『正しい』と定義しなければ
なにが『悪』なのかと定義できないと思うな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:13:40 ID:AE7d
>>12
魔物を善としたいからってじゃあ何を悪にするのか?ってなると
大概勇者や聖職者なんよな
国家や政府でもええのに
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:14:41 ID:CarD
>>14
国家や政府を体制側として敵対することもあるやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:15:46 ID:rX6Z
>>14
まあ、刑事ドラマでもよくある手法ですから
FBIを正義とするなら、地元警察やCIAが悪や無能扱いされがちだし
法廷ドラマなら弁護士側が主人公なら
ライバル事務所や検察側が敵になりがちですし
18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:21:31 ID:IGUL
>>14
勇者達は幼少期からの教育や知識が正義とか
宗教の教義にそう書いてあるから当たり前と
都合よく洗脳や教育されてたとかありそうやな
リアルで古今東西使われてきた方法は異世界でもありえる
13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:13:29 ID:CarD
浅草花やしきでも枚方パークでも大人気だった時代があったんやから、
萌え系とインデックス位しかなかったラノベ界に
SAOなりさすおになり無職転生なりで
インパクト残したのは評価してもええんやないか?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:16:24 ID:IGUL
勇者パーティーが清廉潔白やなくてても
仕事をして周りに迷惑をかけないダークヒーローでもええやん
主人公を追放したのは、主人公がかなり真面目すぎるから
ストレスで壊れるからの設定でもええし
19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:22:15 ID:AE7d
追放物って大抵「最初は好意的に誘ってくれたけど
段々と邪険になった」って設定を使いたいせいか
最初はまともだったのに…って展開使いがちなんよね
20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:24:32 ID:IGUL
>>19
パーティーの方針にあわないとか言う前に
事前確認とか契約とかしろやと思う
21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:24:48 ID:HyYz
どうせ逆張り
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:36:03 ID:hkpY
にじファンがあった頃はまだ追放ものとか少なかったんやが、
社会人が増えた結果やろか
23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:38:32 ID:mUgF
実はいい、実は悪いなんて昔の昔から使われてきた手法だと思うで
24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/29(日) 20:40:24 ID:DjLI
本来は悪側の方を美化する系は日本人やたら好きよな
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727607919/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
他者の善悪の判断を信用しないという自分勝手な倫理観
十字軍が聖人の集まりだとでも?
漫画でヒロインの憧れの人が黒幕でしたーって展開何度見たことか
確実にその魔王とか側近が見た目のいい異性でハーレム気味になるのが分かるから冷めるんだよな
こいつハニトラに引っ掛かってるの正当化してるだけじゃね?って
最近はずっとそこにとどまる奴多いからな
これに関してはなろう系の功罪ではないだろう
心根の優しいモンスター、性格の悪い勇者パーティ、どっちも斬新に感じたもんや
魔族社会=より力の強い者が正義
オタクが好きなのはドラゴンボールや幽白
これは割とある気がするな
無駄にリアルで生々しいいじめの描写。それに反して拙いを通り越して微妙すぎるリア充、陽キャの描写
魔王がすべての国家機構を解体して理想の政治を作ってくれるっていう政治厨の妄想も
入ってるやろ。
どう考えても性能人類より強いじゃねえかという種族側で差別されてるとかやられるとうんざりする
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。