1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:11:10 ID:SMdu

反論ある?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:11:52 ID:PQoF

アニメに勝ち負けある?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:12:16 ID:fNFo

>>2
たれーーw



4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:12:21 ID:bDWy

作画枚数とかは勝てんけど
見せ方うまいアニメ山ほどあるぞ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:12:54 ID:shak

昔のアニメの方が作画うまいやろ
今のはカットの仕方も見せ方も下手なやつばっかりや



9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:15:28 ID:QaSJ

>>5
誰も覚えてないだけで
酷いのは酷かったぞ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:15:30 ID:66ns

>>5
多分クソみたいなカットは忘れられてるだけやで。
チャー研ぐらい振り切らないと記憶に残らん



6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:13:02 ID:uLAo

技術の弱さをマンパワーでカバーして現代と張り合ってるの凄くね



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:14:24 ID:66ns

r1280x720l

画面の綺麗さでいえば今の方が上やが、
セル画ははっきりいってもうオーパーツの類いになってるのがあるからな。
伝説の5秒とか



13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:16:35 ID:66ns

オーパーツちゃうオーバーテクノロジーや



8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:15:25 ID:5WRm

旧ハンターハンターみたいなのか



11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:15:59 ID:Imum

昔のアニメは絵よりもギャグのセンスが合わないな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:18:55 ID:66ns

>>11
まあギャグアニメはノリがキツいよなあ。SFとかその辺は見られる



12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:16:20 ID:bwC5

スレ伸ばしたいのみえみえ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:20:24 ID:zz6w

今のアニメがヨスガノソラとかに勝てるわけねーだろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:21:20 ID:IaPP

今のアニメを知らんけどよっぽど凄いんやろない



18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:21:49 ID:66ns

まあピンキリやな。
フリーレンとかみたいな明らかに予算が多いアニメは大概高画質



19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:22:38 ID:ZSdu

昔がいつかによる80年代のアニメは面白いのある



20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/09/25(水) 01:23:53 ID:66ns

外人ニキがキャッキャしてるカウボーイビバップは
実際どんなもんかと見たらめっちゃおもろかったな。まあ90年代やけど



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727194270/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou