1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:25:58.53 ID:4e1EbAnS0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:27:08.39 ID:ktjHvuke0
そんなやつはいない…
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:28:06.42 ID:DJNB5jnN0
>>1
買いに行ったまま帰ってこなさそう
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:30:00.67 ID:+aPe93KY0
全部見ないと出られないのにどこにお菓子買いに行くの?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:30:35.62 ID:XeRgd1Er0
>>4
女の子は既に162話視聴済みなんや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:30:59.94 ID:blYfOaIs0
>>4
そら部屋の中に売店があるんや
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:35:20.23 ID:jxfA98QH0
>>4
大部屋で隅に自販機があるんやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:35:35.38 ID:845OiXc60
遅いじゃないかイッチ
続きはまだか
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:36:03.67 ID:nlKesGGx0
絵柄古臭いが話はおもろい
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:40:52.36 ID:eNw1ERmE0
実際これどうなん?かなりの苦痛を伴うんか?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:41:25.16 ID:oVmrLcGB0
もう10回くらい見たわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:42:07.99 ID:1+rOsP7hd
あの2人上手くやれたのだろうか?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:42:51.74 ID:L8AcGXAC0
そんなにあるのかよ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:46:03.46 ID:SMrRLwat0
言うて70時間もないやん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:49:27.52 ID:oVmrLcGB0
イゼルローン日記もアニメ化してほしかったけど
オーディオブックで出てるんだな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:49:31.07 ID:XXCMiXdC0
オッサン達が主人公なのが良いのに
妙に若くてイケメンに書き換えたから違和感しかない
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:50:01.38 ID:kd9kkerP0
3周くらいした
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:56:32.47 ID:tlqmK+5R0
リメイクと同時に1話から始まった旧作ばかり称賛されていたな
新規で見た人がこっちのが面白いと
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 17:59:23.08 ID:fBnlNgSZ0
キルヒアイス死んでから見る気なくなった🥺
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 18:01:55.49 ID:wrxlDyhla
>>20
初期やん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 18:04:43.31 ID:+aPe93KY0
>>20
旧作もノイエも漫画も全部キルヒアイス死んだとこで
区切りがいいからやめてしまってる
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 18:07:07.55 ID:tlqmK+5R0
ヤンが死ぬとこ観てない人が割と居るんだな
ロイエンタールやラインハルトが死ぬとことか
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/23(月) 18:13:05.44 ID:hncXJ9GM0
「やった 完走したぞ!」
謎の声 では次は「ペリーローダンを全話・・・」
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727079958/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
(部屋の中にビデオなし)
あれ?しっかり覚えてると思ったが、ちょっと怪しいところがあるぞ。
18m「モビルスーツ」なんて非効率でアホだと分かる作品
あんな高校生いないよ
作者も認める「宇宙なのに平面で戦争やってるバカばっか」の作品で何言ってんだw
元々は宇宙空間でコロニーの修繕やらする為に作られた(って名目)のがザクで、それに対抗したのがガンダムやからしゃーないんやないかね
ヤクザ監禁して銀英伝見終わるまで拘束する奴
ヤンENDで終了する派。
最後まで読む派。
大まかに分けてこれくらい有るらしい…
たまたま見たアニメチャンネルで銀河英雄伝説やってたんだよな
しかもルッツが死ぬシーン
その翌日にゲオにいって一巻から一気に借りてみたなぁ
銀英伝も「全部ドローン兵器でいいのに何で人乗ってバカスカ撃ってんのw」ってなるけどね
コレ観ると寧ろたった1機の18m程度の超高性能機如きが暴れたって
マクロスのボドルザー艦隊と戦うようなもので勝負にならんので可愛いものだと思うようになる。
活動範囲銀河系でバリア持ちの艦隊数万隻相手にするしな。
リアルの技術進歩のせいで宇宙戦艦で撃ち合うとかバカじゃねってなってしまった作品
あの話は好きだった
あれはヤクザをオタクに育成しただけであって拷問ではない
見ろ、名作の最重要な巻だけ抜いて与えた結果、抜いた巻を読ませろと悶絶するようになったヤクザを
ヤンもきついけど ロイエンタールが一番きつい
エレガントじゃないから
衣食住の自由があるんか
余裕過ぎる
ミノフスキー粒子が何か理解してないアホがおる
新アニメ版しか観てないから全然解んねぇ....
劇伴なんかも海外の有名なオーケストラのを使ってるところ有るし。
なんというか、見ていて重厚感があるよ。
それにあれだけいる名有りの登場人物すべてに違う声優を割り当てるというね。
ゼッフル粒子だろ!と思ったが、ここはミノフスキー粒子でいいのか?
田中芳樹原作アニメでは、一番高品質かも。
今期ダリヤで問題となった北への発注横流しが多用されてるなんて話も流れてきて
直接発注じゃないなら~さもありなん~で黙認されてた時代
70時間水も飲めなきゃ人はほぼ確実に死ぬぞ。若けりゃギリ大丈夫かも知れんがそれでも相当衰弱する。
>>25
新版(DNT)でもキルヒアイスENDは既に過ぎたぞ。
>>28
まあガンダムのこと言ってるからミノ粉で良いだろうな。
ゼッフル粒子はただの気体爆薬だし。
知り合いみんな海外!
そんなときに!
のんびりおせちをつついて
熱燗片手にのんびりみるのにうってつけ!
たしかに絵柄は古いけど内容はおもしろい!
2期の方がやばくなかったか?
リマスターされたシーンが1番多いのが2期な気がする
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。