1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:27:58 ID:xnb4
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:28:14 ID:xnb4
まじで終わるの寂しい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:28:25 ID:JEvk
おやすみプンプン
5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:28:37 ID:xnb4
>>3
鬱漫画きらい
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:28:33 ID:xnb4
ただの漫画じゃなくて”呪術廻戦”並みの漫画ある?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:28:57 ID:2Dzp
呪術廻戦は面白いけどノリと勢いで突っ走る系の漫画やん
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:29:38 ID:aZTl
パクリ元のハンターハンターが帰ってくんねんからそれでええやろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:30:08 ID:xnb4
>>11
どうせすぐ休載するやん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:31:38 ID:WRdG
青のエクソシストとハガレン
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:32:22 ID:xnb4
>>19
青エクは京都編から見てない
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:31:51 ID:9fKo
カグラバチ面白いやん
37: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:34:13 ID:3Gm9
ハンターハンター
40: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:34:36 ID:xnb4
>>37
暗黒大陸一向に着かないし小説みたいなってるやん
42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:34:44 ID:qtPu
ダークファンタジーならベルセルクがいるじゃないか
46: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:34:58 ID:u26c
マギ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:35:52 ID:JEvk
っぱおやすみプンプンよ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:36:41 ID:WRdG
>>51
鬱いけどなんか良いよな
ちょっと胸がぎゅっとする
52: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:36:02 ID:zT0z
アオノハコ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:36:18 ID:xnb4
>>52
ラブコメとしては並だよな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:37:59 ID:B3N7
流行る流行らないの差ってなんやろな
ナポレオンも良い漫画やったけど
キングダムみたいな表舞台で流行らず20年続けて最終回になったし
58: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:38:42 ID:NNFb
>>56
アニメが成功するかどうか
主題歌も流行ればなおよし
61: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:39:28 ID:q5Kh
>>56
キャラクターや
キャラが良ければ創作が流行る
65: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:39:55 ID:1x0v
カイジやろ
あの名作はそうそう出んわ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:39:28 ID:WRdG
逆張りとか気にしないでダンジョン飯読んでほしい
連載当初から見てるけどガチで最後まで進化止まら ず面白かったから
64: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:39:41 ID:xnb4
>>62
いやダンジョン飯は普通に名作
70: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:40:20 ID:JEvk
呪術寄りって考えるとブリーチとかじゃね?
ワイは興味持てる漫画が特殊やから呪術ぐらい興味湧かない漫画だけど
71: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:40:43 ID:xnb4
>>70
ワイも呪術好きやが元ネタのブリーチはそそられんかった
76: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:41:22 ID:GAHx
生徒会にも穴はあるおもろいで
81: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:41:50 ID:xnb4
>>76
あれノリがキツかった
ぬきたしの下位互換
91: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:42:39 ID:GAHx
>>81
あ~最初の方は確かにちょっときついかも
86: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:42:11 ID:aZTl
まあ面白い漫画は色々あるけど、
「呪術回線的」な漫画が読みたいんだろ?いっちは
94: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:43:09 ID:xnb4
>>86
ほんまそう
中々ないんよ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:42:16 ID:uVMr
呪術廻戦がパクった漫画は基本呪術よりおもろいよ
ハンターハンター、NARUTO、ブリーチあたり
93: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:43:00 ID:xnb4
>>87
ハンターハンターはわかる
NARUTOとは見てないブリーチは途中でやめた
99: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:43:46 ID:uVMr
>>93
漫画のおすすめ聞くのにNARUTOは読んでないんか…
「おもろいことが確定」してるのに
92: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:42:55 ID:1x0v
イッチは何系の漫画が好きなんや?
100: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:43:57 ID:xnb4
>>92
戦闘系の漫画が好きなんやけど途中で人情物がある漫画が好きや
103: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:44:18 ID:JEvk
>>100
おもっくそナルトやん
ただナルトもなげえからな
108: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:44:44 ID:xnb4
>>103
まじかほんまNARUTO知らんねん
見てみようかな
115: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/21(水) 19:45:22 ID:JEvk
>>108
まあおもろいと思うよ
ただ根気はいるし一気に読むと内容忘れる
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724236078/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
HUNTER×HUNTER 38 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
呪術廻戦 28 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
特に苦戦した敵をわざわざ蘇らせて二度目の対戦じゃなければ絶対にそいつに倒させてないだろってキャラに倒させるの本当酷い
王道ではない話好きって可能性考えるといいんじゃね
同じ系統でハリウッド映画の影響が出ている
「終の退魔師―エンダーガイスター―」はまぁまぁ面白い
キャラクター全フリ勝負で売れる時代だから
次々に売上だけは高い作品は量産されていくだろ
こういう事言いだすやつってどんだけ世界が狭いんだろうな
連載再開しても面白くもない群像劇とラノベのような文字の羅列
読む価値はなくなってしまった
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet