1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:12:23.12 ID:E6VmAmHy0

r

マッマ「薔薇とか落としまくれば良いし
なんか十二支んとかヒソカとか全投入で向かえば
被害最小でなんとかなったんじゃないの?」



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:14:10.31 ID:y13N4HSB0

結果薔薇でなんとかなってたから
人多かったら巻き込まれるリスクあがるじゃん



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:14:59.58 ID:v2xrpuf10

薔薇もようやく貰ったって感じだし
大国が動いてくれないんやろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:15:24.00 ID:6pvVt31W0

開始186話(2003/06/23)~終了318話(2011/10/17)

普通に連載していれば2年ちょっとで終わる所を8年かけていたからな
そこまで考えていない



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:17:04.28 ID:v2xrpuf10

>>4
猿先生に限らず、これって普通にあると思う
でも神格化されてる作家は「崇高な考えがあるに違いないんだ」って
解釈されるよなあ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 08:08:36.45 ID:8//JJs0+0

>>8
その「でも」は猿先生を愚弄してるよな?



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:15:48.00 ID:usG4WDyha

あの世界は蟻なんてそこまで問題にしてない
国家間の問題に発展する方が嫌だったから秘密裏に処理した



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:16:08.53 ID:FyIackL70

ネテロが自分でハントしたかったからや



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:16:39.87 ID:5pkmw4zq0

マッマ(イッチとの話題が欲しいなぁ…)

これが答え、な?



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:18:53.31 ID:2tSYpE2lM

ヒソカはニュース見てなかったから・・・



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:20:47.21 ID:CDQdZdn00

>>9
てかそもそもグリードアイランドに籠もってたから知らんかったんちゃうかな?



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:20:21.00 ID:UeikDPom0

暗黒大陸の五大厄災が何だろうが
コルトピが薔薇を50発精製して起爆させたら終わっちゃうからな



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:20:54.43 ID:yXD8lD/60

少数精鋭ってやつやろ
情報少ない時の人海戦術ってぶっちゃけ愚策やし
人数多いと描くのも大変だし



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:22:35.18 ID:XkJcszZEd

十二支んはなんでいなかったんやっけ?



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:27:52.95 ID:MD0JArB60

>>13
バリストンが有能なメンバーをいかせないようにしてた
作中でモラウが応援を求めたハンターはこれなくて
しょぼいハンター送ってこられてブチ切れてた描写あったしな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:23:21.59 ID:lfElM6Bj0

ノブのメンタルが強かったらとっくに終わってた



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:23:28.38 ID:a9jPTMZw0

蟻編序盤で半端な戦力は取り込まれる危険があるから
少数精鋭でって解説あったやろw



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:28:38.51 ID:xeq4NhB60

>>15
あった



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:28:57.34 ID:yXD8lD/60

>>15
忘れてた



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:34:10.55 ID:97KV4M7t0

>>15
これやん
書き込んでる間に答え出てたわ
でも会長自らはおかしいやろ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:38:19.05 ID:G3Pdpz+N0

>>27
一番強いから妥当ちゃうか
暗黒大陸から生還できるくらいやし
まぁ止められたけど面白そうやから強行したとかなんやろうね



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:24:24.89 ID:UVT++5mn0

あんなの大人数でいってたらハンター協会終わってただろ
副会長パリストンは次期選挙を睨んで
自分の子分たちを傷つけたくないから
送らない方向に政治的に持っていってたやろうしな



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:24:33.84 ID:MD0JArB60

薔薇に関してはそもそも空中投下やミサイルでは効果薄い
王に効いたのは超至近距離での起爆だったからな



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:24:51.34 ID:rKWDGiYk0

ノヴが強すぎたせいでハゲ退場させられたのほんま草



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:43:28.83 ID:h8lW/2+k0

>>18
ノヴとメレオロンのコンボで王。も即死させられるからな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:26:49.25 ID:bOO1rXspd

雑魚から喰われて念奪われるやん



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:30:06.99 ID:rgmv8Yu40

王に勝てるハンターっておるんかな



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:33:06.71 ID:jKjsXZG90

>>23
冨樫の事やしS級賞金首居そうやし
それに対抗できそうなトリプルハンターとかまだ出とらんやろ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:39:13.55 ID:PI0b/MVP0

>>23
ジンなら勝てるんちゃうか
補正凄そう



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:31:47.04 ID:8az3Oukq0

終盤の王に勝てる人間なんておらんでしょ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:33:02.28 ID:97KV4M7t0

なんで大人数で行かなかったのかってよりは
なんで会長が出張ったのかって感じやったわ
最初カイトとか新人連中が派遣されたのに結局会長自ら出てくるんかよみたいな
会長が自由人だったからとかそういう感じで処理されてたっけ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:41:04.22 ID:iRhLKxjS0

>>25
そのへんはパリストンの妨害工作
会長が蟻討伐に失敗して辞任する流れになるように、
適した人材を送らせないようにもしていた
モラウとノヴが副会長派とか審査部がなんちゃらって文句言ってたのがそれ

あとそれ以上に、会長自身が個の闘いを楽しみたかったというのが
メインの理由と思われる



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:36:33.24 ID:6Du3Ifj10

腹に薔薇仕込んでまでも強い奴と戦いたいなんて
頭おかしい奴会長しかおらんやろから会長が適任



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:44:17.40 ID:iuxuG1wE0

中途半端なやつ連れてったら被害の方は増えてたと思う



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 07:45:53.54 ID:6Du3Ifj10

結果的には王が宮殿から離れた場所で戦うことに同意した時点で
王の負けが確定した訳やからホンマ人間さんは汚いでえ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 08:08:11.48 ID:WPPgoPhi0

大人数投入しても敵増やすだけやろ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 08:09:10.89 ID:MclWYWUr0

薔薇薔薇言うてるやつらはなぜ今の戦争でロシアやイスラエルが
即座に核を使わないの言っているのと同レベルやぞ
他国を実効支配している蟻に対して薔薇なんか気軽に使えるわけないだろ
だから分断させて移動することが作戦だったんだし



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1724019143/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou