1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:17:42.35 ID:/6PEBNZv0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:19:30.75 ID:xXzPVJdJ0
ケツワープ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:20:45.96 ID:/6PEBNZv0
64で三番目に売れたタイトル
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:20:54.89 ID:zaBNPCh40
1993年生まれわいが人生で初めてやったゲーム
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:22:17.99 ID:/6PEBNZv0
大量のRTAカテゴリがある
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:22:48.56 ID:0c397Wm20
いま思うと初めての3Dゲーでよくここまでのもの作れたよな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:22:50.18 ID:NtatkIa70
ステージの入り方で時計の仕掛けが止まったり
水位が決まったりするの知って遊び心多いのに感心した
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:23:49.86 ID:GobJOv410
ミップ捕獲するのに無駄に時間をかける
スノーマンズランドでデカいペンギンの歩調に合わせるのミスって
帽子がよく飛んでいく
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:28:47.86 ID:JqQwgIsf0
はじめて3D酔いというものを体感した
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:28:53.81 ID:GRmZuy1B0
ドンケツとは何だったのか
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:30:32.24 ID:tlYstBCZ0
城のだだっぴろい廊下が不気味やったな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:31:21.36 ID:GRmZuy1B0
水びたシティーが怖い
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:32:10.20 ID:/6PEBNZv0
ウツボがトラウマになる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:32:14.22 ID:imkLpNmp0
最初意味がわからなくて戸惑った
マリオて横スクロールステージクリア型て固定概念あったから
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:32:44.77 ID:cgNgQOO40
外国でいまだにバグ技の研究がされてる
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:37:34.13 ID:rGdIIiJq0
1UPキノコから逃げるゲーム
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:38:10.29 ID:GRmZuy1B0
蝶と戯れてると爆弾になる
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:38:45.44 ID:/YnA6r090
初見なのに大砲でぶっ壊せを楽々クリアするVTuberすげぇーーーwwwww
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:45:19.01 ID:tlYstBCZ0
>>22
アルスアルマルが大砲で鳥かごに入るのを
初見で1発クリアしたのはちょっとすごいと思った
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:39:09.81 ID:z9ixj80B0
永遠に全クリtasが完成しないゲーム
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:39:46.03 ID:LKnTRt5m0
振動パック対応
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:41:14.35 ID:WwOc0An90
未だに3Dマリオの最高傑作だよな
サンシャインはステージ少なすぎでガッカリした
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:45:34.33 ID:lsrjfuca0
ガチめな初心者の実況プレイ見ると
大抵殆ど1段ジャンプしか使わないでやり通そうとするからマジつまらないんだよな
ゲーム内でちょいちょいこのアクション使ってねって指示もあるのに
多分想定通りにプレイされてないんだろな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:46:11.85 ID:aHFPVd2h0
カセット半差しするとマリオが半分地面に埋まる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:50:17.78 ID:tlYstBCZ0
でかい島のでかい魚が怖かった。
丸のみにしてくるの一撃必殺やし丸のみにされるシチュエーションも怖い
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:50:57.94 ID:imfVEdcy0
Z押してすぐAを押す幅跳び
あれを城内の階段の所でその場で連打しまくって
高速ケツからダッシュ移動みたいなバグ発動させようとするけど
やれどもやれども一向に出来ない
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:51:18.91 ID:djRfd4060
64感残したままリメイクしてくれんかな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:52:45.26 ID:z4u2eyIrd
雪のマップのスライダーが難しい
あと迷子の子ペンギンが可愛い
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/19(月) 23:56:28.96 ID:BZZ2xmtG0
正規じゃ絶対取れないコインがある
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:04:10.12 ID:iX5oxhKU0
マリオRPGからたった3ヶ月後と思えないような3Dアクションゲーム
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:05:36.72 ID:up0qtBx80
3Dマリオで64は好きなのに他はやる気になれないのなんでだろう
思い出補正なのかゲームそのものに明確に違いがあるのか
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:07:41.54 ID:uVFl6xUCd
>>44
サンシャインは難しかった
ギャラクシーは簡単で爽快感あって面白いで
2はやったことないが
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:12:53.86 ID:cYuGE6220
>>44
64て答え分かってる状態やと一気にクリアできる印象ある。
サンシャインはアスレチックやから答え知ってても苦戦しそう
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:07:19.85 ID:J3fgXqFc0
ゲームにおけるカメラシステムの最先駆者
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:08:38.38 ID:+9ghqJPS0
未開封が1億円で売れたゲーム
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:22:47.80 ID:CsRceJqk0
サンディースティックを使ったアクションが気持ち良いんだよな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:23:35.12 ID:CsRceJqk0
ただしカメラが自動移動で現代の3Dゲームとは全然操作感が違う
そのせいでだいぶ難しい
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:26:03.13 ID:cYuGE6220
DS版をスティック操作にしたのスイッチで出してほしい
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:37:14.34 ID:hPUb3R00d
溺死が妙にリアルで初めて見た時びっくりしたわ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 00:59:57.39 ID:aGf+jVg+0
いくらパターン化されてるとはいえ
3Dアクションで目隠してクリアすんの何度見ても化け物過ぎる
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 02:01:02.97 ID:386hQH3f0
完成されたアクションゲームだと思う
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/20(火) 02:56:31.94 ID:IVAcUNYV0
このゲームのために開発されたコントローラーだと思った
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1724077062/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! -Switch 予約受付中!! |
![]() スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch 予約受付中!! |
コメント一覧
互いに知恵を出し合い、ここはこうして、ここは難しいから後回しって話し合いながら
最後までクリアできたかどうかは知らんが、その後ろ姿に結構インパクトあったな
信者じゃないけどさすが任天堂のゲームやなって
ちなみにその次はゼルダやってた(全部俺のゲームね)
お前は誰やねん
攻略情報必須
いう情報、出てこないのがびっくり。
強弱の使い分けがあそこまで細かく出来たのはPS含めても初だった気がする
友人に初めて触らせてもらった時は本気で感動した
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。