1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:25:50 ID:OVEM

(中)絶園のテンペスト
(二)gosick
(三)楽園追放
(右)星界の紋章
(一)テッカマンブレード
(左)ブレイクブレイド
(遊)サクラダリセット
(捕)イドインベイデッド
(投)終末何してますか
(監)人類は衰退しました
お前らもおすすめの知名度低い名作教えて。
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:26:38 ID:cHdN
サクラクエスト
6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:27:39 ID:baPb
NHKにようこそ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:29:08 ID:QLn4
>>6
知名度高い
やり直し
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:27:52 ID:Lnlf
異国迷路のクロワーゼ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:28:12 ID:baPb
>>1
ゴシック入ってるのセンスある
9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:28:18 ID:V4XN
絶縁は1クール目だけおもろかったな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:28:53 ID:8TwB
テッカマンブレードの場違い感
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:28:36 ID:krVj
ゴシックが知名度ないってうせやろ?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:28:57 ID:u8U9
>>11
他のがすごかったから埋もれるのもしゃーない
17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:28:59 ID:OVEM
>>11
いうて近年はないやろ
当時はワイは好きやったが
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:28:57 ID:AZ4m
四畳半神話大系
20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:29:31 ID:OVEM
>>15
映画もやるくらいの知名度やん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:29:24 ID:NQdF
楽園追放と星界の紋章と人退はオタクの中では知名度あるやろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:29:48 ID:OVEM
>>19
好きな人しか知らんちゃうか?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:30:15 ID:Lnlf
>>19
星界の紋章は微妙やな
戦闘妖精雪風の方が知名度ある感じ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:29:59 ID:AZ4m
トベイサミ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:30:16 ID:B2RH
シグルイ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:31:25 ID:NQdF
>>25
有名すぎる
世が世なら公園で小学生が傘で無明逆流れやってるレベル
40: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:34:39 ID:8TwB
>>30
嫌だよジャングルジムに登る奴をすくたれ者とか煽ってくる小学生
26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:30:45 ID:krVj
月とライカと吸血姫
27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:31:01 ID:OVEM
>>26
センスあるな君
28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:31:08 ID:baPb
何で誰もすかすかツッこまないんや?有名やろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:31:18 ID:OVEM
>>28
言うほどか?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:31:50 ID:AZ4m
フリクリは?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:32:44 ID:OVEM
>>31
知名度ない名作としてよく名前を挙げられてるから有名
続編作られまくってるし
35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:33:32 ID:baPb
社畜さんは幼女幽霊に癒されたいは王道の日常アニメしてて良かった
36: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:34:07 ID:22MK
セイクリッドセブンだろ
ストーリーと諸事情はともかくクオリティに対して余りに無名
37: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:34:20 ID:H1Th
魔法少女サイト
43: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:35:09 ID:gyRk
プラネットウィズ神アニメやで
45: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:36:00 ID:fAat
断裁分離のクライムエッジ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:36:55 ID:3vvL
ゴールデンボーイ
御先祖様万々歳
50: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:37:02 ID:NQdF
ファンタスティック・プラネットって地味におんJで知名度あるよな?
56: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:38:38 ID:OVEM
>>50
怪作の典型例として有名やん
58: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:38:53 ID:W1dy
人類は衰退しましたは妖精さんが可愛いから知名度はまああるやろ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:42:12 ID:baPb
女子高生の無駄遣いって有名か?結構好きなんやが
73: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:42:34 ID:OVEM
>>72
懐かしいな微妙なラインやな
78: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:43:52 ID:sf0w
コブラ(2010年版)
1982年版は知ってる人多いかもしれんけど2010年版は知名度低いやろ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:44:45 ID:W1dy
地球SOS・それいけコロリン
98: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:51:30 ID:GjTS
それ町
ただ原作に忠実過ぎる
116: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:55:55 ID:6DeG
ef
121: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 18:56:23 ID:OVEM
>>116
お前みたいな奴がセンスあるっていうんやな
144: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 19:01:19 ID:OVEM
今の子は最終兵器彼女という名作知らんやろな
147: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 19:02:06 ID:W1dy
>>144
曲すこ
159: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 19:12:47 ID:OVEM
>>147
雪の中でボロボロの彼女を力なく支える為の曲としては満点
145: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 19:01:36 ID:6DeG
ささみさん@がんばらない
160: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 19:16:24 ID:0Kh2
レッドデータガールとか
161: ああ言えばこう言う名無しさん 24/08/03(土) 19:21:14 ID:0Kh2
キズナイーバー って面白かったはずだけど誰も覚えてねぇ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722677150/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
江戸前エルフ
アクティヴレイド
世紀末オカルト学院
ほのぼのファミリーもの、っていう解釈で是非観てほしいわ
これ良かったな
見る人によっては否が応でも日本の政治と比べてしまうかもしれんが
ツヨシ、しっかりしなさい
R.O.D -READ OR DIE-
住めば都のコスモス荘
ケモノヅメ
LAST EXILE
巌窟王
ノエイン
ヒーラーガール
少年ハリウッド
ワイはビビオペとはいふりを推すわ、正面から向き合って絆を育む物語として普通に名作やと思ってる
LOST SONG
MIX
Sランク娘
あさっての方向。
と思ったらちゃんと入ってた
こいつはアニメ名人
戦隊ヒーローと敵幹部ラブコメでFOD独占じゃなきゃ結構話題になってたと思うくらい勿体無い
主演はリゼロのスバルとぼざろの喜多ちゃんが上質なラブコメやっとる
最近他サイトでも配信し出したな
トトロの続編短編で宮崎駿監督。20年以上前に製作されてる。
自分は本編以上に好き。
ただし以前、職場の10人の飲み会で「誰も知らないアニメ」の話題になった時に、自分以外にも3人観てて、あれ?意外と知られてるのか?と思った。
限定の配信とか地方はやってないだと知名度グッと減る
ろこどる
チアフルーツ
表面的要素や本質的要素などが独立して同じ結論に到達するってのをよくやる作品で、ヒロインの異質性に関する何度も強調されている表面的な異質性が声だってのに声普通にしてどーすんねん、と。
ミステリー文庫の作品における伏線要素や原作へのリスペクトを蔑ろにしてるようにしか見えないんだけど名作なのか……?
リスペクト!ホームセンター!醤油かと思ったらソース!は覚えてる
少女終末旅行
シドニア騎士
スクラップドプリンセス
最終回、エンディングとつながって感動した。
最初はなんじゃこれと思ったもんだが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。