1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:39:33.15 ID:scY6Y6qO0

 129532

原作漫画読んでたら先の展開全部わかるし茶番やろ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:40:00.70 ID:jt/8/3yC0

ワイは基本好きな漫画のアニメは見ない



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:42:17.08 ID:7+1BxuBB0

ファンアート増えるのは嬉しい



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:42:57.99 ID:nj5kSDWU0

漫画からアニメはまあ見れる
アニメから漫画は無理や



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:43:31.65 ID:pubWrady0

アクションはアニメのが見応えある



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:45:03.12 ID:U9qeY5H9H

出来映えによるとしか



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:45:12.36 ID:VQ8PFnIt0

好きな漫画ならええと思う
声とか動きつくとやっぱ違う
先の展開知ってても2回3回と読み直すことあるからあんま関係ないかも



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:45:20.25 ID:uFHfMYUj0

海外の反応観れるからうれちい



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:45:47.41 ID:L6TT/+6z0

進撃みたいにアニメの出来が異常にいい作品もあるし...



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:46:35.66 ID:gzlIzAWO0

ミスター味っ子みたいに原作超えするのもあるし



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:48:13.62 ID:PAira8pY0

漫画で予習
アニメで腹に落とす



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:55:57.93 ID:veYjPVcM0

実写化←やめてね



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 00:57:14.00 ID:2tnDG0xP0

好きな漫画ほど脳内で補完してるイメージがあるから
アニメでしょぼく感じてがっかりしがちら



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:03:53.55 ID:2IQLP8ND0

漫画→アニメはまあええやろ
ゲーム→アニメは何がいいのかさっぱりや



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:04:58.40 ID:k/1u5jVc0

アニメ化言うても原作から離れてなければ大抵受け入れられるもんやろ
視聴者(原作ファン)層の感性を製作側がどれだけ理解してるかじゃないの



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:05:39.28 ID:4rvcYlMy0

ヘルシングOVAは漫画を知ってても神だった
もちろん漫画も最高だけど展開とか知ってるとか関係なかった



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:06:17.87 ID:TuHSyKMUH

>>16
テレビ版をすこれ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:08:15.09 ID:4rvcYlMy0

>>17
俺の記憶には存在しないからすこれないわ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:06:40.50 ID:U9qeY5H9H

>>17
???「まんだらけに売った」



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:12:13.49 ID:vtjF+pTi0

>>17
アンデルセンの声だけは若本のネタボイスより遥かに良かった



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:19:58.74 ID:TuHSyKMUH

>>22
それはマジでそう
作者も望んだ配役だった



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:08:13.36 ID:J2lsr/HF0

先の展開云々言う人って漫画一度しか見んの?



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:09:17.19 ID:tgiI9jYq0

嬉しい
ただ出来が悪いと悲しい



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:12:51.50 ID:qPbxf4Q90

クソみたいなアニオリ「よっwまっwよろしくなwww」



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:15:20.56 ID:ndJc3rDx0

絵柄変えすぎず綺麗なアニメならいいよなくらいで
恥ずかしいよな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:17:20.49 ID:EmOb3HGz0

今はもう1クールで反応次第での2期3期やからそんなに嬉しくもないわ
昔はるろ剣が!?とかぬ~べ~が!?とかあったけど



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:17:29.97 ID:ndJc3rDx0

っぱ知らないアニメみておもしろくて漫画買うがいいよ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:21:41.28 ID:W3HVWnE30

>>26
わかる
ひなまつり作者の漫画全部買ってるわ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:17:37.49 ID:rl0aQnN50

アニメから好きになって漫画読んでもなんか違うなってなるし
先にイメージつけられたらあんまワイの脳内は融通が効かない



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:20:07.25 ID:KjxJP1XP0

アニメからかぐや様見て衝撃だし面白すぎてハマったけど
漫画から見てたら何か微妙やったんやろなって思う
アニメって宣伝なんやなって



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:20:27.72 ID:7mp6sRjT0

基本的にはやるならアニメ化が絶対というのが今までの事で証明されまくってる
原作がアニメ化される前より流行ってた前例あったか?



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:21:45.37 ID:4o79yMdh0

アニメの出来がいいのってほんまに一部だけやからな
ジャンプの人気漫画しか追ってないようなタイプだと錯覚しがちだけど



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:22:35.69 ID:iRoCgIbBa

もし封神演義がアニメリメイクされたら嬉しいわ
子供の頃大好きでアニメも漫画も夢中になってたから泣いて喜ぶと思う



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:23:44.01 ID:EmOb3HGz0

>>33
現実を見ろ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:24:27.18 ID:rl0aQnN50

>>33
もう次はないやろ



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:25:05.08 ID:Di0z9otF0

ルックバックのアニメ化はすごい出来やったわ
漫画のアニメ化はああであってほしい



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:26:10.92 ID:VmCOwTjL0

声付いて動いたら嬉しいです
ファイブスター物語アニメ化しろ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:28:11.45 ID:EmOb3HGz0

ファイブスターはせめて終わらせられる努力をしろ



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:28:44.83 ID:wqh245/Q0

展開見たいだけってわけじゃないし
だとしたら漫画読まずにネタバレ見るだけでええし



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:30:34.59 ID:KjxJP1XP0

漫画から入った作品はアニメ化時盛り上がって1話だけで満足してあとは見なくなるけど
アニメから入った作品はアニメ抜群に楽しめる上に原作も楽しめてお得感ある
原作厨って邪魔なんやなって思うわ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:34:13.06 ID:wSko6ZNE0

ブルージャイアントは映画のほうが良かったかな
いらんエピソード削ってるし



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:39:06.34 ID:kX4m7+nw0

漫画家にしたらどうだろな
自分の作品が良質なアニメになったとしても、
テレビ放送という打ち上げ花火で一瞬で咲いて散って
それからは誰からも忘れられたように
原作を描き続けるような虚しい気分にならないのかな



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:41:26.87 ID:prHfIMvnr

鬼滅なんか、大量予算ブチ込んだ美麗アニメ映像じゃないと見れたもんやないやん

原作に力ないものに関しては大いに意義があるわ



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:42:05.87 ID:E9KEcN9H0

メジャーな漫画のアニメ化は嬉しいけど、
マイナーはどうせクソアニメにされるからあんま嬉しくない



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:45:46.28 ID:KjxJP1XP0

漫画の段階で信者がベタベタつくようなのはアニメ化するメリット薄いよな
誰も幸せにならない感



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/04(日) 01:47:45.60 ID:3tIHmRYA0

面白いのに見つかってない漫画が知られるチャンスと見れば嬉しいが
作画に力を入れないと見てすらもらえないからなんとも言えないね



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1722699573/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou