1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:37:10.09 ID:BH+/ewRc0

20240627_pm

わりと好き



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:39:04.66 ID:HfpSw0Cd0

40点くらい



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:42:14.08 ID:mJN491DC0

30点の間違い



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:47:02.00 ID:X7hUUEaS0

>>3
ワイが書こうとしたのと全く同じ文言あって草



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:43:29.10 ID:TX2DxVuy0

悪い意味で微妙な受験生みたいだよな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:44:02.19 ID:kCVnd4yJ0

むしろ70点超えてるゲーム教えてほしいわ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:44:40.10 ID:26kQJOP8d

値段加味して40点くらい



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:49:02.44 ID:2XwujBo30

たまに100点のゲーム出す
とかじゃなく全部30点くらい



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:49:57.47 ID:26kQJOP8d

3000円くらいで売れば60点くらいにはなるやろうか



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:50:05.26 ID:VtEQx6Bm0

シリーズ初作100点やのに続編毎に20点づつ減点させていくUBI



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:51:32.00 ID:SUe4E5dfa

>>10
スカルアンドボーンズを忘れるな



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:51:42.89 ID:Oo98IfhW0

日本一という名は伊達じゃないよな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:53:04.20 ID:mD1aBoq5C

まじでアイデアは最高なものが多いのに信じられんほどクソゲー(40点)が多い
もったいない

惜しいゲームばかり
金かけろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:55:42.09 ID:s8lxavwo0

>>13
本当それ
設定だけ聴くとめっちゃ面白そうなのにメーカー日本一ソフトであ、結構ですってなる



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:53:19.22 ID:fgfD5dgA0

魔女と百騎兵はまぁまぁ好きやった



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:54:48.95 ID:qAnUzTjD0

面白そうと思わせるのは上手い



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:55:53.90 ID:j/oJDzEb0

ディスガイアと夜回りしかわからんわ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:57:15.17 ID:RedqGfe80

ガレリアの地下迷宮シリーズくらいやわ、まともなん



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 14:58:21.30 ID:v/51L6WSH

地元愛路線細々続けてるけど誰にも見向きもされてない



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:00:04.52 ID:n3XOXhnu0

面白いけどボリュームの割に値段が強気すぎや
嘘つき姫は2000円でええやろ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:02:29.37 ID:k8oiJTA70

絵に描いたようなブラック企業



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:06:19.72 ID:AoRAmoqb0

たまに70点の間違いだろ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:06:57.07 ID:1Qw2MixA0

夜回りの工場の中間セーブあそこに置いたやつ
絶対許さんからな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:11:04.48 ID:KBFvFf10d

下降線描き出したんって何年のどの作品辺りからや?



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:12:36.09 ID:HXcW1tINM

4、d2あたりまでは追ってた



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:13:47.67 ID:z5NZS/lcd

何が日本一やお前ソフトウェア



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:31:11.74 ID:upQqEFVld

>>27
そらゲーム業界内でのブラックさよ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:15:48.94 ID:EiZFSdax0

フルプライスで買うと漏れなく損するメーカー



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:15:49.01 ID:9PVQXEd60

流行り神はよかった



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:16:07.21 ID:auyzoRJC0

良作のインディーを量産するイメージ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:20:32.49 ID:26kQJOP8d

>>31
インディー(フルプライス)



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:26:48.59 ID:2c2TrFnYH

>>35
安けりゃいいんだけどな



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:17:52.69 ID:1Qw2MixA0

2000年代のフリーゲームって感じ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:21:15.54 ID:S9Quufgmd

たまに凄いの出すから侮れない



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:25:02.28 ID:hSQSXtgZ0

30~60を連発してるイメージ



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:25:15.86 ID:VCMzbqKc0

00年代は普通にそこそこいいゲーム出してなかったか



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:27:38.37 ID:W/b/0bVR0

雨格子の館は面白かったんやけどなあ



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/08/03(土) 15:30:23.70 ID:ULJTjRgc0

ぱっと見の引きつけ具合だけなら毎回70点くらいある



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1722663430/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou