1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:14:39 ID:ZKkB
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:15:04 ID:SGBQ
捕食するために環境を整えてるんやろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:15:59 ID:ZKkB
>>2
エコシステム説ええな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:16:12 ID:gGxa
>>2
これやろなぁ でもイッチには少し理解が追いつかないと思う
6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:23:20 ID:yjVz
そらダンジョンかて身体の中を掃除してもらいたいやろ
そのために報酬を用意して寄生虫とか細菌みたいなもんを
めいめい勝手に倒してくれる小さきものを呼び込んでるんや
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:30:27 ID:5DME
元祖ドラクエ1は松明必要やしモンスターも根城にしてるだけやったな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:31:43 ID:39mF
ウェブトゥーンでダンジョンが一個の生物っていう設定見たことあるわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:41:11 ID:1Uff
ワイは予てから
RPGのダンジョンにおいて、ボス部屋には鍵がかかっており、
部屋の外のどこかにある鍵を使って中に入るとボスが待ち構えている
という構造に疑問を抱いていたで
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:27:49 ID:yjVz
ダンジョンメンテナンス業者「ちわーっす、ダンジョン綜合メンテサービスでーす」
ダンジョン警備員「あーご苦労さん、じゃあいつも通り酸素供給と
冒険者の死体とウンコ掃除お願いね」
ダンジョンメンテナンス業者「つか死体はともかく便所くらい用意してくださいよー…
今のダンジョンとか大体水洗便所完備っすよー」
警備員「なんかウチのはレガシーのまま行くってよ。経費使いたくないだけだろ」
業者「あぁ…wほなエレベーターの鍵借りまーす」
警備員「はい、よろしくー」
これやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:28:18 ID:eXyg
>>7
これで転生なろうラノベかけばいいのにね
9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:29:01 ID:ZKkB
>>7
ダンジョンの中の人みたいに運営側見られるのおもしろいよね
10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:29:22 ID:jYgV
>>7
なろうでありそう
13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:37:02 ID:yjVz
>>8-10
冒険者がまだ到達してない超難度階層にエレベーターで直接乗り込んで、
MOBをあしらいながら黙々と作業するみたいな要素あったらなろうでウケるかな?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:41:19 ID:eXyg
>>13
ええやん
あと死体回収して王様の城まで届ける業者とかスピンオフで出して欲しい
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:39:25 ID:yjVz
タイトルは「ダンジョン最深部の切れたランプを取り替えるだけの
カンタンなお仕事です」とかでええ?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:37:11 ID:fpfR
ダンジョン飯って人工で作れるようにしてるんやろ?
そんな危険なものを作ることを禁止しないのはなぜなんやろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 08:01:32 ID:To02
>>14
禁止してるけど対応できてない
26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 02:22:06 ID:XmlF
>>14
ダンジョンを作ったのは古代人や
ダンジョンの主は大体エルフにやられて捕まってるぞ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:41:46 ID:zg5W
下の階層に行くに連れ酸素濃度が低くならないのも引っかかる
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:56:32 ID:eXyg
>>18
煙突型で生態系があるプラス太陽の代わりになるレベルの発光物質か
魔法かモンスターいるならよほど深くならない限り大丈夫でないか?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:49:52 ID:nnjx
魔物は酸素呼吸しない
21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 00:53:35 ID:JcB0
ダンジョンって本来の意味は「地下牢」やからな
囚人を生かすために換気とか環境整えてるんやろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 02:14:00 ID:hFXw
ダンジョンの最奥には巨大なレッドドラゴンが・・・・君どうやってそこに入ったの?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 02:16:23 ID:1tZF
元炭鉱か地下神殿やろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 06:33:18 ID:BboW
最近のダンジョンは空調がよく効いてるからね
良い時代になりましたよ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 06:34:12 ID:3RaV
ぱすてるチャイムではトイレもあったよね
35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 07:23:45 ID:rkfv
>>28
ぱすてるチャイムは冒険者学校の話やしな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 06:36:40 ID:UlHt
ダンジョンはバイオ燃料で動く何らかの施設やモンスター倒しても
循環してリスポーンする
30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 06:40:50 ID:XepF
神がどうのこうの神秘がどうのこうの
31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 06:52:03 ID:D8j0
攻略させるために作ってるからな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 07:19:37 ID:8Xsl
確かに
リアルに殺しに来るダンジョンこいよ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 07:25:09 ID:bR7x
エルデンリングDLC「はい、ですので簡単には攻略できないダンジョンにします!」
有能
37: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 07:55:16 ID:UiCw
人間と共生関係にあるんやで
ダンジョンは生き物なんや
38: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 07:56:04 ID:clqL
明るいのはドラクエ2以降ちゃう
1のたいまつが不評やったとかやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 07:57:09 ID:3MsT
二酸化炭素のガス溜まりに突入しちゃって仲間が死ぬダンジョン見たい?
40: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 07:57:35 ID:7RWM
>>39
エピソードで語られる分には面白いのでは?
42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 07:59:37 ID:Yqdq
だから現実にはないんやろ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/24(水) 08:02:42 ID:b1FI
最初お城の地下通路とか炭鉱だったのが
放置されて魔物の住処になっとるんやね
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721747679/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
酸素やら明かり、食料なんかを管理しながらダンジョンに潜るゲーム
「掃除の行き届いた通路」「明るすぎず目に優しい照明」「怪物が入って来ない寝室完備」とか
人がやってこれないダンジョンは描写されてないだけじゃないか?
武器に耐久力があるだけでブーブー言われるのに?
リポップする冒険者を再起不能にしたりパワープレイヤーに滅茶苦茶やられて赤字になったり
遊びで殺した友達が異世界転生してしまい別離に涙したりする
既にめんどくさいので廃れた
ダンジョンズ&ドラゴンズから来てるから
同社の出世作の巣作りドラゴンだとダンジョンの運営やメンテナンス、配置するモンスターの雇用まで請け負う魔界の会社(ギュンギュスカー商会)が登場してたっけ。
ここのレスで書かれてる大体が「ダンジョンの中の人」に当てはまる
へぇぇぇ・・・
なんか。ねずみーらんどの裏側みたいでたのしい。
あっちは裏は明るいけど表はくらいんだけどねぇ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。