1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:05:20.13 ID:VHsE98+t0

いやなんでアーサー王伝説が出てくんねん
ちゃんとお前のゲームの世界での最強の名前をつけろよ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:07:21.44 ID:lpas7Gan0
秘剣カブラステギな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:07:27.07 ID:ZbgWQw8S0
レーヴァテインが剣って何が初出?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:11:34.60 ID:IMEYK7c10
>>4
30年くらい前の神話関連の解説書みたいなので
スルトの剣をレーヴァテインと同一視するような記述があったらしい
それが何かを元ネタにしてそういう書き方したとかはわからん
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:37:16.27 ID:uMw3JYLa0
>>4
北欧神話の原典でクソデカ雄鶏ぶっ殺しソード扱いされてる
フレイやらスルトの剣と同一視されるのは後世の解釈
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:07:36.76 ID:VHsE98+t0
その点ドラクエは「ロトの剣」とか「王者の剣」とかちゃんと名前つけてて偉いね
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:43:12.62 ID:1Sj0YwZg0
>>5
草薙の剣出てくる
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:44:11.23 ID:VHsE98+t0
>>47
ジパングとオロチもでてくるしそこはしゃーないんちゃうか
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:09:39.70 ID:o7EHxav/0
FF「マサムネにしたろ!」
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:10:39.35 ID:VHsE98+t0
FFで日本刀が出てくるのもひどいよな
wizの悪ノリをそのまま二次創作しとるレベルや
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:13:21.17 ID:YTKdmx290
FFはファンタジーごった煮だから
それが良いところでもあるが
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:12:09.70 ID:G7bw1QsO0
たまにはエクスカリバーを敵に持たせて
こっちはクラレントにしてもええんやないか
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:12:15.68 ID:gMxMlrOyr
細身の斧
が最強のRPGは名作だった
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:16:01.86 ID:0okFupfK0
>>12
最強技が暴れ回るなのも強そうでええよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:18:37.84 ID:gMxMlrOyr
>>23
ダンマスニキおってうれしいで
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:13:31.48 ID:OXr4GB2j0
いうてエクスカリバーて名前の剣が最強のゲームって何があったっけ?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:15:13.96 ID:YTKdmx290
>>14
FFシリーズでも最強は実際どうなんだろうな
FF9は隠し武器のエクスカリバーⅡが最強だったような
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:16:04.00 ID:IMEYK7c10
>>14
テイルズオブファンタジアは隠しダンジョンにある最強の剣が
エクスカリバーだったと思う
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:30:49.67 ID:mIHEeA6hd
>>14
聖剣伝説
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:13:36.26 ID:hcpY/VkG0
最強の剣は左利き専用にしたろw
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:14:02.94 ID:VHsE98+t0
>>15
ミルザが左利きだったからしゃーない
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:14:23.06 ID:BO7rq2M70
しかも一回折れないとエクスカリバーにはならないんだよな
Ex(かつての)Calibur(カリバーン)やし
エクスカリバーがいきなり出てくるのはおかしい
ろくに考えずいいとこかいつまんでるだけの浅い世界観やね
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:15:50.67 ID:VHsE98+t0
むしろこういう武器ってその辺の武器屋で3000円とかで売るべきやろ
武器屋の親父「強そうな名前のほうが売れるから
神話の剣パクってエクスカリバーにしたわ、ガハハ!w」みたいな感じで
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:15:51.00 ID:+C0sbYoMr
鬼武者のゲームやったことないけど
パチ○コパチスロの鬼武者での最強の武器がエクスカリバーなんだけど
どういう世界観の設定なんだ鬼武者
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:16:14.79 ID:gMxMlrOyr
FFはオニオンソードがさいつよだからセーフ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:17:47.47 ID:uXoQuyrCa
実際世界一有名な剣ってなんなんやろな
世界的にはアーサー物語よりニーベルングのが有名らしいけど
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:20:44.92 ID:BO7rq2M70
>>26
あれは物語が細分化されてて剣の名前がそれぞれ違うからなあ
グラム バルムンク ノートゥング
統一されてたらこっちだったかも
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:17:47.84 ID:o7EHxav/0
FFはどのみちラグナロク>エクスカリバーやないか
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:22:28.66 ID:XfYJfHBu0
魔剣グラムさん、あんまり登場しない
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:28:42.17 ID:VHsE98+t0
こういうのレトロゲーム時代の容量カツカツだった頃の悪習だよな
世界観を掘り下げるほどテキストもビジュアルも書けないから
適当に権威を借りてきてハクつけようっていう
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:33:16.88 ID:gMxMlrOyr
ムラマサブレードとかいうダンジョンに大量保管されてる最強の名刀
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:35:39.12 ID:uMZAAxhy0
ロマサガ「最強の剣はアイスソードにしたろ」
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:40:25.11 ID:LHSFotve0
日本刀最強って何なんや?菊一文字とか?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:46:38.34 ID:J9CxdG8v0
>>46
ゲームでは菊一文字より村正の方が強い
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:47:39.38 ID:BNDJ2yoI0
>>46
日本刀って特にエピソードないからな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/11(木) 00:08:13.63 ID:57t8NOlX0
サガの河津は伝説の武器より
人の手で鍛え上げた武器のほうが強いってスタンスらしい
ロマサガ2も店売りのクロスクレイモアが一番強いし
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/11(木) 00:33:20.14 ID:2vsjxDb+0
>>63
なおドラゴンズドグマがそれパクったら怒涛のようにスベった模様
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/11(木) 00:11:01.61 ID:+ep4ylBg0
名前かっこいいと強く感じる
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/11(木) 00:21:35.39 ID:frb629t+0
弓なんてなんか個人感凄い与一の弓が最強なことあるし
それに比べたらだいぶかっこいいやろ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1720620320/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 終末のワルキューレ 22巻 (ゼノンコミックス) 予約受付中!! |
![]() 魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 10巻 (ゼノンコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
テイルズオブデスティニーの主役の5つのオリジナル剣は、ゲーム、コミカライズ×3読み漁ったのに最後まで名前覚えられんかったわ
・・・記憶力無いと言われたらそれまでだがw
ソーディアンのこと言ってるの?
マジなら記憶力ないでは済まないレベルの話だと感じるけど
お互いじゃないかもだが他方をリスペクトしてる感じがあってよき
狭義の日本刀は12cころに誕生したそりのある刀だから言えない。
広義の日本刀は日本で作成した武具全般だから入りそう。
神話的にはヒノモトで作られた確証が無いのでわからないが、
実際の所八岐大蛇は河川部にいた冶金技術を持った別の部族のことだろうから多分セーフ。
真っ先にドルアーガの塔を思い出した
実際、エクスカリバーの名前を初めて覚えたゲームだった。
映画エクスカリバーはそれこそウーサー王の頃からカリバーンではなくエクスカリバーだけど、
別段と浅いとは思わなかったな。
残念、それはイビルソードだ
さては天秤取り忘れたね
DMSW
誕生の経緯含めてわりと完璧
そういう話じゃなくね?
自我をもって礼儀正しくしゃべることが出来、そして猛烈にウザい! というソウルイーターのエクスカリバーはある意味画期的だったw
テイルズオブディスティニー2のジューダスの最強武器が土属性ついててかなりガッカリしたな
そんlFFもシリーズ初期だけで後はオリジナルの剣ばっかだしなあ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。