1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:05:20.13 ID:VHsE98+t0

 128535

いやなんでアーサー王伝説が出てくんねん
ちゃんとお前のゲームの世界での最強の名前をつけろよ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:07:21.44 ID:lpas7Gan0

秘剣カブラステギな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:07:27.07 ID:ZbgWQw8S0

レーヴァテインが剣って何が初出?



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:11:34.60 ID:IMEYK7c10

>>4
30年くらい前の神話関連の解説書みたいなので
スルトの剣をレーヴァテインと同一視するような記述があったらしい
それが何かを元ネタにしてそういう書き方したとかはわからん



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:37:16.27 ID:uMw3JYLa0

>>4
北欧神話の原典でクソデカ雄鶏ぶっ殺しソード扱いされてる
フレイやらスルトの剣と同一視されるのは後世の解釈



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:07:36.76 ID:VHsE98+t0

その点ドラクエは「ロトの剣」とか「王者の剣」とかちゃんと名前つけてて偉いね



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:43:12.62 ID:1Sj0YwZg0

>>5
草薙の剣出てくる



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:44:11.23 ID:VHsE98+t0

>>47
ジパングとオロチもでてくるしそこはしゃーないんちゃうか



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:09:39.70 ID:o7EHxav/0

FF「マサムネにしたろ!」



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:10:39.35 ID:VHsE98+t0

FFで日本刀が出てくるのもひどいよな
wizの悪ノリをそのまま二次創作しとるレベルや



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:13:21.17 ID:YTKdmx290

FFはファンタジーごった煮だから
それが良いところでもあるが



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:12:09.70 ID:G7bw1QsO0

たまにはエクスカリバーを敵に持たせて
こっちはクラレントにしてもええんやないか



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:12:15.68 ID:gMxMlrOyr

細身の斧

が最強のRPGは名作だった



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:16:01.86 ID:0okFupfK0

>>12
最強技が暴れ回るなのも強そうでええよな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:18:37.84 ID:gMxMlrOyr

>>23
ダンマスニキおってうれしいで



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:13:31.48 ID:OXr4GB2j0

いうてエクスカリバーて名前の剣が最強のゲームって何があったっけ?



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:15:13.96 ID:YTKdmx290

>>14
FFシリーズでも最強は実際どうなんだろうな
FF9は隠し武器のエクスカリバーⅡが最強だったような



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:16:04.00 ID:IMEYK7c10

>>14
テイルズオブファンタジアは隠しダンジョンにある最強の剣が
エクスカリバーだったと思う



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:30:49.67 ID:mIHEeA6hd

>>14
聖剣伝説



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:13:36.26 ID:hcpY/VkG0

最強の剣は左利き専用にしたろw



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:14:02.94 ID:VHsE98+t0

>>15
ミルザが左利きだったからしゃーない



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:14:23.06 ID:BO7rq2M70

しかも一回折れないとエクスカリバーにはならないんだよな
Ex(かつての)Calibur(カリバーン)やし
エクスカリバーがいきなり出てくるのはおかしい
ろくに考えずいいとこかいつまんでるだけの浅い世界観やね



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:15:50.67 ID:VHsE98+t0

むしろこういう武器ってその辺の武器屋で3000円とかで売るべきやろ
武器屋の親父「強そうな名前のほうが売れるから
神話の剣パクってエクスカリバーにしたわ、ガハハ!w」みたいな感じで



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:15:51.00 ID:+C0sbYoMr

鬼武者のゲームやったことないけど
パチ○コパチスロの鬼武者での最強の武器がエクスカリバーなんだけど
どういう世界観の設定なんだ鬼武者



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:16:14.79 ID:gMxMlrOyr

FFはオニオンソードがさいつよだからセーフ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:17:47.47 ID:uXoQuyrCa

実際世界一有名な剣ってなんなんやろな
世界的にはアーサー物語よりニーベルングのが有名らしいけど



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:20:44.92 ID:BO7rq2M70

>>26
あれは物語が細分化されてて剣の名前がそれぞれ違うからなあ
グラム バルムンク ノートゥング
統一されてたらこっちだったかも



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:17:47.84 ID:o7EHxav/0

FFはどのみちラグナロク>エクスカリバーやないか



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:22:28.66 ID:XfYJfHBu0

魔剣グラムさん、あんまり登場しない



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:28:42.17 ID:VHsE98+t0

こういうのレトロゲーム時代の容量カツカツだった頃の悪習だよな
世界観を掘り下げるほどテキストもビジュアルも書けないから
適当に権威を借りてきてハクつけようっていう



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:33:16.88 ID:gMxMlrOyr

ムラマサブレードとかいうダンジョンに大量保管されてる最強の名刀



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:35:39.12 ID:uMZAAxhy0

ロマサガ「最強の剣はアイスソードにしたろ」



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:40:25.11 ID:LHSFotve0

日本刀最強って何なんや?菊一文字とか?



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:46:38.34 ID:J9CxdG8v0

>>46
ゲームでは菊一文字より村正の方が強い



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/10(水) 23:47:39.38 ID:BNDJ2yoI0

>>46
日本刀って特にエピソードないからな



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/11(木) 00:08:13.63 ID:57t8NOlX0

サガの河津は伝説の武器より
人の手で鍛え上げた武器のほうが強いってスタンスらしい
ロマサガ2も店売りのクロスクレイモアが一番強いし



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/11(木) 00:33:20.14 ID:2vsjxDb+0

>>63
なおドラゴンズドグマがそれパクったら怒涛のようにスベった模様



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/11(木) 00:11:01.61 ID:+ep4ylBg0

名前かっこいいと強く感じる



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/11(木) 00:21:35.39 ID:frb629t+0

弓なんてなんか個人感凄い与一の弓が最強なことあるし
それに比べたらだいぶかっこいいやろ



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1720620320/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou