1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:21:21 ID:2SIr

flyer_1

CGとか役者の演技は悪くなかったやろ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:21:36 ID:xnus

キャラの壊れ具合がね…



4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:23:23 ID:TDso

CGも酷かったやろ…



5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:24:05 ID:6lv6

そんなのあったんだレベル



6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:24:14 ID:DTkk

クソ当然の加点方式で見たら
大抵の映画はまあまあエエやんくらいの評価には出来るわ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:27:24 ID:aOt1

シキシマ←誰やねん



8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:27:40 ID:2SIr

三浦春馬の演技も良かったし



9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:28:02 ID:XNPM

母さんと姉ちゃんとワイの3人で当時映画館行ったが、
巨人の捕食シーンがガチでキショくてドン引きした



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:28:12 ID:AmfV

原作者の意向やぞ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:32:27 ID:aOt1

>>10
大好きな脚本家に無理矢理頼んで真面目に書いてたのに
作者の方から貴方の力はこんなもんじゃないだろ!
もっとぶっ壊せよ!って言ってたのすこ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:31:31 ID:f2Bn

人類最強の男シキシマ←オリキャラです、ミカサを寝取ります、
活躍が主役級です、98分の映画でシキシマのソロパートが18分あります、
実はエレンを上回る白巨人の力を持っていて中央政府をぶっ壊したがってます、
壁の真実知ってます、仲間がやられても高みの見物です、エレンを単独で助け出します

こいつ誰か止めなかったのか



14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:33:21 ID:3aYh

>>11
むしろブレーキ掛けてたのにそれをぶっ壊されたんだよなぁ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:32:53 ID:UewX

>>11
原作者「ええぞ!もっと原作を破壊しろ!」
監督「えぇ…」(困惑)



15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:34:01 ID:BJYj

ミカサ誰だったの?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:34:36 ID:f2Bn

>>15
水原希子



18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:35:57 ID:TDso




19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:36:35 ID:AmfV

>>18
原作に出すくらいすきな映画評論家



21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:36:59 ID:UewX

>>18
お気に入りの人曇らせるのやめーや



23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:38:40 ID:f2Bn

ほかの漫画家がラムちゃんとかセーラームーンとか朝倉南描いてるのに
一人だけ実在するおっさん描いたヤベーやつ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:36:41 ID:3DRn

大体貶されてるのってシナリオじゃね



22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:38:27 ID:TDso

>>20
シナリオは諫山先生監修だぞ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:38:56 ID:yRDV

人類最強シキシマ知らんのか?



25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:38:57 ID:BJYj

まったく見る価値なさそう



26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:40:49 ID:6lv6

>>25
ある意味衝撃のラストシーンだけは
「この頃からそういう構想だったのか」で意味がある
かもしれない
評論家とかなら



27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:42:18 ID:f2Bn

実は原作より先にエルディアの安楽死計画とクーデーターを描いて
巨人の力が強奪可能であることを示してるから

本当にガビ山先生から先の展開教えられた上で
原作通り禁止される拷問受けてたんだよな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:49:51 ID:sXgJ

進撃の作者がやったことってハラスメントじゃね?普通に



29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 20:52:31 ID:09EC

静まり返る試写会の会場で
ただ1人笑顔でスタンディングオベーションしてた原作者



30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 21:23:56 ID:3DRn

プロの脚本家なら
変えられない前提を受け入れたうえで面白いもんにするしかないやん

歴史小説とかみんなそうしてるんやし



31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/11(木) 22:39:05 ID:TDso

>>30
町ヴァー先生はプロの脚本家じゃないぞ?映画評論家だぞ



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720696881/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou