1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:01:07 ID:tIGY

なぜなら泣けるアニメってもう知ってるから
これ時間の無駄?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:01:30 ID:DuE4
泣かないと無駄って事ないだろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:01:53 ID:EKEj
なんのイキりなんだ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:02:08 ID:tIGY
24時間テレビとかは普通に泣けるんだがなあ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:02:09 ID:t5Vl
それよりウマ娘のが泣けるで
6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:02:18 ID:Jn28
中学生みたいでかわいいね
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:02:23 ID:DxMQ
泣かないのかぁ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:03:19 ID:moj0
Key作品やドラ泣きとかもな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:02:43 ID:ZudS
思春期特有の逆張り見ると最近かわいく思えるようになったわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:03:34 ID:tIGY
いや逆張りとかじゃなくてさ
まず見たことないし
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:04:09 ID:ILgY
どうぞ泣いて!ってぐらいの圧を感じるから
それで泣ける奴は泣ける冷める奴は冷める
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:04:09 ID:qKtS
別に泣きアニメだからって必ず泣かないとイカンワケちゃうし
泣いたから勝ち負け決まるモンでもないで
13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:04:46 ID:ZudS
でも主題歌流れちゃうとこで耐えきれないんだよなあ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:15:40 ID:pcAm
>>13
なかやまきんに君思い出して笑っちゃう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:05:09 ID:sX81
ワイはそれでも耐えられんかった
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:05:45 ID:ZudS
どっちかというとsecretbaseが卑怯なんじゃないかと思わなくもない
16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:06:04 ID:ILgY
一番泣けるとこってじんたんはカッケーんすよのとこやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:06:26 ID:u2Sz
絵で泣けるの?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:07:22 ID:oNlj
思い返すと中々良い作品やったな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:07:25 ID:jufh
ワイも泣けると聴いて見たが
アナルが気になって泣けんかったわ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:07:43 ID:oNlj
アナルがヒクヒクするところで泣いた
23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:14:22 ID:jufh
中学生が街中でアナル!って叫んでるんやで怖いやろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:13:17 ID:K4Ey
みーつけた!
24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:15:01 ID:rIX9
24時間テレビで泣けるの情弱だけやろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:15:16 ID:MPui
プリキュアオールスターメモリーズはいつ見ても泣ける
21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/07/02(火) 11:08:03 ID:ZudS
ワイはかくれんぼとぽっぽの慟哭で我慢できんかったなあ…
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719885667/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
時間の無駄ってことは無い。
なんで過去の事故と繋げてまためんまを喪うかもしれない恐れを抱かせる展開に出来なかったのか
モノを動かせる霊体がすぐそばにいて
その遺族が「別れもいえなかった」ことを苦しんでることをしってるのに
何もいわずぼーっと眺めてるところとか正気とは思えんからな
筆談でも会話できるんだからなんで実在を知らせなかったんだか
めんまが花に転生して、偶然その花を見つけたけど名前はまだ知らないとか、そういうエピローグ必要だろ
物体干渉できる幽霊なんだから
平和バスターにメンマが居る事を証明するのクッソ楽なのにそれをせず主人公がウダウダしてるのが苛立ってしょうがなかったので感動はしなかった
物体干渉できる幽霊なんだから
平和バスターにメンマが居る事を証明するの超楽なのにそれをせず主人公がウダウダしてるのが苛立ってしょうがなかったので感動はしなかった
クッソがワードが引っかかったかと思って超にした
アニメのキャラクターは、つにね「最善の行動をするべき」だからな。
そうしないと見てるこっちはモヤモヤするわ
女装が衝撃的だったことくらいしか覚えてない
おっさんは何でも泣くようになる
おばさんは多少のことでは泣かなくなる
感動シーン流れても普通に外れるって聞いて凄い面白かった
泣くに決まってる
冷めた目で見るなら泣かせに来るところまでたどり着かずに見るのやめると思うわ。
別に見ず知らずのやつが酷い死を世界のどこかでしてることに悲しさ感じないじゃん?
関係性が重要だからね。知り合いでも嫌いだったやつが死んだら、ざまぁ見ろとまで思わないにしろ、ふーん程度で流せるだろ? だから自分と対象との距離感と意識で見え方かわるよね。
あとは自信の人生経験でも差がでるよね。物事と向き合う大人になってから近しい存在の死と向き合ったことあるかどうかとかで移入できるかどうかに差がでるからね。
予め用意してたセリフみたいに感じて冷めた
女装の所は違った意味で泣ける
どうすんのこれ? とか思ったら「つけまつげずれてる」で大爆笑して仲直りとか
普通に何だそれだったな
なお当時は微妙な感想書くとこの作品に素直に感動できないのはあなたの人格に問題があるだけだと叩かれたりした
あんなので泣けるなら抵抗しても無駄
って意図が凄い見えてて泣けなかった
!?アニメ全て声優さんのアドリブだった!?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。