678: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:28:20.83 ID:9EZ98oVj0
680: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:28:22.25 ID:g9W9q72L0
◢◤
— 『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』TVアニメ公式 (@mushokutensei_A) June 30, 2024
無職転生3期 制作決定✨
◥◣
『#無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』
TVアニメ第3期 発表映像が解禁!!
映像では、ルーデウス役 #内山夕実 さん、前世の男役 #杉田智和 さんのナレーションと、そして印象的な色のグラフィックが…
続報をお楽しみに!https://t.co/IatoiTvEA0 pic.twitter.com/55kV3KDdtA
3期うおおおおお!!
658: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:26:27.43 ID:yCoLBOPU0
3期来たか
墓前での報告ENDはしんみりしたわ
660: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:26:34.63 ID:QgHrO4F10
3期きたーーー
661: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:26:37.20 ID:gEdR1uIb0
3期決定きちゃああああああああ
662: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:26:40.39 ID:9EZ98oVj0
3期制作きたーーー!よ
663: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:26:44.91 ID:muoVYaNo0
これも3期やるか
686: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:28:59.81 ID:FeXEnNut0
最後にⅢ制作決定で締め^^
649: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:22:36.43 ID:fT12leUe0
651: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:24:04.21 ID:QgHrO4F10
墓参り2つ分を一気にやったな
これで3期はアスラ王国編まで一気にいけるわ
655: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:26:01.98 ID:xpiRfnlqr
まあ気持ちは痛いほどわかるし正論なんだが、
決めるのはシルフィであって
妹があんなギャーギャー言うほどでもないのでは
657: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:26:25.62 ID:t5CWVLam0
ノルンの呆れた顔ワロタ
672: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:27:59.68 ID:2Zd+08nq0
>>657
あの反応が普通だろ
言ってほしいこと網羅してくれてスカッとしたわ
665: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:26:56.33 ID:NMdBXnwZH
668: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:27:15.48 ID:UGclKWqK0
わかってたけど3期発表うれしー
670: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:27:34.36 ID:xpiRfnlqr
こっから何が始まるんです?
698: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:30:12.65 ID:EDGgt3R3d
>>670
マジで
ここからが本番
671: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:27:44.11 ID:trfmpLZT0
実はもう続き出来てるとか言ってくれー
二年三年先はいややー
676: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:28:15.80 ID:ldXjbYyk0
さすがに最終回は作画気合入ってたな
これ原作全部アニメ化するのか?
677: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:28:19.68 ID:d2Y3CmSS0
シルフィがOK牧場だとノルンが何言っても覆らんわな。あっさり解決
681: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:28:26.55 ID:gEdR1uIb0
素晴らしいまとめ方だった
アニオリで稽古のシーンになったのいいね
ノルンがキレながらも家族崩壊とかは全然してなくてなんだかんだで仲良いし
ノルンかわいいよノルン
682: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:28:30.04 ID:wn0IDqFqd
なんだかんだでノルンは良い立ち回りしてたな
683: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:28:31.35 ID:GgaiTXci0
劇場版とかじゃなくてまじで良かった
687: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:29:07.91 ID:kzF4KTbl0
怒ってはいたがノルンが成長してたな
689: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:29:19.06 ID:LQ8BWr4z0
3期来るぅぅぅぅぅぅぅ!!!
692: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:29:31.41 ID:igXz58bj0
693: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:29:31.78 ID:Y1OUo+c70
ただしいこと言ってるノルンが居づらくなってるのおかしいだろ・・・
696: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:29:48.17 ID:yCoLBOPU0
修羅場になるのかと思いきやシルフィさん器が大きいな
ノルンちゃんが言いたいこと言ってくれたけど損な役回りだと思ったわ
699: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:30:23.07 ID:WadUX2uJ0
700: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:30:25.44 ID:UynCf9O20
シルフィがノルンにキレるの変えられてるしアイシャの情けないもないやん
まぁええか
708: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:31:49.47 ID:gEdR1uIb0
>>700
二期はところどころでそういうちょっときつい所を削ってる感じはあるね全体的に
701: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:30:29.23 ID:fC43Mn840
また2年後くらいかね
703: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:30:57.84 ID:nR88YagB0
リーリャの助産師としての安心感
705: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:31:09.03 ID:ccOa9W9Q0
ノルンがかなりまともで驚いたわ
もっとギャーギャー言って場を荒らすと思ってたわ
706: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:31:24.33 ID:S7A3PpC70
ノルン強くなったな
一番かわいい
715: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:33:33.42 ID:rspyqgyg0
724: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:34:32.62 ID:Jv1jip9i0
嫁一号がシルフィじゃなかったらルディ刺されて終了だったなw
エリスだったら終わってた
726: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:34:40.73 ID:kzF4KTbl0
751: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:38:14.54 ID:wsbTKtrZ0
>>726
まぁ何やってるかどこまでいってるのかがわからんのは遺憾だが
730: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:35:19.50 ID:yCoLBOPU0
2期も終わってみれば最後まで面白く観れたわ
しかし冗長にも感じた学園編の平和が懐かしいと思えるとはな
738: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/07/01(月) 00:36:01.54 ID:gRyl/lbE0
濃縮し過ぎであっと言う間に終わった感じ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
いい最終回だったよ
最終的に作中で最も弱い者の気持ちがわかる優しさを身に着けるようになる娘だからね
ノルンにキツめの言葉言うシルフィや、アイシャの情けない発言も聞きたかったけど、最終話でギスギス成分残すのもモヤるし仕方ないね。
逆に名場面多すぎて、リソース不足しないか不安なくらいだ。
素晴らしい改変だったね。無職転生の制作陣は作品理解度とバランス感覚すごいと思う。
やはり、母親になる覚悟の差か。
続きは、来年くらいは流石に厳しいか。
来年は新規のアニメ1本やって2026になりそう
3期はバトル増えるからもう1年寝かせてもいいけど
パウロの墓の前のシーンは目頭熱くなったわ
終わり方が凄く良かったし3期も楽しみ
良い最終回だった
いつの間にか一夫多妻なインドになっていたのかw
アニメ見てなさそう
もうちょっと世界史学んだ方がいいと思うぞ
構成上ルディ責める役押し付けられたノルンが気の毒だったなとか
世界の外側視点で見てる自分がちょっと嫌になった
家に帰ると女しかいない
ちょっと法律的にな
あの感じだとノルンがマトモだよな
逆にシルフィは価値観のおかしい女になってる
そして、この引き止めが後の伏線だったりするので面白い。
哺乳類の多くが一夫多妻だからなあ
そこらへんの性差は遺伝子に組み込まれてるかもね
その男が子供を産めるなら考えるんじゃないかな、当然その女は子供は産めない事が前提だよね
シルフィと同じで予想してたんかな
シルフィの家庭観
・ブエナ村でゼニス(治癒)とリーリャ(家事・礼儀作法)に師事していて、幼少より一夫多妻の体制を刷り込まれる
・アリエルークコンビに貞操観念のぶっ壊れた世界を骨の髄まで叩き込まれる思春期を送る
2号の娘だし、2号になろうと狙ってるし
クリフおじいちゃんにロキシーの事話したら説教されるんだろうな
シルフィ自身、アリエル>ルーデウスの価値観があるのでロキシー拒否ったら捨てられるとマジビビりしてるんですよ
今期1番面白いアニメだった
生きる活力になる
ロキシー>>>>>親父でしょ
今のところ行って良かった風にしか見えないのですが、この先不幸になるの?
うちの婆さんが生まれた頃はお妾さんとか普通だったが
40年くらい前でも内縁の妻とか二号さんとかいたし
世界史は知らん
最初から文句言わずに大人しく観りゃいいのに
言ってる意味が解らない
風がパウロのリアクションていう演出よな
同スタジオの他の作品より作画が下なのが気になる
何で子供産めるかどうかが基準なんやお前は畜生か?
キモイキモイいっている奴は、視野狭窄の発達障害みたいになっとる
無職信者君、怒りのあまりレッテル貼りにご執心
どんな心情であれ、ルーデウスはクズに変わりないだろうね
動物の繁殖システムの話してるんだろう
遺伝情報を撒き散らすだけなのと我が身に子を宿すのでは、子孫を残す効率という点で差が出てしまうのも事実
逆に、魚のように体外に大量の卵を放出するタイプなら、産卵している周囲に複数のオスが紛れて放精する、いわば多夫一妻な例もあるわけで
父ちゃんが身代わりになって死んだことくらい後悔させたげて
最初から失敗成功を繰り返す話やん
おにまい2期も期待してええんか!
あの辺やっぱいい
というか、シルフィはアリエルの腹心として貴族社会で生きていたから正妻と妾がいる事に特に違和感が無いんだよね。
貴族生まれのエリスもそのクチだったりするし
ルーデウスだって、転移災害で有耶無耶になるまではボレアスの次期後継者候補(エリスの婿養子)だったから、本来はバリバリ貴族の価値観で動くべき立場だし
3期をお楽しみに☺️
パウロより上よなそーいやw
文句言ってるやつと称賛してる奴は違うんじゃないか?
立ち上げたばかりの弱小スタジオにしてはようやってるんじゃ?
ufoみたいな大手ならともかく人集めに苦労してたみたいだし
いや、この世界責務や義務に煩いくて大変だから男でも妻を複数持つのはあんまいないよ
妻を複数持つということはそれだけ責務や義務が増えると同義だし
結構サイコパス入ってて草
2クール目で入社やろね
ルーデウス行かなかったらパウロは死なないしロキシーも助かる
いうてスタッフ大幅に抜けてるんだよ
ここの場面は覚悟や強さってよりはむしろシルフィの弱さの発露だな
そらそうだろ
大手でもない限りは殆どが傭兵部隊でそうした人は1回終わったら解散が当たり前だ
妾は婚姻関係とは言わんものの、子供の遺産相続は法的に認められているわけで
あの辺を授業で触れたときの微妙な気分を思い出すw
現実にハーレムなんて超絶めんどくさいだけだわ
女一人相手にするのだって、真っ当に向き合うと時間と脳ミソ消耗して大変なのに
人間は概して心にクズ(弱さ)を飼っている。いわば性悪説
それを否定せず、どう人生と向き合うかというスタンスの話だからね
「罪を犯してない者だけが石を投げなさい」と
他者として糾弾しているよりは己に置き換えて考え、血肉にしていった方が真っ当な大人に近づけるよね
3期をお楽しみに!
今は民法でも内縁の妻ということで遺産相続権が成立したりしてるんだよね
女しか居ない家に帰ればラブラブな妻や、お兄ちゃん大好きーな妹が毎回出迎えてくれるのはいいな
左腕を見て説教は軽めに済ませてくれる
お前こそ結婚の意味が理解できてねーのか?
結婚は何の為にする!好き好きーでいいなら同棲でいいじゃないか、結婚する意味がないだろ。
結婚とは次世代を産み、育てる為の制度でもあるんだぞ。
あー、アイシャはちょっと違う視点なんだ
アイシャから見るとルーデウスは、半分しか血の繋がりがない(父親は同じだけど、母親は違う)男性で、れ…あー、これ以上は書けない
パウロ30代半ば、ゼニス30代前半だもんな
エリスの夫婦観は、一夫多妻制
一応ムカついたのでルーデウスがちょっと恥ずかしい事になるけど、第一夫人のシルフィや第二夫人のロキシーがOKならルーデウスと結ばれたいと
確か先生の作品原作のアニメで最終話が1分で1巻を消費して23分で最終巻までやったのがありますね。
泣いてるノルンを見つめるパーティーメンバーの表情も良かった、ノルンが泣いてくれたので皆の心も慰められたと思う
風で後ろから押されるところは定番だけど良いな
そうでもない
あまり人を信用してはダメよ
というより妻が初産なのに他の女とやってるのが普通に最低
正妻と妾については百歩譲っても初産の妻がいるのに他の女とやってるのが最低だろ
「あくまでクジャクの話です」という漫画を読んでる気分になったw
ごめん俺は前回のカット塗れに文句言ってたけど、最終回の墓標の前シーンで手のひら返したバカです
監督も変わったもんな…
シルフィが聞き分けの良い妻だからなんとかなった話だよなぁ…
ロキシーを嫁にする件は置いといて、娘誕生とパウロの墓参りは泣けるシーンで何だかんだ言いつつ良い最終回だったと思える締め方でホッとした
師匠の地位にいて欲しかったわ
気持ち悪っとしか思えない
ロキシーを嫁にするためにむりやり
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet