316: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:52:35.97 ID:PVeAJwXM
333: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:52:56.52 ID:aiJVQ4no
いい最終回だった・・・かな?
なんか釈然としないが
369: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:53:58.88 ID:f01ZxlBY
投げっぱなしw
374: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:04.79 ID:A8qVfkj6
こ、これで終わり…?
377: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:05.84 ID:2PzQdiLn
え???
382: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:11.56 ID:lwq4lGm+
383: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:11.89 ID:euwC0bA6
???
384: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:12.34 ID:LT0JoviW
こっから更に書き換えるとか続くんか?
399: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:28.00 ID:mC0IJUfy
403: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:34.19 ID:p4d/uErX
え?マジでオスカー消えたんか?
???????????????
406: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:37.44 ID:Mc3XVtam
今までの11話はなんだったのか
409: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:42.54 ID:qWfspUWt
今度はティナーシャが歴史改変するんですね
410: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:42.91 ID:bqbd/RSw
もうちょっとダイジェストじゃな
くちゃんとやって先週で終わらせたほうが良かったのでは
444: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:56:02.40 ID:X4mFINvQ
>>410
ほんこれ
412: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:46.80 ID:cdzr6+lR
これ勿体ねええええええええ
うまく作ればかなり良くなっただろうに…
413: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:54:57.47 ID:7hUWlsFT
428: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:55:30.08 ID:/9k6M277
>>413
うん
いろんな過去改変があって、
その記憶によってほにゃららするのがこの先の話
429: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:55:30.45 ID:seBU2vmr
2クールあれば化けたかもしれねえ
423: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:55:20.77 ID:eHrxyHMD
むしろ90分アニメに圧縮したほうがよかったのでは
431: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:55:33.54 ID:A8qVfkj6
1-11話までよくわからんし視聴者の記憶からも消えそう…
432: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:55:35.21 ID:dxtDwUeE
447: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:56:06.71 ID:s4nq1deL
>>432
なんだステイナイトか
436: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:55:38.91 ID:SstgCdrX
なんだこのモヤモヤ感
543: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:02:06.98 ID:80a6cdkt
>>436
モヤモヤが残るよね
442: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:55:58.83 ID:wwo8DIWS
これ3クールくらい枠取らないとダメなヤツだったろ
437: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:55:41.32 ID:BBKBavCY
そもそも何で転移する球が部屋に転がってたんだ
461: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:56:54.11 ID:hiYf0CAG
499: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:58:39.69 ID:VgVi5M9r
掃除しなかったら過去に飛ぶこともなかったのか・・・
443: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/25(火) 23:55:59.63 ID:p4d/uErX
今まで原作ぶっ飛ばしてダイジェストしてたのは
最終回で全部無かったことになるからか
532: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:05.77 ID:LxB1aGIe
547: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:10.64 ID:SRVlJtyE
続きあるんか
558: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:12.89 ID:zkyN9C1j
これは嬉しい
564: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:13.82 ID:yuIDyQg7
おおおおお続編が!!
571: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:15.00 ID:ZhZKJW81
2期あったか
よかった
574: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:16.11 ID:You+H2Qy
このまま終わりじゃ不完全燃焼だもんな
588: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:20.18 ID:voQiGkeu
591: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:26.19 ID:MW/d05Yu
あと残り半分あるからな
593: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:27.02 ID:GhWo4OFJ
さすがにこれで終わったら救いなさすぎる
596: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:30.46 ID:/e8V6toY
えー、これ続きやるの蛇足じゃね?
生まれ変わった主人公と再会とか安っぽいぞ
652: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:57:39.66 ID:JSIkjaoX
>>596
塗り替えられる物語言うとるやろ
683: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:58:43.80 ID:LxB1aGIe
>>652
CMで散々塗り替えられる物語云々言ってて2期無かったらアレだわね
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:58:36.99 ID:ydJW62mY
まぁあるわな
続きが気になりすぎて夜と昼下がりしか眠れなそう
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:59:39.91 ID:yb4OX4d1
>>106
働けよ
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:57:31.19 ID:yb4OX4d1
うっし!
これでまだ死ねないな!
605: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/26(水) 00:56:39.71 ID:BQjALV1O
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
期待してますよ!でないと、オスカーが…
まさか全部ぶち壊してくるとはな
2期楽しみにしてるわ
1クール半かけてじっくりと見せる流れでしょうに
話端折りまくって作品台無しにしてるし、ほんと勿体ない
この終わり方でも完結できるんだろうけど、2期でハッピーエンドにしてくれるなら有り難い。
半年位問題ない。400年位までなら待つ。
①赤と青の文字の入った球の謎
⓶赤の球を持ち込んだ父が語らない母親の謎
③ファルサス王家に呪いをかけた沈黙の魔女の理由の謎
④オスカーと王を除いてファルサス王家血縁者みんな死んだ謎
⑤死んだ球の存在知っていた監視者の謎
と謎が多々残っていたから2期あってよかった。
今度はティナーシャがオスカー口説く物語となると思うと胸熱だな
2期にも期待
なんで二話から前話まであんなにもグッタグタだったのか
構成はほんと、土下座
続きが半年後とか全然マシだよな。
続きは1年後2年後とかいう作品たくさんあるし
映画からきたシャニアニはかねかけた割に積み重ね部分カットで
何の感慨もない全員ライブで締め、つきみちはいきなり新キャラ猫だしたり
とにかく説明不足、どうてもいいところに力入れすぎてダラダラやったりと
これはエピソードごとに過程を3-4割カットしまくったせいでどうつながってんのかわからん
悲劇感あったかな
今度はティナーシャが王子を求める旅になるのか
とりあえず2期楽しみにしておこう
タイムリープはするけど2期の主人公となるティナーシャからすれば
オスカーの話によると400年後に結婚したまだ生まれていない未来の伴侶で
ファルサス王家しか持ちえない剣を持っているファルサス王家につならぬ者
という雀の涙程度の情報しか得てない状況で、呪いと祝福がかけられて血を研究用に貰い
未来に帰らず危機から救ってくれた信用できるもう一度会いたい人
という事で新たな物語が作り直すので詳しく事情を知るのは
第三者である視聴者しか事情を知らないというタイムリープモノとしては非常に特殊。
そうじゃないと話がエラいところで途切れることになる。
4月なら微妙だが、今からだとTV局の1月からなんて年度内だから枠取れないだろうし…
上書きされるからつねに「最新の一つの状態」しか存在しない
ハルヒの消失で北高文芸部室でキョンがPCのキーボード押した瞬間、過去の7月7日に飛ばされ共学の甲陽学園も、SOS団の存在しない北高文芸部の世界線も一瞬に全部消えたのと同じ理屈(小泉曰く、ここにいる我々は消えてしまうのか云々)
キョンが遡行したのが3年前で自身の存在が確定してる世界線なので、歴史を変えても記憶を保持したまま消滅しない
違いは長門が時間を超えて記憶共有できる超スペックで、観測し確定してた未来から帰還したキョンとの記憶を共有している点
ハルヒは一貫してキョンの世界線の話だが、Unnamed Memoryは読者の世界線に置かれている
見方を変えれば”Unnamed Memory”とは”読み手の記憶”と言えるかもしれない
「過去に滅んだ大国」が「滅ばずに存在」してるから、どう考えても同じ歴史にはならないよね
信長が生きてたらifルートに入ったようなもんだ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet