1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:35:06.55 ID:k+VCT3HE0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:36:08.48 ID:k+VCT3HE0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:39:44.94 ID:Mo6jKfWz0
>>2
麗奈は副部長が頭下げたから仕方なく頭下げてたよね
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:36:59.92 ID:k+VCT3HE0
これは支持率爆上げやね
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:37:24.39 ID:Cqn5x74o0
モブきょとんとしてて草
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:38:31.12 ID:JZsiiJ0u0
なんで謝ってんのん?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:39:21.64 ID:hIi5DK+M0
>>6
空気濁らせ罪や
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:39:33.45 ID:illZ+n6Z0
>>6
部内をギスギスさせる原因作ったから
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:39:23.26 ID:4R9rirX7r
引責辞任して葉月が部長、川島がドラムメジャーになります
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:39:43.03 ID:3niQn5aq0
今このアニメNHKでやってるんやな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:43:52.20 ID:qHno3Ek2H
最新回見てないんやが黒江真由がひたすら可哀想やった
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:47:13.13 ID:4R9rirX7r
>>20
可哀想ではあるけど
いつまでも「私がソロ取っちゃっていいの?」とウジウジしてるのは
悪意がないのはわかるけど不愉快この上ないで
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:48:52.48 ID:qHno3Ek2H
>>29
本当は良くないのに適当なこといって誤魔化してた久美子も大概やない?
久美子的には自分がソリもらえると思ってたんやろうけとわ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:57:05.94 ID:KiQ9r+uV0
>>29
だって実際にソリ取ったら空気悪くなったし
部長は何か明らかにショック受けてたし
けど本気で吹かないと嫌な空気だされるし正直困るやろアレ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:45:34.30 ID:rV0dD8VN0
なお演奏作画はない模様
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:44:43.85 ID:YzDdTIpz0
関西大会の演奏は全カット
まあ全国で披露してくれると思ってるけど
ここまで盛り上げておいてまさか関西ダメ金だったらある意味伝説になる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:47:51.64 ID:UOEo/M1td
いや謝るべきは滝だよね?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:48:17.35 ID:PlfrqOVu0
北宇治吹奏楽部部員
1年代表サリー「ソリは久美子部長が吹くべき」
2年代表久石奏「ソリは久美子先輩が吹くべき」
3年代表黒江 「ソリは久美子ちゃんが吹くべき」
全会一致やぞ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:48:42.78 ID:tq7szGn8d
このアニメってなんかギスギスしてるよな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:52:23.40 ID:7ywjTx2+d
>>34
だって舞台が京都だもん
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:50:31.00 ID:Rr7+rXlT0
ユーフォの転校生に対する扱いってほとんどイジメだよな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:52:09.99 ID:Cqn5x74o0
>>43
黄前はなんでここまで黒江のこと嫌いなのかわからん
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:52:09.00 ID:QAguXM2Z0
もうギスギスし過ぎて金とっても嬉しくなさそう
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:52:46.79 ID:cEivBY750
最後は全国で金賞とって黒江ちゃん以外笑顔で校歌歌いそう
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:53:35.94 ID:7ywjTx2+d
サファイア「滝先生が悪いよね」
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:54:31.69 ID:kLgPKQ8q0
>>54
モブには文句言うくせに強い奴には文句言えない麗奈すき
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:55:40.68 ID:8L/DZHDG0
サファイアは演奏技術あるしメンタルクソ強いし
本当欠点ないな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:57:25.42 ID:ZfZIhSCS0
>>59
もうこいつが部長やれよ…
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:58:29.84 ID:phKUFKNV0
>>64
自分は出来る子やから正論振りかざして萎縮しそう
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:55:50.06 ID:illZ+n6Z0
滝先生部活の顧問としては正しいんやけど担任にはなって欲しくないタイプやね
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:57:57.36 ID:lmDDyjDHd
なんですか、このスレ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:57:16.65 ID:GF1w2CDE0
真由とかいうサークルクラッシャー
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:59:12.86 ID:IB5xVc4Z0
部長が北宇治吹奏楽部の為に
真由には全力でオーディションに望んで欲しいと言われたらから
本気でオーディションやった結果
部内がとんでもなくギスギスになりました
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 11:59:36.29 ID:lmDDyjDHd
あすかも頼りになりそうで普通のことしか言わない模様
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:00:08.50 ID:ZfZIhSCS0
>>69
一番どうでもいいと思ってそう
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:00:09.24 ID:illZ+n6Z0
>>69
あすか先輩ずっとそんな感じだししゃーない
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:04:04.55 ID:GF1w2CDE0
>>69
大したアドバイスじゃなくてもあすか先輩にいわれたってことが響くからセーフ
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:27:54.96 ID:4R9rirX7r
まあ今回の話って誰も悪意はなくて
みんな部のためを思って行動してるのにドロドロになってるのが地獄なんよな
先生ガチ恋の麗奈以外は
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:30:08.25 ID:R5AvJAns0
というか3期はギスらせときゃ良いと思ってるだけ
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:31:35.48 ID:0RX54noUd
>>160
そうはいっても演奏描けないから人間ドラマで間をもたせるしかないやん
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:30:47.70 ID:C1I4hjJUd
吹奏楽はギスりしかないから仕方ないね
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:41:45.31 ID:/tFfrjtM0
来年の北宇治は久美子卒業でヤバい
滝先生は人間関係何もフォローしてくれんから厄介な事は全部部長に回ってくる
これもう罰ゲームだろ
193: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:41:54.38 ID:siKdm/p2d
これ大体原作通りなん?
202: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:46:00.98 ID:/tFfrjtM0
>>193
原作と微妙に違う
原作だと部内のギスギスは水面下であそこまで表面化してない
あすか先輩は滝先生の人間関係ダメダメだってディスってる
あと久美子演説は全国大会オーディション前
205: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:47:51.35 ID:DPG+hLKmd
>>202
原作でも滝は無能なのは草
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/10(月) 12:45:36.37 ID:vlDiaB3d0
久美子達が卒業したらなんかあの部落ち着きそう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1717986906/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
響け!ユーフォニアム3 Blu-ray1巻 (スリーブケース(久美子)【各巻購入特典】付) 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部の みんなの話 (宝島社文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
記事の題名通りなら久美子は部員に対して、「残念だ」と言った事になるんだけどな
一言も謝ってないし、頭も下げてない。
違うだろ、アニメ見てないのかよ。
なんでこいつらそんな文句ばっか言うんや?
滝先生は黒江を選ぶことで部内がギスることとかまで気が回ってない。
あくまでルールに従っただけ。
しかし滝先生はこれまで結果を出してくれてるので滝先生を非難するのはお角違いやろっつー話で決着した。
なので久美子が負けてすまんと謝罪するのが道理
嫌いっていうかライバルとして意識してるからじゃないの?
黄前がそのこと自覚してるのか無自覚なのかはわからんが
「遺憾の意」は相手に対する不満や非難を含んだ言い方
つまり「私が選ばれなかったことは大変不満に思っております、申し訳ありませんでした」ということになってしまうねw
久美子からすればナチュラルに煽られてる感じがするからね
色々承認を求めて来るけど、実質的に答えの選択肢が無いもの つまり言質を取っているようなものに思えている筈
だから嫌いと言うかいらついてるんだろう
これも滝の選択肢と同じ エンジョイか全国かの選択させている様で全国しか選択肢が無く
言質を取る為のもので事実、あなた方の選択でしょ?と言ってくる
この作品自体、意図的なギスが鼻に付く作品だよ 真面目に考えても作者の都合としか言いようがない
言葉足らずすぎて部員を不安がらさせて本人はそれに気づいてるのか気づいてないのか分からんし、それに対して何もフォローすらしないって教職員としての失格よな。
もはや滝先生が部をギスらせたいからワザとやってるとしか思えんのやが
顧問なんだから部長のフォローをしないとね
普段は実力変わらんでも久美子が落ちたオーディションは迷いながら吹いてるから、その時は明確にまゆが上やったんやろ
実際、久美子が選ばれた府大のオーディションは吹く前に、色々吹っ切れた。と久美子自身が言っている
あと気持ちは演奏に出るとも久美子自身が言っている。まぁこれは別にどのキャラが言っても言わなくても満場一致の共通認識やが
どっちの言い分も正しいから、上手く中和できない。
こうなると部長が強引に混ぜるしかないのだが、
下手したら自己崩壊しちゃうからな。
その場合、滝先生がそれやるべきなんだけど
その滝先生も『正しすぎる』『信用され過ぎてる』せいで逆に動けないときた。
こうなるともう、久美子自身が覚悟を決めないといけない訳。
何とか上手くいって良かった。
実力変わらんのならどっちが選ばれてもええやろ
新年度に全国金という目標を決めた時は説明・評決して部員全員に情報共有しているのに各大会ごとにコンクールメンバーをオーディションで決めるという部員に取って重要な変更を
幹部の独断で決めて一応、その重要な変更は部員に伝えたが経緯説明・評決の有無・部員全員の総意を飛ばして、部員に顧問の決定という誤解を与え、滝先生のオーディションでのメンバー選考と基準に納得のいかない部員に不満と混乱をまねき関西大会前まで放置する
関西大会直前で部員にオーディション変更の経緯説明と謝罪して久美子部長は本当に自分の好き勝手な想いを情熱的に一方的に下呂して、部の目標である全国金を人質にして感動的にして流されやすい部員は勢いで納得させる
久美子部長から遠い関係で客観的に物事を冷静に見れる部員からしたら
「ええー!言い出しっぺは、お前らかよーもっと早く言え!」~になるよね
部長・幹部のコンクールメンバー先行オーディションの変更の部員に対して経緯説明・評決の有無・情報共有・全員総意を、おこたった大チョンボを感動的な美談にしてはダメです
久美子の失敗②
みぞれ・希美の誤解問題を解決した前幹部の優子・夏希という情に熱く真っ直ぐで思いやりが深く相談するには最適任な二人がいるのにもかかわらず、二人を差し置いてよりによって相談に行った相手は美人だけど中身は残念な他人のことを「心の底からどうでもいい」と見下す相談には絶対!不向きな、あすかパイセンで相変わらずの、のらりくらりで相談の答えになっていない「黄前ちゃんのいい所は無責任に言いたい事を好き勝手に言っちゃう所でしょ」~などと言い残してシャワーを浴びに行く無責任あすかパイセン・・・でも、何故か?心に響いてしまう久美子
いやいや違うぞ!久美子
相談に行く相手が違う!もっと早く中吉川パイセンの所に行け!あなたを部長に選任した前幹部に責任があるし相談するには最適任でしょうよ
滝先生の失敗
生徒の自主性に任せる!~という聞こえの良い事を言って、自身の全国金の合奏に対してビジョンと戦略を部員に説明せず、府大会を突破し関西大会に・・・何故か?ドイツ・スペインに勝って決勝トーナメントに行けた森保ジャパンみたいなんだよな
でも、自分は好きで『響け! ユーフォニアム』これで良いと思うよ失敗を繰り返して成長して行く物語でしょ、滝先生も指導者として教師としても、大人も成長して行く物語なんでしょう
体育会系のスポーツ以上に連携が大事やし、毎回毎回入れ替えられると準備時間が同じメンバーで行くより面倒なんじゃない
野球で言えば毎試合二遊間やバッテリーをコロコロ変えるみたいなものじゃないかな
おい、しれっとネタバレすんじゃねぇよ
同感
秀一が言ってたが麗奈は正論で人を抑えつけようとしすぎる
実際の人間関係は正論だけで上手く回るほど単純じゃないのが理解できてない
口うるさい嫌われ役も確かに必要だが、幹部なんだから清濁併せ呑む度量が必要
オーディションの時は
っての無視
オーディションも全く同じなら
どっちが吹いても良いが
それはどちらからの立場でも言える
滝は久美子たち自身が全国金を目標にした以上、日夜研究を怠らず本気でみんなのために全国金の道をつけてあげようとしてる。少なくとも関西大会オーデでは真由のが安定感あったから、少しでも勝率を上げることを優先して、部内の不和も頭によぎっただろうけど決断した。
実際おきた不和を解消する甲斐性は滝にはない。滝もまた完璧な人間ではないから。
久美子も真由も同じ、完璧な人間なんていない。それでもなんとか歩み寄りあおうとして、極めつけの久美子の演説で気持ち一丸。
立派なストーリーですやん。
ただ緑、てめーだけは完全無欠の完璧人間や。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet