1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:33:44.603 ID:BOJY483P0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:36:37.249 ID:oA6HhPfc0
はよ2とV3の実況解禁してちゃんと世の中に評価させろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:38:02.042 ID:HsOkmoUz0
1は占いと水泳がいらなくないか
特に前者
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:46:16.742 ID:V68PAoPP0
>>6
水泳はさくらちゃんの事件に必要だろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:53:30.222 ID:Z6L5VA+v0
>>6
葉隠1の中で一番好きだわ
ラストの吹っ切れかたとか人間臭い所とか
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:38:21.976 ID:A4FvRwNu0
V3なんかがっかりさせてシラケるだけだろ
V3は封印しとけ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:38:44.646 ID:Q7QP79gf0
全部面白かったよ☺
まあv3の最後はアレだが
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:39:25.190 ID:7NrShrbp0
v3は結末が賛否あるけれど
それ以外はなかなかよかったと思うよ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:40:55.208 ID:M0BOG1Qwd
2の狛枝の事件とV3の最初の事件は1を超えてただろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:41:50.057 ID:DPtw6Oem0
V3の裁判面白かった
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:42:22.171 ID:x18AWcoS0
スマンな2も3も楽しんでやったわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:44:15.280 ID:7NrShrbp0
王馬がいるだけでv3は良作
くっそ腹が立ったけどな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:45:11.264 ID:fn6tRwcP0
続編はプレイヤーがそういうモノを求めて買ってる時点で
1のインパクトとヒリヒリ感を越えられないのはしゃーない
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:48:47.921 ID:5rHWtThJ0
最後までやると江ノ島盾子とかいう
便利な悪役頼りのプロットがあんまりだな…って感じちゃった
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:55:35.553 ID:RRKz1G/kd
1は微妙…というかまだ色々煮詰まってない部分があった
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:55:48.452 ID:LOAyl03K0
v3が一番面白いよ
ラスト騙されてるやつも多いけどフィクションは嘘だしな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:57:13.970 ID:Z6L5VA+v0
>>28
嘘かもしれないし本当かもしれないってオチだぞ
嘘と決まった訳じゃない
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 16:59:30.784 ID:RRKz1G/kd
1はトリックにそこそこガバがあるのが気になる所、2はそこら辺改善されてて良し
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 17:15:20.610 ID:fn6tRwcP0
シリーズ間の整合性求めて「その作品ではそういう設定」ってのを
噛み砕けずにいる層が未だに多いよな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 17:17:29.460 ID:DPtw6Oem0
前作巻き込む必要は無かったよね
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 17:33:37.505 ID:Fr7Q+m4/0
全作ラストはクソだろ
大事なのは終章に至る過程と事件と裁判の方だからガンガン続編出してほしい
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 17:36:48.042 ID:LOAyl03K0
>>43
正直これはある
ダンガンロンパは好きだけどラストは全部微妙だよな
だからv3で急に文句言ってるやつは今までのラスト満足してたのか?って思う
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 18:30:46.384 ID:pFvmFqjf0
葉隠って全然一流じゃないよね
なんで入れたのか謎
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 18:39:27.409 ID:LOAyl03K0
>>52
占が7割当たるからな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/04(火) 18:16:25.421 ID:r/m6t/LE0
2は罪木とかいうヱロメンヘラちゃんが好き
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1717486424/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
エンディングは1が1番良くて後は2.3は普通やな、3はなんか奇をてらい過ぎと言うかやり過ぎ感凄いんだよね、1.2で盛り上がりすぎてキャパオーバーしちゃった感凄い。
レインコートは結構劣化しちゃったけど、面白さの安定感はあったから良かったよ。
あんなゲーム出たら会社ごと不買したくなる
結末が気になる人は買ってやってね☆
結末が気になる人は買ってやってね★
馬鹿にするにも程がある
トリックありきで部屋作ってるから不自然すぎて笑えてくるし
ストーリー云々で評価するゲームじゃないよこれ
3はクソアニメ
レインコード面白かったんだけど、謎解きの難易度はもうちょい高くても良かったね
全体的に少しヒントを与えすぎな感じが
ニコニコやABEMAならアリかな
何もなしには無理
2.3は出てくる動機が好きじゃないわ、2の4章だったり3の一章だったり、コロシアイしないと全滅って展開はしらける。
レインコードはよりによって一番求められてないQTE強化したのが致命的過ぎた
あとキャラに愛着湧く前に消えるストーリー構成もちょっとだけ良くない
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet