1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:00:38.55 ID:mmM4llCc0




2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:01:06.12 ID:mmM4llCc0

これ確実に死んでるやろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:02:33.11 ID:NO75XmMb0

タイムふろしきで蘇生するにしても真珠になるまでの過程は地獄やろな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:03:13.96 ID:Hcgt3O1+d

最悪死んでてもタイムふろしきとかで何とかなるからセーフ
ジャイアンとスネ夫死んでそうなオチはまあまああるしドラも慣れてるわ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:04:00.14 ID:NO75XmMb0

タイムふろしきって記憶残ってるんやろ?キツすぎやろ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:05:03.23 ID:JwnbrsLa0

ちなみに原作漫画においてキャラか明確に死んだ描写はこれのみ
真珠になってるから確実に死んでる



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:08:58.56 ID:Mf31suwl0

>>6
石にされたりしたのは?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:13:18.82 ID:JwnbrsLa0

>>14
話の中で道具の効果で一時的に死んだような状態になることはあるけどなんだかんだ元に戻って終わるから
オチの時点で救済やら復元なしで死んだまま終わるのはこれだけだと思う



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:05:09.70 ID:w5iHdK73d

徐々に体が真珠になり悶死するスネ夫



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:05:19.40 ID:rwRfgIcJ0

タイムマシンで遡ればセーフやねぇ!



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:06:13.97 ID:tQ9pvdCpa

完全犯罪やん



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:08:13.09 ID:6ALaq85H0

死んで終わってて草



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:09:25.44 ID:EoTxaoWl0

今日はこれで抜くわ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:13:29.17 ID:vNf8jhvI0

>>15



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:09:38.66 ID:nOQ2a0bm0

ひどすぎやろ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:15:54.79 ID:YQMOQ+hd0

性癖歪む子供おるやろこれ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:19:47.21 ID:NO75XmMb0

>>19
🤔



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:16:08.57 ID:oM4/ySGq0

絶命していくスネ夫の心境考えると怖すぎる😨



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:16:16.81 ID:hHV3Xnk80

死んだのこれ?



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:19:07.86 ID:uHfL4Xy/0

徐々に真珠になるとか二次創作のどこでもドア並みに怖い話やん



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:20:01.61 ID:T2gMTSZj0

これ、貝の中海水で満たされてる
んで、普通製造に3ヶ月かかるところを
タイムふろしきで30分に短縮されているようからスネ夫体感では、
閉所で窒息+3ヶ月かけてじわじわと真珠化して死亡

ドラえもん史上最大の残酷なシーンや



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 14:03:16.90 ID:8gBvOwb90

>>28
スネ夫視点だと窒息した時点で死んでないか?



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:25:42.92 ID:Hcgt3O1+d

自力で帰れないような場所に取り残されて終わりとかもあるし
救済なしエンド自体はまあまああるぞ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:27:57.63 ID:SvNk14Pk0

原作読んだことあるけどよく考えたら確かに怖くて草



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:28:45.13 ID:Zpsgyzoy0

テンポが良すぎる



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:29:19.10 ID:/qnx1V1L0

こういう作業する時気をつけなあかんしな



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:30:28.57 ID:o0AI9dHY0

8



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:31:58.01 ID:NO75XmMb0

>>35
さすがにコラやろ



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:38:50.93 ID:wojofV660

>>35
ピカソはここからキュビズムのヒントを得た



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:31:18.95 ID:TQOFD3zo0

のび太も無人島に家出して帰れなくなって何十年過ごしたけど、
最後にドラえもんに見つけてもらって
タイムマシーン&タイム風呂敷で元通り家に帰れたからヘーキヘーキ
本来のこの時間軸ののび太が
これから無人島で数十年過ごす事になるけどヘーキヘーキ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:34:56.92 ID:hHV3Xnk80

>>37
どう考えても未来の技術で捜索数十年かかるっておかしいな



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:30:28.89 ID:OB/SoM5v0

現場猫やん



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:31:56.18 ID:d6qWcLFL0

原作のテンポとキレ良すぎ



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:37:49.35 ID:ZP3CZWSC0

未来の道具なのに安全設計とか考慮してないんか?



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:39:34.14 ID:XXLnuJ0g0

ただの現場猫ですね



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:43:19.52 ID:WC6WiA100

ドラえもんの原作読むとテンポの良さにビビルわ
並みの漫画家なら貝が閉じて閉じ込められる演出を1ページ丸丸使うまであるやろ



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:48:00.55 ID:9FQi+3Ipr

これだけ見ると可哀想やけどどうせ自業自得展開なんやろ?



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:50:05.56 ID:WFojGLCS0

>>56
これに関してはなんも悪くないで



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:50:46.23 ID:9FQi+3Ipr

>>58
残酷すぎて草



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 13:48:16.82 ID:neGVZMe40

工場の死亡事故あるある



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/05(水) 14:05:13.71 ID:8gBvOwb90

未来の道具のくせに人感センサーとかないのかよ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1717560038/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou